最終更新:

35
Comment

【5351190】同志社大学が難関私大でない?

投稿者: 関西人   (ID:VSbCHux2Hg.) 投稿日時:2019年 03月 10日 12:09

合格実績ページの「難関私大」欄に、昨年は早慶上理ICU166にGMARCHを加えて345名とありますが、同志社大学が、合格実績1ページ目の「難関私大」欄でなく、十把ひとからげに2ページ目の「その他私大」欄に掲載されているとは…。
よく見ると、関関同立13名すべてその扱い。
他にも、「その他私大」欄に押し込められている難関大学があるような…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5392367】 投稿者: 五千円札!  (ID:aoIq/uSs91E) 投稿日時:2019年 04月 09日 22:11

    とりあえず津田だけでも載せたら?
    満6歳で渡米した梅子ちゃんを祝して\(^-^)/

  2. 【5394883】 投稿者: たとえば防衛大  (ID:RUU4kQk8yMo) 投稿日時:2019年 04月 11日 22:40

    大事なのは、TKDは学校名のイメージから学力を実際より著しく低く誤解されがちで損をしている中で、(実は結構いい)合格実績は絶好のアピール手段であり、見せ方は最大限に工夫すべきだという総論。 
    この土台に立ちさえすれば、各論は関係者間で論議してもらればとは思いつつ(一つ例示を)。
    たとえば、現状一際目を引く防衛大。
    「準大学」とババーンと銘打ち、「大学名」「防衛大学校」「準大学合計」と、1頁目という一等地で、なんと4行以上も占有(合格者1名)。実績アピールの観点からは、もったいない。
    難易度は今もマーチレベルあると言われるけれど、前述の総論の視点から見直せば、優遇し過ぎ。帝京大中高受験者へのアピール力はマーチよりだいぶ微力そうだし。それなら他にも1頁目に載せた方がバランスがいい大学がありそうでしょう?
    防大が学校教育法上の大学かどうかなんて、ここでそんなにこだわるべきことかでしょうか?堂々と「国公立大学」欄に載せて(そうしてる高校もある)、気になるなら*印でも打って、脚注で「*学校教育法が定める大学ではないが,便宜上,大学欄に掲載」とでも書いとけば十分。
    そもそも「大学名」(「学校名」でなく)と続けるなら、わざわざ「準大学」を「国公立大学」と分ける理由もないし、だいたい「準大学」って法令に基づく名でもないし。
    以上、現状批判ではなく、新たな視点で見直すと、あるべき姿がこれまでと違って見えてくるということ。

  3. 【5413650】 投稿者: 枝葉は是非議論を(再掲示)  (ID:7OnLDYlNNpc) 投稿日時:2019年 04月 26日 23:54

    「横から失礼」さん、整理有り難うございます。
    女子大論は、敢えて論議を呼びそうなラインを突いてみました。方法論については、自分で考えていただきたかったものですから。
    大事なのは、現状ありきという思考停止に陥ることなく、今どんな課題があるか、その解決にはどういう手段があるかと考えていくことです。関係者の皆さんが頭を使って考えれば、今より必ず良く出来ます。
    「。。。」さん、そんな意見喚起に乗っていただいて有り難うございます。なんだか教職員会議での若手意見のようですね。関係者間でもこんな議論が活発に交わされるとよいと思います。
    ただし、「。。。」さんには、当校の生徒12名が合格を勝ち取った栄冠であり、更に多くの生徒たちが挑んだかもしれない大学について、「…より下」「大昔のブランド」「祖父母が好む学校推しても大して説得力ない」といった貶めるような印象を与える表現はお控えくださいね。
    当校入試について評価されていることから、保護者かその候補の方と拝察し、本来お持ちの良識に期待します(当方は、今のところは当校関係者ではありませんけれど)。
    表現を激しくすれば説得力が増すというわけでもありませんしね。

  4. 【5413681】 投稿者: 今年のHPは良くなったと思います。  (ID:7OnLDYlNNpc) 投稿日時:2019年 04月 27日 00:33

    (実は結構いい)合格実績は、校名の負のイメージを払拭する絶好の場なので、見せ方は最大限に工夫すべきだという総論に合致した改革がなされたと思います。意義ある変革だったということは、きっとそれを担った方々自身が感じられていることでしょう。
    各論についても、是非ともこれだけはと感じていた私医の他学科からの分離が実現されたので、ほぼ言うことはないです。
    諸事において、前例主義に凝り固まることなく、自らの頭で考えて、より良い道を模索し追求し続けていただきたいと思います。

    本件について敢えて言うならば、複数年(3年とか5年)分の掲示は、要継続検討事項でしょうか。(あと、画面印刷しづらくなったことの解消も)

  5. 【5414769】 投稿者: 表現  (ID:vyJhNTX7A9k) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:01

    「やるなぁ?」さんの寄稿について、内容は本来スルーすべきものでしたが、当校をサポートするお考えでの寄稿とお察ししし、根底の方向性が同じであることから、敢えてコメントします。

    >マーチと関関同立は同じくらいの難易度。「やるなぁ」という感じでしょうか? 

