最終更新:

123
Comment

【3377170】入学1ヶ月の感想

投稿者: 中1母   (ID:n9FmuYEOe5k) 投稿日時:2014年 05月 05日 12:53

入学して、まもなく1ヶ月になりますが、来年度以降の受験生の方々に少しでも今後のご参考にしていただければと思い、子どもから聞いた情報を書き込みます。

入学後、まずは3日間の学校生活、教科ごとのガイダンス、身体検査、部活紹介、そして学力テスト(過去の投稿で英語、算数と投稿されてた方がいらっしゃいますが、今年は国語、算数でした。年度によって違うのかもしれません。)があります。
学力テストの結果は戻ってこないようです。

入学してまだ間もないですが、もう中には直前漬けで朝の小テスト受けたり、宿題も友達のを写して、その場しのぎをしだしている生徒も出てきているようです。
生徒本人のやる気次第なのでしょうが、こういうところで少しずつ生徒間に差が出てくるのかもしれませんね。

生徒同士はオリエンテーションやGW 前の宿泊研修などの学校行事(学校の敷地内にタケノコがたくさん生えるようで、タケノコ狩りという行事があり、立派なタケノコを持って帰って来ました、とてもおいしかったです。)を通して、みんな、すぐに仲良くなるようです。
また、スクールバスを利用している生徒が多いみたいですね。

部活は聞く限り、熱心ではなさそうです。娘が入った部活は基本自由参加のようですし。

それと男子はわかりませんが、今年の中1生の中にも渋渋残念組や吉祥寺女子受かったのに、帝京大中に入学して来ている生徒もいるようで、やはりその子達は出来るようです。
入学前から聞いてましたが、実際、公表偏差値位で入学してくる生徒もいれば、偏差値にかなり余裕を持って入学して来る生徒も多いようで、想像していた以上に生徒間の入学時偏差値に差がありそうです。

まとまりのない長文になってしまいましたが、入学して1ヶ月の感想です、少しでも参考にしていただければと思います。

※学校比較板に誤って同じスレ立ててしまったため、書き込みし直しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5427935】 投稿者: 本当に  (ID:EsiKXs2wVhg) 投稿日時:2019年 05月 08日 11:45

    偏差値70の方々がいるなんて、もったいない。場所的なこともありますが、環境は大事だから大変なのでは。

  2. 【5428205】 投稿者: 多摩の受験生親  (ID:iSsoXK0Jz1Y) 投稿日時:2019年 05月 08日 16:24

    特待生1割も入ってるんですね。
    学費免除はやはり魅力ですし優秀な子が入ってるんでしょうね。
    倍率も年々上がってますし、特待生を多数入れるということは
    ここで一気に多摩地区の進学校として差をつけたい感じを受けます。

  3. 【5433894】 投稿者: 特待生に限らず  (ID:8kLtsVucIpM) 投稿日時:2019年 05月 12日 18:56

    特待生に限らず、この学校やA明館には、大学早慶以上指向で学力に相当に余裕を持って入学する子が結構多いそうですよ。多摩地域から都心の中学に通うのは大変ですからね。中受勉強を特にせず入る子も稀でないとか。

    ということは、両校の大学進学実績は、そうした子たちを含んだ数値だという意識を持たないといけませんね。
    この学校に入ったから安心と、親は学校任せ、本人はのんびりだと、あっという間に置いていかれてしまうかも知れません。

    一生懸命やっていれば、しっかりマーチ以上の道をサポートしてくれる学校だとは思っています。

  4. 【5450129】 投稿者: 特待生  (ID:Rorw6hqUkwc) 投稿日時:2019年 05月 26日 01:48

    特待合格しても入学しない子が周囲に数名いました。
    偏差値70なんて全く違います。

  5. 【5454754】 投稿者: 辞退者は居ます  (ID:Ra7bJV04RFY) 投稿日時:2019年 05月 30日 05:48

    永山、多摩センターの塾から四人特待生出ましたが確かに一人は辞退して難関国立行ったそうです。
    本人は電車に電車に乗りたくないとごねてたそうですが

    他3名は入学してますが、偏差値65以上は確実にある子達ですよ
    辞退したほうの校名は不快に思う方も居るので書きませんが
    タダなのと、通学ラッシュへの拒否が大きいみたいです。

    年間80近い学費を考えたら
    公立一貫に入れるのと同じようなメリット有りますよね
    八王子東目指すより楽な道かもしれません

  6. 【5454795】 投稿者: 多摩っこ  (ID:FcfUEfmAB8s) 投稿日時:2019年 05月 30日 07:32

    辞退者はいるものの入学者はそこそこいるんですね
    京王線、小田急線(複々線化でましになったといってもまだ大変)の
    朝のラッシュは大人でも難儀しますものね
    周り見るとドアツードアで1時間以内の子が多い感じがします
    都心の難関校に通う子はラッシュを避けるため早く家を出てると聞きました

  7. 【5454949】 投稿者: 特待生  (ID:Rorw6hqUkwc) 投稿日時:2019年 05月 30日 09:43

    今年から特待枠を増やしたのは、今まで特待合格しても入学してもらえなかったからだそうです。

    私の知る辞退者達は偏差値65もありません。
    65と70では世界が違い過ぎますが、まあ何れにしても入学者は第一志望残念組が多いようです。
    特待の入試日が2月2日って、そういうことだと思います。

    偏差値65って、頭のいい子でも本当に辛い思いをしなければとれません。でも、70はまた別世界。70の天才組にはどれだけ頑張っても届かない。

    人の何倍も勉強して、私立コースの塾代もかけ、そこまで頑張った子が偏差値10以上も下の学校が第一志望ってなんででしょう。
    学費が助かるのは親の話であって、子供にそこまで負荷をかける意味がわかりません。
    お金を考えるなら、最初から塾代も学費も安い公立一貫志望にすればいい。南多摩も急成長していますし。

    中学受験の偏差値63とか64位で国立高校レベルです。
    八王子東の方が楽に入れます。
    中受と高受じゃ、塾の拘束時間がまず違います。

  8. 【5455021】 投稿者: 公立受験塾に  (ID:7tr/ULwtSVk) 投稿日時:2019年 05月 30日 10:54

    入れても生徒数十人のうち、公立一貫校に合格するのは一桁の人数。そのまま高校受験コースに進むのが大半の生徒。八王子東のくだりは同意しますが、南多摩も立川国際も倍率高い割に実績が今ひとつに感じます。南多摩と明八に合格した友達のお家は明八選んでました、最近のマーチは難しいですから。
    こちらの中学は入り口に対して出口が良いから人気ですし、自宅から通学しやすくて学費もほぼ無料で手厚く指導されるなら帝京大の方選ぶご家庭があっても何ら不思議ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す