マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
5
コメント
最終更新:
青陵中学お通いの保護者様
【7659214】
青陵中学受験 子供が次年度挑もうとしている親です。
個別で聞きにくかった為、現在お子様が通っているという保護者様いらしたら質問があります。
・保護者会 年何回開催されますか?
・6年間で役員1度は必須なりますか?
・ボランティア活動は親御さん
・親サポート必須の部活動ありますか?
仕事がフルタイムで忙しく、積極的にできるかも
併せてこの度不安になり、御質問させていただきました。すみません
○保護者会は年1回です。
(懇談会は中1、2の秋に1回あります。)
ついでに、面談は年2回(成績に問題がなければ希望制)
○役員は特に高校では人数が多いため、やらずに
卒業している保護者も結構いると思います。
○ボランティア活動は父母の会の手作りクラブがあります。年7回程度。5月くらいに募集があります。各学年10-20名程度いらっしゃるかな。
○親サポート必須の部活はないような気がします。
大会に出ている子の応援に行っている親御さんもいらっしゃると思いますが、詳しくわかりません。すみません。
私自身もそうですが、フルタイムワーママ多いです
学校行事や部活、保護者会も行かなくても全然問題なく、負担はありません。
それよりも、私立に通うことで定期テスト後の「自宅学習日」がとても多いので
そちらの心配をされることをおすすめします。
テレワークがないと、我が家はやっていけないです。
(親がいないとお昼も食べられないし、1日中動画見ているタイプ…)