最終更新:

14
Comment

【3887505】2科目受験

投稿者: 受験生の母   (ID:dzrMiIlMr2o) 投稿日時:2015年 10月 30日 12:11

2科目で受験する方はいますか?
みなさんどれぐらいの学力ですか?
どれくらい勉強していますか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3887576】 投稿者: 受験した学校  (ID:uK96nWcIgmY) 投稿日時:2015年 10月 30日 13:22

    洗足学園、国学院ST他、当時2教科だけで受験できる
    学校をうけました。国語は抜群に成績がよかったほうで
    算数は過去問の合格者の最低合格点はとれていたように
    おもえます。

    受験勉強をはじめたのが6年生だったので2教科に
    しぼりました。でも4年生、5年生ぐらいならやはり4教科
    目指してください。選択の幅はとても大事ですし
    2校ほど2科目受験廃止が説明会ではじめて発表されひどく
    落ち込みました。ホームページでのインフォームも
    ありませんでした。

    算数に自信があるおこさんなら大丈夫かな。過去問が
    お子様にあっていればいいですね。難しいといわれますが
    日能研で60〜65ぐらいの生徒さんが解かれるとあまりに
    素直すぎる問題でかえってまちがってしまうということが
    あるそうです。

  2. 【3887659】 投稿者: 受験生の母  (ID:dzrMiIlMr2o) 投稿日時:2015年 10月 30日 15:01

    コメントありがとうございます。
    今6年で2科目受験を考えています。
    受験勉強を始めたのが遅かったので
    2科目にしぼりました。
    もともと勉強ができるこではなかったので…

    どう勉強していいのかわからず
    塾の与えられた課題をこなすのみで…

    ゆっくりマイペースな個別塾のため不安です。

    過去問も1人では解けず。厳しいですよね。

  3. 【3887760】 投稿者: 模試  (ID:guATunZsi92) 投稿日時:2015年 10月 30日 17:16

    とこかで模試を受けていますか?
    お子様の偏差値をご存知ですか?

    11月3日に首都圏模試があるようです。
    申込みは今日までですが、間に合うかしら?

  4. 【3887812】 投稿者: 昨年度  (ID:35nOkESnljU) 投稿日時:2015年 10月 30日 18:44

    2014年度(2015年)出願状況

    2/1(男女40名) 2科:8名、4科:200名
    2/2(男女40名) 2科:11名、4科:294名
    2/3(男女30名) (午後)2科のみ:394名

  5. 【3888989】 投稿者: 朧月  (ID:qenXtQPxlGM) 投稿日時:2015年 11月 01日 06:06

    3日午後のみ受験のため2科目で受けます。偏差値はN/Yともに60前半。
    勉強時間は他の受験生と同じくらいかやや少なめでしょうか、塾の無い日で5時間くらい。

    3日は国語でやや長い記述が出ること、偏差値が上がっていることから
    1・2日に比べて簡単ではないと塾の先生に言われました。

    学校説明会には出られましたか?
    今年の結果について詳しくお話がありました。
    また、いただいた過去問に詳しい正答率が掲載されていましたので、
    過去問を解いていくうえで参考になります。

  6. 【3889367】 投稿者: 受験した学校  (ID:uK96nWcIgmY) 投稿日時:2015年 11月 01日 14:42

    一番最初に書きこんだものです。

    うちは本当に受験勉強そのものの中味が
    間に合っていませんでした。
    過去問は家庭教師にお願いしました。
    前もって過去問を時間通りに解いて、○付けまでして
    先生に解説ややり方を契約した時間内でやってもらう
    ことにして帝京大、洗足他の学校分みてもらいました。

    家庭教師だと高くつくように感じますが今まで塾に
    行っていなかったのだからと割り切り、
    追い込み費用として考えました。1コマ1時間20分で1回2コマで
    お願いした記憶があります。

    家庭教師はいろいろ値段によって違いがあるかもしれませんが
    高い先生だからいいとは限りませんでした。

    同じ方法で最後だけ個別に過去問だけ頼むということが
    できるかとおもいます。家でやって、過去問をみてもらう。
    ユリウスでやっていた人もいました。

    過去問の赤本を買って、本番と同じ実物大に問題と解答欄を
    コピーして子供にさせます。このとき声の教育社の
    過去問でないと合格最低点、受験者平均点などわからないので
    必ず赤色の声の教育社のものを買ってください。
    赤本は縮小版なので本をみながら過去問を解くのはNGです。

    できていない問題の類題をだしてもらうなど先生に対策を考えて
    いただくのがいいと思います。

    3日は合格しにくいのですが第一志望で帝京大の問題を解いて
    いれば慣れで問題はないかと思いますがケアレスミスは厳禁。

    1日、2日もノーミスで。正答率がかなり低い問題もでますので
    赤本の過去問の正答率をみながら正答率の高いものは
    絶対に落とさないという目標でがんばってください。
    学校の配布問題集にも正答率が掲載されているようですね。

    塾の先生にはずれたもの、わからないものの解説を
    お願いすることができるならそれでもいいと思いますが
    先生に合わせる時間がかかることが多く、家庭教師は
    その点よかったです。通う時間もセーブできました。

    過去問はご家族が解説もありですがうちの場合、
    反抗期で親の説明はききたくないみたいでした。

  7. 【3890140】 投稿者: 終了組  (ID:xhNmnXOnHKY) 投稿日時:2015年 11月 02日 13:19

    今年は2日入試に桐朋が参入するので、その影響が若干あるかもしれませんね。
    上位層がチャレンジで桐朋に流れる、というような...
    でも今年からの都立高校の入試改革に不安や不信を感じる人は、中学からこちらのような学校に入れるという選択肢を考える人が多くなるかもとも思うので、結果、難化することはあっても簡単になることは考えにくいですね。

    それはともかく、こちらの偏差値レンジだと基本は4科目をそれなりにミッチリ勉強してきた子たちが受けに来るので、2科目狙いでというのは算国どちらかが得意!と言えるようなレベルが必要かと思います。(1日2日の出願状況、合格状況からしてそのように感じます)
    いまからだと計算、漢字といった、確実な得点源の取りこぼしがないようにという点を中心に、演習を積み重ねるのが良いと思います。

    とてもよい学校ですよ!
    6年生ですから、昨日までの文化祭には来られていないかもしれませんが、今年は天候にも恵まれパンフレットが足りなくなるほどの盛況ぶりでした。
    来年はぜひご一緒できますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す