    まずは表現について。
    後者の大学は、当校の生徒13名が合格を勝ち取った栄冠であり、更に多くの生徒たちが挑んだかもしれない大学なのですから、貶めるような印象を与える表現はお控えくださいね。
    また、前者の大学についても「やるなぁ」という感じでないと言われているようにも聞こえてしまいます。マーチと関関同立に挑んだすべての方々にご配慮いただければと存じます。

  6. 【5414775】 投稿者: 論拠  (ID:vyJhNTX7A9k) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:04

    次に、元の記事の「関関同立と言えば」の段落における評価は、知合いなどの優れた人にこれらの大学の卒業生が多いという実体験に基づく感想です。
    この評価を否定しようとされたようですが、論拠が、大学の入学難易度にすり替えられているので、論理的な反論になっていません。
    (恐らく意図的な詭弁でなく「大学の評価と言えば入学偏差値」という思考枠の中で反応してしまったものでしょう)

    (元の記事)
    >>近未来の保護者候補
    >>関関同立と言えば、自分や家族の知り合いや取引先の一流企業などの人が、同志社だったり立命館だったりすることが、東京にいてすらよくあるじゃないですか。 
    >>だから、たとえ少数でも、同志社や立命館の合格者が出れば、まぁ早慶以上指向の家庭では、「やるなあ」と思いますよ。なので、13人もの関関同立の実績が目立たない現状は、少し前の方が言う通り、実績アピールとして、かなり勿体ないですなぁ。

  7. 【5414785】 投稿者: 趣旨読解  (ID:vyJhNTX7A9k) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:08

    そして、そもそも「やるなぁ」の趣旨を取り違えられています。
    「13人もの関関同立の実績が目立たない現状は、実績アピールとして勿体ない」と続くことからもわかるように、「やるなぁ」の趣旨は、(関関同立にも13人も合格実績を出すとは)「帝京大学高校もやるなぁ」です。
    すなわち、関関同立への高評価は「東京にいてすら」の段落で完結していて、次の段落「(同立の)合格者が出れば…『やるなぁ』と思いますよ」は、帝京大学高校への評価です。
    だから、「『やるなぁ』という感じでしょうか?」は、帝京大学高校への高評価を否定しようとする格好になってしまっているのですが、これは本意ではないはずです。

    そして、元の「やるなぁ」の記事全体の趣旨は、帝京大学高校は、折角の実力が隠れてしまって惜しいなあ、関関同立も目立つ頁に載せれば当校受験者向けアピールにプラスになるのに、というものです。
    だから、「マーチと同じくらいの難易度」という主張は、「ならば関関同立もマーチと同じように目立つ欄に載せてアピールすれば良い」ということになるので、元の記事の趣旨への反論の論拠になっていないのです。

  8. 【5414834】 投稿者: 見分け  (ID:vyJhNTX7A9k) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:41

    さて、関関同立が「やるなぁ」の対象と誤解されたとしても、そもそもなぜ「やるなぁ?」さんは、わざわざそれを否定しようとされたのでしょうか。
    察するに、(合格実績頁に関する)現状否定だ、だから攻撃だ、という思考経路を辿った反応なのでしょう。誹謗中傷が多いサイトなので疑心暗鬼もわからないではありませんが、攻撃か否かをしっかり読解していただきたいと思います。
    単なる称賛的コメントはtrollerの跳梁跋扈を誘発しやすいので、一見批判的に見せるポーズがとられることもありますから。因みに、スレ主の「関西人」さんもおそらくは支援側でしょう。

    何かを変える提案は、必ずしも否定ではなく、むしろ激励の場合もあります。これまでのご努力は、絶え間のない改善の連続だったはずですから。
    もしも変革提案が何でも攻撃に見えるようであれば、それは現状に安住して改善と成長をやめてしまったことを意味する危険信号と肝に銘じましょう。

    当方の言いたいことは、(実は結構いい)合格実績は、校名の負のイメージを払拭する絶好の場なので、見せ方は最大限に工夫すべきだという総論であり、各論のうち関関同立論は、「関西人」さんのコメントを利用して議論喚起を図ったものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す