- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 6年男子 受験予定です (ID:AShAiL9Ia5w) 投稿日時:2021年 01月 21日 13:02
来月中学受験をする男子の母です。
子供はサッカーをしており既にクラブチームに内定を頂いております。
中学は、部活ではなくクラブチームでサッカーをする予定です。
そのような子供はおりますでしょうか?
また平日の宿題の量を心配しております。
クラブチームは平日3日ナイター練習があります。
活動の無い2日で宿題がこなせる量なのか、
両立できるか心配しております。
宿題の量の件/
部活ではなく他のクラブでスポーツをやっていた経験など
詳しく知りたいです。
宜しくお願い致します。
-
【6170806】 投稿者: 在校生母 (ID:wYTnBY3SvZY) 投稿日時:2021年 01月 23日 10:12
子どもと同じ学年にクラブチームの子がいます。
スポーツも学校の成績も優秀で、うらやましい限りです! -
-
【6172155】 投稿者: ループ (ID:5rrWcNlSyas) 投稿日時:2021年 01月 24日 02:05
一年生の父母です。
宿題の量はそれほど多くありません。毎日30分もあればこなせる量だと思います。
うちの子の場合、朝の授業前や休み時間などでサッと宿題をしてしまうことも多いようです。うちの子は真ん中より下の成績で、そのくらいの学力の子でもそのくらいの感じでこなせます。
スポーツのクラブチームに所属している生徒の存在はわかりません。
うちの子は某運動部に属していますが、学校の勉強との両立はそれほど大変ではなさそうです。
おそらく、この学校の試験に通って来たお子さんたちにとっては、それほど負担になる宿題量ではないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 去年は熱望組たくさん... 2021/03/03 13:39 今年は超静か。 これが実態ですかね。 今年は入りやすいか...
- 2021度代一回(1/2)繰り... 2021/03/03 12:40 タイトル通りです。候補に挙げて頂けただけで救いになってま...
- 青稜に6年間通った生徒... 2021/03/03 11:26 受験も終わって時間もできたので、できる範囲で質問にお答え...
- 3期生です。質問あれば 2021/03/03 09:06 開智日本橋3期生です。 知ってる事で答えられるものは全て答...
- 三田国際の人気って実... 2021/03/03 08:51 来年受験を考えています。 批判されるかも知れませんが本心...