最終更新:

11
Comment

【6095390】中学から入学した生徒さん

投稿者: 中学受験検討中   (ID:FtpnTkpoGmc) 投稿日時:2020年 11月 19日 12:35

こちらは、小学校からの付属校で、中学から入学するお子さんは随分少ないようですが(昨夜度は男子3名、女子3名とHPに載っていました)、入学後はすんなりと仲良くできている様子でしょうか?
小学あがりの生徒さんが固まってしまい、入りづらい雰囲気はございませんか?

こちらの学校の教育方針や、少人数で生徒さん一人一人が大事にされている様子に感銘を受け、受験を検討しております。
又、勉強だけではなく、ボランティアやピア・サポート活動にも興味があります。
「実際、こんな活動をして、こんな事が自分の為になった」等、
在学中の方からの最近の様子などを教えてくださいますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6166557】 投稿者: 仲良しグループ  (ID:9qfGTVj2tMk) 投稿日時:2021年 01月 20日 11:09

    うちは、小学校に編入しましたが、「すでに仲良しグループが出来上がっている」、「お友達は、仲良しグループで、何かと固まってしまうので、向こうからは声をかけてもらえない」、「自分の方から『仲間に入れて♪♪♪』と、かなり積極的に行かないと、友達ができない」と、子供がはっきり申しておりました。


    うちは転校が多かったのですが、「他の学校なら、1学年100人以上いるし、3クラス以上あるので、同級生の人数が多ければ、一人ぐらい気があうお友達は見つかる」、「この学校は、とにかく人数が少ない」、「その上、仲良しグループで固まるので、お友達が作りにくい」と、はっきり言っていました。


    (「少人数の学校で、おとなしい人が多く、運動部の活動がほとんどない学校なので嫌だ」と、結局、外部に出てしまったので、参考にならないかと思いますが、小規模校で、仲良しグループで固まられると、仲良しの友達ができなくて、辛かったようです)


    (余談ですが、いま通ってる学校は、高校は「1学年・240人〜」なので、「これだけ生徒がいれば、一人ぐらい気があう人は、絶対に見つかる」と子供が言っています)


    中学受験だと、「幼稚園・小学校から上がってくる生徒が外部生よりも多い学校は、嫌厭される」、「小規模校は嫌厭される」というのがありますが、両方に当てはまるので、入る生徒が少ないのは、そのせいじゃないでしょうか。


    うちの子が言っていましたが、「中学受験でも、内部生が多い学校だと、『中学入学』というより『転校生』みたいな感じになる」、「仲良しグループがすでに出来上がってるから、自分からかなり積極的に行かないと、なんとなく一緒にいる友達はいても、『仲良しの友達』ができない」、本当にその通りだと思います。


    相手から声がかからなくても、自分から「仲間に入れて」と言いに行かないとダメです。(それがめんどくさい人が多いので、自分の子供にそんな思いをさせたくないので、中学受験生から嫌厭されるのだと思いますが)


    幼稚園からの9年間の幼馴染、小学校入学からの6年間の幼馴染・・・という具合に、くっついているので、「みんな、仲良しの遊ぶ相手が決まってるから、そっちに行ってしまうの。誰も、声をかけてくれない。自分から行って、『私も入れて』と自分から言って、入れてもらうしかないの」と子供が言っていたのが思い出されます。

    そういう学校です。

  2. 【6407705】 投稿者: そこまで内部生だらけでもなかったです  (ID:YzCB.EUEu1.) 投稿日時:2021年 07月 11日 18:17

    外部からの方も多いのではないでしょうか。
    我が家は中学からの入学ですが、お友達には恵まれましたし、元々いらした子たちからお声がけいただいたようです。
    既存のグループがあるのは仕方ないことですが、あまり堅固なグループではなかったようです。
    人数が少ないので個人差が大きいように見受けられます。

  3. 【6410037】 投稿者: 中学入学でも仲良くなれます  (ID:ddN7rrcF7og) 投稿日時:2021年 07月 13日 12:41

    うちの子は小学校から入学していましたが、中学から入った子と一番仲良くなりました。
    共通の趣味で話が合ったのもあったと思います。
    基本的に小学校→中高に残る子は優しい子が多いので、何かにつけ気にかけてくれると思います。
    小学校時代の方がイジメではないけれど、揶揄われることが多かったので、(うちの子はのんびりしていて大人しかったのでよく周りから揶揄われていました。)中高の方が本人も過ごしやすかったのではなかと思います。

  4. 【6507147】 投稿者: 勉強は結構大変ですか?  (ID:27QD/H0II.M) 投稿日時:2021年 10月 04日 23:45

    偏差値が入学時から卒業までに、かなりあがると聞いてます。それだけ、学習面は大変でしょうか?宿題もかなり沢山でると聞いたもので、、
    感覚がわからないので、わかる方教えてください。 学校の雰囲気は、落ち着いていて過ごしやすく感じました。

  5. 【6672620】 投稿者: Challenge  (ID:sTLfaGgfPO6) 投稿日時:2022年 02月 14日 17:34

    ここに入った知り合いのお子さんいますが、少数の学校なので、校長先生や他の学年の先生にも名前を覚えてもらって、とても面倒見も良いと言っていました。

    大学進学の時はマンツーマンで勉強を見てもらったり、小論文の直しを頻繁に見てもらったそうです。

    あと一学年30人足らずで、5人も上智へ昨年は進学したそうです。

  6. 【6734126】 投稿者: 我が子の場合  (ID:tOlIeswflo6) 投稿日時:2022年 04月 05日 21:29

    その先生にもよると思いますが、いわゆる宿題はそれ程多くありませんでした。
    やる気のある子には先生が空き時間を使ってマンツーマンで補習してくださいます。
    やる気のある子、周りの雰囲気に流されず自分で努力する子は当然結果を残しています。指定校推薦等で早々に進路を決めてしまう生徒が半分くらいいますから、モチベーションを保つのはなかなか大変ですが。
    努力を続けられた生徒さんは国立や早慶上理、MARCH などにきちんと合格出来ています。

  7. 【6734429】 投稿者: ソフ  (ID:0JWCCWO/klY) 投稿日時:2022年 04月 06日 11:11

    上智への進学はみなさん推薦入試でしょうか?一般入試で合格される方もいますか?
    また、推薦は小学校から上がられた方や信者の方だけでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す