最終更新:

123
Comment

【3377170】入学1ヶ月の感想

投稿者: 中1母   (ID:n9FmuYEOe5k) 投稿日時:2014年 05月 05日 12:53

入学して、まもなく1ヶ月になりますが、来年度以降の受験生の方々に少しでも今後のご参考にしていただければと思い、子どもから聞いた情報を書き込みます。

入学後、まずは3日間の学校生活、教科ごとのガイダンス、身体検査、部活紹介、そして学力テスト(過去の投稿で英語、算数と投稿されてた方がいらっしゃいますが、今年は国語、算数でした。年度によって違うのかもしれません。)があります。
学力テストの結果は戻ってこないようです。

入学してまだ間もないですが、もう中には直前漬けで朝の小テスト受けたり、宿題も友達のを写して、その場しのぎをしだしている生徒も出てきているようです。
生徒本人のやる気次第なのでしょうが、こういうところで少しずつ生徒間に差が出てくるのかもしれませんね。

生徒同士はオリエンテーションやGW 前の宿泊研修などの学校行事(学校の敷地内にタケノコがたくさん生えるようで、タケノコ狩りという行事があり、立派なタケノコを持って帰って来ました、とてもおいしかったです。)を通して、みんな、すぐに仲良くなるようです。
また、スクールバスを利用している生徒が多いみたいですね。

部活は聞く限り、熱心ではなさそうです。娘が入った部活は基本自由参加のようですし。

それと男子はわかりませんが、今年の中1生の中にも渋渋残念組や吉祥寺女子受かったのに、帝京大中に入学して来ている生徒もいるようで、やはりその子達は出来るようです。
入学前から聞いてましたが、実際、公表偏差値位で入学してくる生徒もいれば、偏差値にかなり余裕を持って入学して来る生徒も多いようで、想像していた以上に生徒間の入学時偏差値に差がありそうです。

まとまりのない長文になってしまいましたが、入学して1ヶ月の感想です、少しでも参考にしていただければと思います。

※学校比較板に誤って同じスレ立ててしまったため、書き込みし直しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3377709】 投稿者: ねつぼー  (ID:/dSjlwx9N7s) 投稿日時:2014年 05月 06日 00:23

    いろいろ聞きたいけれど、漠然としていて何から聞けば?と思っていたので、情報嬉しいです。
    我が子 も入学を熱望していて、他の学校の見学に行く気もなく、帝京大中!と言っています。

  2. 【3377830】 投稿者: 中入父母  (ID:wV9OXubNaaU) 投稿日時:2014年 05月 06日 07:18

    中1母様
    ご子息様のご入学、おめでとうございます。
    5月後半?になると中間テストですが、この時点で既に最高100点、最低10点という感じでアッという間に差がついてしまうんですよね。同じような学力で入学したはずなのに、早い段階でつまずくお子さんが出てしまうようです。そのあとは期末テストに林間学校、そして英数での習熟度別クラス分け。
    お子さまが勉強、行事とモチベーションを保ち、笑顔で夏休みに入れるよう、フォローしてあげてくださいね。(いらぬお節介かもしれませんが)
    我が家の場合、わからないまま進むことのないよう、小学校からの塾を再開(子供の希望もあり週1回程度)し、補っておりました。

  3. 【3378088】 投稿者: 中1母  (ID:AsWkIhmNY5s) 投稿日時:2014年 05月 06日 12:05

    ねつぼー様、
    我が家の場合、受験終了後、最後の最後まで某女子大中学にするか帝京大中にするか悩んだ末、6年後の可能性を考え、帝京大中にしましたが、入学後、最初の保護者説明会でも、学校方針や家庭でのサポート等、詳しい説明があり、説明会が終わるまで4時間30分くらいかかり、正直、疲れましたが、それだけ本当に一生懸命やってくれる学校なんだとすごく感心しました。

    まだ入学して1ヶ月しか経っておらず、軽率なことは言えませんが、我が家の選択は正しかったのかなとは思える学校です。

    我が家もそうでしたが、この学校は知名度が低いためか、大学進学実績のわりに学校説明会以外、ネット等ではほとんど有益な情報が全然出て来ないと思いますので、何かあれば、ご遠慮なさらず、ご質問下さい、答えられる範囲でお答えします!

  4. 【3378352】 投稿者: 中一病  (ID:GKXDjQ1Nu9o) 投稿日時:2014年 05月 06日 16:20

    どこを落ちて帝京大中にはいったかとか、塾での偏差値とか最初の学力でで1類や高校での
    東大クラス、早慶クラスに直結していくというわけでは絶対にないです。
    やはり毎日の復習と、朝学習満点。試験前の学習がきちんとできていれば大丈夫。

    入学が決まって、もちろん1類でしょって宣言している人たちがいるので
    そういう生徒さんに出会うとちょっと驚いてしまうかもしれませんね。

    1年生の最初のうちからこの成績だと早慶クラスは〜と先生に質問する気の早
    子さんもいらっしゃるので意識の高い生徒さんもいていい刺激にはなるかもしれません。

    1年の時に帝京大で1類に入らなかったら終わりだろう、と塾の先生に言われた
    という人がいましたが、その塾の先生こそアウトです。何も知らないなという感じ。
    帝京大の中学で塾は不要。どうにも勉強がわからなくなってしまっての家庭教師や
    個別というのはありえますが、それでもそんな話まわりではききませんでした。

