最終更新:

10
Comment

【5876688】現在の状況は?

投稿者: はる   (ID:G4ojoxKFu8I) 投稿日時:2020年 05月 14日 01:31

帝京大学中学校では、休校中に対してのフォローはどのように行っているのでしょうか?
他の私立中ではオンライン授業などを開始しているようですが、こちらの中学校はホームページを拝見しても何も情報が見当たりません。
オンライン授業、また課題などは出ていますか?
頻度や課題の提出方法など、差し支えない程度で構いませんので、在校生や保護者の方にお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5878206】 投稿者: 学校に  (ID:Sq1TqMNT0lo) 投稿日時:2020年 05月 15日 12:47

    聞かれたら?
    受験されるのなら気になるでしょうが、関係ない学校のことは気にならないですね。

  2. 【5878552】 投稿者: お京  (ID:HELC7HQ7QRY) 投稿日時:2020年 05月 15日 19:47

    保護者です。
    スタディサプリで決められた時間帯に出席をとり、
    課題が出されますが、
    オンライン化はスムーズにはいっていないようです。
    中だるみになっていることは先生も危機感をもっているようで、
    来週からグーグルクラスルームが取り入れられるそうです。

    現在、先生と生徒も試行錯誤中といった感じですが、
    各家庭に電話をくれたり、
    先生は頑張ってくれていると思います。

  3. 【5878754】 投稿者: はる  (ID:G4ojoxKFu8I) 投稿日時:2020年 05月 15日 23:44

    教えてくださりありがとうございます。
    受験校に考えており、現在の状況について気になっておりました。
    各家庭に電話をしてくださるのはうれしいですね。
    早く落ち着いて、安心して授業を受けられることを願うばかりです。

  4. 【5879542】 投稿者: 遅いかな  (ID:3YljTkOn36.) 投稿日時:2020年 05月 16日 17:35

    来週からだと、もしかしたら2週間くらいで緊急事態宣言解除になって、登校が始まってしまうかもしれませんね。
    なんだか残念な対応ですね。

  5. 【5879737】 投稿者: 高校生の保護者  (ID:CDE12VYoN3s) 投稿日時:2020年 05月 16日 20:40

    学年や文系・理系によって違いが有るかもしれませんが、
    今のところ、特にオンライン授業がずらっと並ばなくても、子供の勉強材料が足りないとは感じていないです。
    元々中学校の頃から、先生方手作りの結構分厚い授業・演習プリント・小テストが結構多かったのですが、今回の事態で、元々その様な資料が有る教科は、4月に郵送で届いたり、都度PDFをダウンロードする様に指示が来ています。
    そして普段よりも添削返送付きの、課題や小テストが多い感じです。オンラインでの選択肢式小テストも先月から有りますが、メールにタイプしたり図が要るものはノートを写メ等細かく指示対応されています。提出をうっかり忘れるとメールが来ます。
    授業もスタディサプリで指定されたコマも含めて、多少は映像が有りますが、今のところ、定額通信じゃない人の費用が嵩み過ぎない程度ですね。

    早い時期に学校から、通信回線等に関しアンケートが来ました。(報道でも本校と限らず中高生の状況はそうだと言われてましたが)スマホでの受講者が結構多く、また光回線の様に定額で多量映像を見られる人は限られている様です。
    以前からタブレット配布の学校なら、回線契約等準備が進んでいたのでしょうが...
    子供は、先生やみんなに会いたいと言ってます。

  6. 【5880027】 投稿者: 教育産業にかかわる者  (ID:sQTBcMwSySw) 投稿日時:2020年 05月 17日 04:20

    この学校に限らず、特に都内の学校においての話。
    緊急事態宣言が解除されたとして、直後から通常の学校生活、通常の登校ができるとお思いですか? しばらくは家庭学習が主軸になり、週に何日か登校日が設けられるという対応をとる学校が大半だと思いますよ。

    G Suite(簡単にいうと、G Suiteが大元、Google ClassroomやGmailはその機能の一部)は導入に時間を要します。5月導入ということは、3月か4月には動き出していたはずです。4月、5月に新規でG Suiteをスタートさせた学校が多いですが、長期戦になることを見越してのことでしょう。
    また、これを機に先生と生徒をクラウドで繋げる目的もあるでしょう。コロナ終息後も、
    「課題はClassroomにアップしたから見ておいて」
    「質問があればGmailで」
    「夏休みの部活の予定をGoogleカレンダーに、詳細をGoogleサイトに載せておいたから確認してね」
    といった指示ややり取りが日常となる学校は増えるでしょう。

  7. 【5880921】 投稿者: 遅いかな  (ID:3YljTkOn36.) 投稿日時:2020年 05月 17日 19:59

    別に毎日登校できるかはどうでもいいと思いますよ。
    週に何回か登校すれば、そこで課題のやりとりできますので。
    ちなみに、メールやズーム、ミート等でのやりとりははかなり大変です。先生は何百人も対応は出来ませんから。

    他校に比べて遅いと感じただけです。
    ICTの環境が元々なかったようですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す