最終更新:

14
Comment

【2717075】IBクラスについて

投稿者: さざえ   (ID:4cXUaUese2E) 投稿日時:2012年 10月 09日 08:23

玉川学園中学部・高等部

ブログ最新記事

国際バカロレアクラスに...

国際バカロレア(IB)クラスMYPコースの生徒(中学1年生-高校1年生)は、 “Buy O...続きを読む

海外の大学に進ませたいため、こちらの国際バカロレアクラスを真剣に考えています。
こちらのクラスについてはなかなかレスがつかないようですが、雰囲気だけでもお伝えいただけましたらありがたいです。
(真面目なお子さんが多いとか、いやその反対だ、などそんな漠然としたお答えでもうれしいです)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2726371】 投稿者: サイテック  (ID:WqCeclvlvP6) 投稿日時:2012年 10月 16日 18:13

    各学年とも人数が少なく、特定されそうで詳しい話はできないのですが

    IB独特の考える授業は子供たちの「やる気」を引き出すようで

    とても楽しい、と言っています。



    早朝の英語学習や放課後のスタディーホール

    (自主的な居残り、先生がひとり一緒に残ってくれる)などがあり

    時間がとり辛いのですが、6年間同じクラス、同じ仲間だと窮屈に感じることもあるらしく

    普通校の仲間と共に過ごせる部活を大切にしています。


    仲間同士協力し合う作業も多いので、男女分け隔てなく仲良くしています。

    他の学年のIBクラスとの共同作業やランチ会などもあり、

    縦割りで仲良くできるようです。

  2. 【5103567】 投稿者: 現役ib生  (ID:o9g8p0FR8qw) 投稿日時:2018年 09月 03日 00:12

    現役ib生の者です。

    他者様のコメント見させていただきましたがそんな事ないって言うのが本音です。

    玉川学園ibはおすすめしません。今すぐ他の国際学校または留学した方が得だと思います。

    DPの科目も他の学校より科目が少ないですし、DPの最終試験までの期間が短い(つめつめで勉強)ので大変です。

    お金は無駄なほど取るのに授業自体は先生によりますが殆どが低クオリティです。

    私の話ですが、頑張った課題を2点にされました、まとめないといけない事などまとめたのでどうしてか聞いてみたのですがまともに話してもくれませんでした。先生の中には生徒への差別が激しい人もいます。

    あと先生たちは生徒の訴えなどは完全に無視してます

    生徒も1年経っても3年たっても英語は上達しない上に授業で先生に英語で喋れと注意されてるのにもかかわらず、日本語で文句言う生徒もいます。

    最近では文化祭の出し物を禁止されました「そんなのやってる暇はない」と。
    しかし文化祭以外にも音楽祭、クリスマス礼拝、体育祭、鯉のぼりカップ(体育祭のようなもの)などのイベントもあり、文化祭以上に時間を無駄にしてます。

    一般コースとよく比べられる事が多い上にibの立場は玉川学園でもしたの方です。
    日本人の先生達が口を合わせて「ibなんだから…」です
    色んなところからのプレッシャーでよく放課後などで泣いてる生徒を見かけます。

    本気で英語を学ぶつもりがなく、6年間金を無駄にしても気にしないのならばどうぞ。

    同級生でもどうせ卒業したら日本の大学行くからそこまで本気で英語学びたいわけじゃないし…って人もいます

    後輩でも英語は出来ないけど上達させる気もない

    ただibブランド身につけてる自分に惚れてる人がほとんどです。

    中学三年間までibで勉強して高校から他校行くのがベストかなぁと個人的にも思いますし、そのパターンが多いです。
    3年間いれば大体海外でやる事は学ぶのと英語のポイントも教えて貰えるので。

  3. 【5216562】 投稿者: 名無し  (ID:oCoRtdP/dS6) 投稿日時:2018年 12月 05日 12:58

    IBコースでのいじめは少ないでしょうか?

  4. 【5968573】 投稿者: Akira  (ID:JzHBwrVhxfw) 投稿日時:2020年 08月 02日 22:32

    投稿ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    別の高校の国際科でオススメのところがあればご教示ください。

    また、そこに推薦入学または内部進学できるような中学があればご教示ください。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【6147886】 投稿者: IBママ  (ID:/qPGyHvkiCo) 投稿日時:2021年 01月 06日 10:40

    今年受験を考えています。7年生の授業を拝見しましたが、やはり日本語で話してる生徒さんは多いようですね。英語を話す機会と言うのはないのでしょうか。英語のフォローは外国人の先生しかしてくださらないのですか。日本人の先生が英語を教えてくださる事は無いのですか。話せなかったとしてもライティングのレベルはどうですか。早朝の英語のクラスやスタディーホールなどフォロー体制が充実してるように思えるのですが

  6. 【6225640】 投稿者: 匿名  (ID:qlio7C0CdhA) 投稿日時:2021年 02月 21日 18:20

    IBプログラムというのを理解していない方が日本にはまだまだ多いように思います。世界共通プログラムということで、ネイティブの子でさえ最終DPを合格するのは難しいといわれています。なんのためにIBを学ぶのか、その先にどんな目標があるのか、ちゃんとしたやる気と英語への興味がないと最後までやり遂げる事は本当に難しいです。

    IBに入れば英語が話せるようになると勘違いされてる方も多いと思います。リスニング、ライティングはそれなりのレベルにはなりますが、スピーキングは本人が羞恥心をなくし自分から英語を話したいと思わなければ話せるようにはなりません。内部あがりの子が多いので、そこで日本語で話すコミュニティが確立されてしまいます。その空気を気にせず英語環境に自分を持っていける子でないと、途中で挫折し、一般クラスに移動したり、海外留学に逃げるような結果になります。

    なので英語を話す機会は自分で作らないといけません。もちろん授業はほとんどが英語なので、授業中の質問や回答は英語になります。ハーフの子や英語を話す子と仲良くなり、その環境に自分を置ける子はスピーキングも伸びます。それにはとても強い意志と前向きな性格が必要です、もちろん家族も。

    フォロー体制は各先生にもよりますが、基本対応してくれます、しかし自分から聞ける子でないとそれも叶いません。親がIBに入れたいという気持ちだけでは、現実に通うお子さんには厳しい環境となるでしょう。日本のよくある中学英語の授業とは完全に違うレベルですので、もしお受験されて合格されていたら心からご検討を祈ります。

  7. 【6267810】 投稿者: りこ  (ID:EI0b/jjDtak) 投稿日時:2021年 03月 20日 10:36

    生徒は日本人ばかりで、インターの環境を求めて入ると後悔しそうな気がします。あれだけお金かけるならインターがいいです。バカロレアをとったら、何に有利か、果たしてそれが本当に必要かどうか見極めてから志望を考えたほうがいいです。バカロレアなくても海外の大学ははいれますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す