    大学受験で必要な時にカリスマ講師の授業をとれるようにその分今からお金を蓄えている方が
    いいとおもいます。高校で塾が必要な人は子供自身が判断できているようです。
    こどもがどこそこの何々と必要な科目の評判の塾を探してきます。1科目とか2科目とか。
    それでも塾なしの人のほうが多い。塾に行きさえすればもっといい勉強ができるかもしれないと
    おもっている親には嫌な環境かも。みんな行ってくれればうちの子だって行く気になるかもって。

    自由な環境をお好みの保護者の方がいるというか、こどもまかせというか、
    勉強は中学受験で終了、中学3年間は遊ばれてしまったという嘆きが
    一部保護者の中からはきかれます。これは中学受験させたどこの学校の親でも
    おなじかな。

    中学受験を終えていろいろ自由にさせるのもいいのですが
    やはり朝寝坊、遅刻、忘れ物、宿題だけは最低限気を付けるように
    したほうがいいです。早寝もこころがけて。おうちの方もここだけは
    声掛けしていたほうがいいです。

    うちに帰って寝てしまってお風呂にも入らず翌日をむかえる、よくやりがちですが、
    これも、アウト。かわいそうでも起こしてあげてください。学校の用意、宿題だけはと
    いう癖をつけるのが一番です。

    起こす起こさないは寝てしまうお子様と一度どうしたらいい?と話し合われるのも
    いいかも。真夜中起きているんだっていうかな。そんなはずはなさそうですが。
    私は、子への声掛けは過保護ではなく、私立中学にいれた親の義務だとおもって
    います。ほおっておくとあっという間になにもせず夏休みです。それだけは避けたい。

    生活態度がよくない子はやはり成績も悪い。ワルだよねみたいな子も
    この学校では無理かと思います。フェードアウトしかねません。素直さと
    規則正しい毎日が一番です。

    毎日勉強机に座る習慣をつけるようにしてくださいね。英検、漢検も
    中学のうちに欲張ってとったほうがいいと思います。

    クラブ活動は楽だよね、適当でいいよねでもないですよ。楽しむことが
    一番ですし、やはり中学生にとって向上心のもてる居場所です。練習は
    毎日でもいいくらいです。

    友達同士のカラオケ、外食、遊園地、ショッピングと中学生としていいの?
    と親が考えてしまうできごとがあるでしょう。部活や行事ごとのうちあげって
    いうのもどうかなって。帝京大中だけでなく、他の学校のおうちの方も
    おなじように悩んだとか。親睦会や、部活のお母様たちと話して、納得したり、
    子供の話が違っていたのが発覚したり、いろいろあるでしょう。楽しみです。

    慣れない電車通学でお子様もお疲れの毎日かと思いますが楽しい
    中学生活がおくれるといいですね。これからとんでもない反抗期にたちむかう
    方もいらっしゃるかと思いますが、ほどほどに対応してくださいね。
    本気で戦うと疲れます。まあ、みずぼうそうのようなものです。

  5. 【3383384】 投稿者: 感想  (ID:/VX4S9CAKBM) 投稿日時:2014年 05月 11日 11:06

    我が家もこの春、帝京大中に入学しました。
    過去スレ見てると出来る子が多いという書き込みを見かけます。
    確かにクラスに何名かそのような生徒さんがいるそうですが、反面、我が子のクラスでは既に朝テストの補講の常連になっている生徒も数名出てきているようです。
    せっかく受験を合格しての入学な訳ですから、有意義な6年間にするためにも、面倒見がいいからと学校任せにせず、本人はもちろん、家庭内でのサポートも大切だと思います。

  6. 【3383519】 投稿者: 質問  (ID:X1okcdu9/Rs) 投稿日時:2014年 05月 11日 14:05

    今、来年の息子の受験に向けて、多摩、八王子地区の進学校を検討しています。
    感想様の書き込みからすると補習常連組が既に出来ているようですが、その生徒たちは落ちこぼれにならないのでしょうか?
    帝京と穎明館からは深海魚が出ないと聞きましたが、入学直後から補習常連組になるような生徒も深海魚にはならないのでしょうか?
    すごく失礼なことは承知の上で、自分の息子が進学した場合を考えるとどうしても入学前に知っておきたいので、質問させていただきます。

  7. 【3388361】 投稿者: 中1保護者  (ID:htndQBW6VkU) 投稿日時:2014年 05月 15日 20:45

    オリエンテーションの時の学力テストの結果、今日、返って来ましたよ。
    どなたかがおっしゃってましたが、かなり入学の段階で差がついててビックリしました。
    学年数学最高点100点 最低点25点
    学年国語最高点75点  最高点25点
    貰ってきた成績表にはクラス、学年の数学、国語、2科目合計の最高点最低点平均点順位全てがはっきり出てます。
    安心していいのか、悪いのかうちの子は全てとりあえず真ん中位だったので、ひとまずホッとしました。
    入学直後から競争力を煽る?ことであれだけの進学実績を残しているのかなと少し思いました。
    欲をいえば、うちの子もまぐれかもしれませんが、某大学附属合格蹴って、5以上偏差値余裕を持って、入学したので、親としては真ん中ではなく、せめて1/3位には入っていて欲しかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す