最終更新:

18
Comment

【6226018】併願校

投稿者: 来年受験予定です   (ID:w.Iindat1HQ) 投稿日時:2021年 02月 21日 22:02

来年、第一志望で受験予定です。
予定として、第一志望なので試験全日程を受験するつもりでいます。(4科目で。)
先日、塾の面談があり先生から第一志望は帝京でいいと思う。けど、更に上にチャレンジもできるのではないか?あとは確実に合格出来そうな所も決めておくと安心とお話がありました。
帝京が第一志望でそこは親子共々ブレません!塾の先生からはチャレンジ校?として中大付属や国立の学校…(名前忘れてしまいました)を提案された上、1学期中に色々な学校を見ておくように言われました。チャレンジ校は受けなかったとしても、帝京の全日程を受けるとは言え確実に合格出来る学校は考えなければいけないなぁとは思っています。
皆さまは帝京以外にいくつか受験しましたか?是非参考にさせてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6228429】 投稿者: 附属小付き  (ID:MoIjaIo1a/s) 投稿日時:2021年 02月 23日 12:19

    付け加えです。
    よく間違われるようですが、オススメしたのは府中の方の明星の事です。

    もうひとつの明星も小学校付きですが、あちらは自由型なので、帝京大中学とは真逆ですので。

  2. 【6228615】 投稿者: 1月受験には  (ID:tG3s3tUaTp2) 投稿日時:2021年 02月 23日 14:28

    そういえば、1月受験校に埼玉の立教新座を強く勧める塾関係者がいましたね。
    受験に慣れるために栄東を敢えて受けたりは多いですしね。
    うちも1月には1校合格を確保しておきました。

    例えば2月初日に帝京大の合格が出てしまったら他の日程は受けませんし、
    早々に終了するもよし、2,3日は他を狙ってみても良いかも知れませんね。

  3. 【6228736】 投稿者: 1月  (ID:0jo0Y5ykF1w) 投稿日時:2021年 02月 23日 15:40

    立教新座も栄東も帝京大中志望者にとっては少しレベルが上の学校じゃないですかね?
    塾関係者が勧めるならそれが良いのかもしれませんが...
    西武学園文理中学を受ける生徒が多かったと思います。

  4. 【6228790】 投稿者: スレ主さんの場合は  (ID:tG3s3tUaTp2) 投稿日時:2021年 02月 23日 16:06

    スレ主さんの場合は「さらに上のチャレンジ校」と「帝京大のすべり止め校」の両方を選択するのかと考えておりました。

    それらはまったく違う偏差値帯になるかと思いますが。

  5. 【6228829】 投稿者: まだ伸びる  (ID:eoKZYlNPO02) 投稿日時:2021年 02月 23日 16:29

    別の方も仰っていましたが、未だあと一年もあります。今後伸びる可能性がありますよ。
    なぜこの今の時期に、チャレンジはしない、と仰るのでしょう。
    それとも、帝京大学中高に全然届いていない状況なんでしょうか?


    〉先生からはチャレンジ校?として中大付属や国立の学校…(名前忘れてしまいました)を提案された上、1学期中に色々な学校を見ておくように言われました。チャレンジ校は受けなかったとしても

  6. 【6228853】 投稿者: そうですね。  (ID:0jo0Y5ykF1w) 投稿日時:2021年 02月 23日 16:45

    すみません。

  7. 【6230043】 投稿者: 元中受生ママ  (ID:fqtFw07rapE) 投稿日時:2021年 02月 24日 11:35

    帝京大を第一志望で通塾しているなら、私立型の勉強をしているんですよね?適性検査型の受検を考えている子の併願校としては八王子学園や工学院、多摩大聖ヶ丘になるでしょうが、私立型なら、もう少し違う学校をめざせますよ。一応共学狙いと考えますね。

    チャレンジとして中央大、法政大、明大明治
    同等として成蹊大、成城学園、三田国際、東京農大一
    抑えとして森村学園、桐蔭、東京電機大、明治学院
    安全校として頴明館

    付属校人気はたしかにあるので、上記に書いた付属校は人気あがっていますが
    東京電機大はそんな難度上がったとは聞きませんけど・・・付属校もMARCH狙いでなければ、むしろ帝京大のような進学校の方がいいのではと個人的には思います。

    今は偏差値を見てしまうと思いますが、実際には入試で出題される問題の難度や出題傾向との相性になるので、本当に幅広く見ておいたほうがいいですよ。あと男子校(女子校?)も見たほうがいです。私立型受験なら、偏差値低くてもお買い得ないい学校はたくさんあります。また、全落ちしたら公立ありなのかも考えておくことです。なしなら、通わせてもいいと思える安全校をしっかり押さえておくのが親の仕事です。

    個人的には、見学に行ってがっかりした学校もありました。オンライン説明会ではまあいいかと思った学校も、施設見学に行って、ばっさり候補から外しました。現地に行かないとわからないことも多々あると思います。それこそ人の噂ではなく自分で見て感じること(子を預けられるかどうか)が大事だと思います。今年もコロナで見学機会は少ないと思うので、学校HPをこまめにチェックして候補校へたくさん足を運ぶことをお勧めします。

    私立では複数回受験すると同点の時などに配慮がある学校もありますが、帝京大はないはずなので(逆にガチで勝敗が決まるのはいいのかも)第一志望だからと揺るぎなく受験機会を全部逃さないのもひとつの作戦としていいとは思いますが、連日の受験はとても疲れますし、受験の最初の頃に安全校で合格を取らせて心理的負担を抑えることも大事ですので、そのあたりよく考えてスケジュール組まれるといいと思います。

  8. 【6231838】 投稿者: 終了組  (ID:KBY6v/oxrIc) 投稿日時:2021年 02月 25日 14:42

    我が子も5年まで帝京大学中学校を第一志望としていました。6年で明大明治を第一志望として頑張り、偏差値は7上がりました。
    帝京大学中学校は3回全て受験申し込みをして1回目で合格を頂き、2日、3日と明大明治を受験しましたが残念でした。でもあともう少しというところまで伸びたと思います。
    是非、上を目指して欲しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す