最終更新:

62
Comment

【3758851】農大一中・一高の価値に疑問????

投稿者: 呆れた   (ID:DaolK2.aj2E) 投稿日時:2015年 06月 06日 03:05

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

来年の農大一高の募集要項が発表になりました。

推薦は相変わらず「5教科以外の教科では1がなく、2は1教科以内」という「超低レベル」な推薦基準で、
一般試験においても「5教科内申合計と検定資格による加点の合計点が19点以上の者には加点する」という
わけのわからぬ大バーゲンセールの募集要項でした。

果たして、中学受験してまで通う学校でしょうか?
同じ校舎に中学時代全く勉強してこなかった人たちの集団がいるのですよ。
クラブ活動、その他で一緒に活動するのですよ。

中学受験される方は、高校のこの「あまりの低レベルの募集」をご存知ですか?

中学生の募集で色々素晴らしいことを言っても、入ってみたら「まさかの集団」に包まれてしまうと思うと
ちょっと??ではないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3759539】 投稿者: 馬事公苑  (ID:oCM9fr8VB0c) 投稿日時:2015年 06月 06日 19:02

    東大合格者も出て伸びている学校の一つとサピックスの冊子には出ていて好印象の学校の一つでしたが、高校は違うんですね。
    ちょっとビックリでした。
    高校受験のある学校は中入生より優秀が私のイメージでした。
    学世田や筑駒みたいに。

  2. 【3759627】 投稿者: だから  (ID:sr9ZI2ADtN2) 投稿日時:2015年 06月 06日 20:44

    高校募集を辞める一貫校が増えているのかな。
    学校別板の日大三にも、高入生との偏差値の差が〜というスレが立ってますから。

  3. 【3759687】 投稿者: と言うか、  (ID:2uxS12KBGXg) 投稿日時:2015年 06月 06日 21:49

    高校募集を辞める一貫校は、ほとんどが男女別学の学校だと思います。
    高校受験では、男女別学は驚くほど人気がありませんので。
    あの慶応女子でさえ、たしか近年では辞退率が六割を越えていたかと。入学してもあまり楽しそうな高校生活が待っているとは思えない、と考えるお子さんが多いようです。
    エデュでは、いかにもエデュらしく「慶応女子に合格できるなら、大学入試では難関国立も合格出来るから辞退するのだろう」なんて言われていましたが、真の理由は違います。
    素直に男女共学が好まれるのです。



    それにしても共学にもかかわらず、こちらの高校入学者の基準は甘いのですね。一般も同じような感じなのでしょうか。

  4. 【3759846】 投稿者: 我が家の場合  (ID:QtAmR04ogj2) 投稿日時:2015年 06月 07日 01:53

    中受の子 東京農大一合格、別の偏差値同等(より少し下)校へ進学。
    高受の子 内申5科18で、受験を諦め別の同等(より少し上)校(内申考慮なし)へ進学。

    タイプが違いすぎるので比べられないのですが、
    高受の子の方が大学では上になりそうです。

    我が家にとっては高校受験の方が難しかったです。

    高校受験の仕組みとして、ほとんどの子が都立第一希望で、他は内申でほぼ確約の取れる私立を一校のみ(確約条件)受けるのが主流です。この学校は、確約は取らず、20点という逆転のあり得る加点ですね。
    第一希望にするほどの魅力はなく、完全な抑えにもなり得ない。どんな人が希望するのかな?と思います。内申がなくて都立を第一志望としない人であれば、5科目19くらいでも受けられる学校はありがたいです。また、20点のハンデなど問題としない人もいるかもしれません。

    眠くてこれ以上の考察は不可能ですが、 そんな印象でした。


    そうすると、私立はかなりレベルを下げなくてはいけないので、

  5. 【3759902】 投稿者: とと  (ID:y7ATpSG/lH.) 投稿日時:2015年 06月 07日 06:25

    すいません。
    うちの子供がその最低の内申で推薦合格いたしました。

    目立たない子供で、学力の高いお子さんの多い公立でしたので、なかなか中学では内申がいただけませんでした。

    当時偏差値は中学入試と比べる事が出来ませんが、70ちょっと欠けるくらいで、現在の外部模試の中入生を含む学内順位も悪くないです。

    推薦も内申点で加点があり、当日の学力テスト150点満点ではそれなりの力がないと、挽回合格は難しいと思います。

  6. 【3760375】 投稿者: 教師の質がレベルを上げられない?  (ID:DaolK2.aj2E) 投稿日時:2015年 06月 07日 15:41

    教師自身のレベルが低いから、あまりレベルの高い子に入ってもらうと困るのじゃない?
    教師自身が教えられないとか。

    この程度の子が教師にとって安心できるのじゃない?

  7. 【3760397】 投稿者: 内申  (ID:Dbar3.TnV2o) 投稿日時:2015年 06月 07日 16:11

    東京都は地域によって、
    中学校の付ける内申点が全然違うと
    塾の先生が言ってました。
    例えば、○○区はすごく厳しいけど
    ○○市は甘いとか…。

    同じ内申点でも地域によって、学力の差が
    激しいので、基準もあって無いような
    ものなのでは?
    それ故、都立トップ校も内申を
    重視しなくなりましたよね。

    大学も素晴らしい教育内容だと思いますし、
    のびのびと6年間過ごせる良い環境の
    学校だと思いますよ。

  8. 【3760477】 投稿者: 内部進学  (ID:.1lBeCCNx8I) 投稿日時:2015年 06月 07日 17:43

    こんにちは。

    子供が在学中です。
    中学から通っていますが、授業の内容はなかなか難しく高度なことをやっているなと感じています。
    中学の入学当初から大学受験を見据えて進めていますし,実績も上がってきていると思います。

    我が家には子供が二人いますが高校受験はどちらもないので詳細はわかりませんが・・・
    公立校は学校によって学力に差があるので、そのような基準なのでは??

    農大一高の高入生は評定4,5以上の子が入って来ると聞きます。

    世田谷に在住の友達の子は学年10位から落ちたことがないけれど、担任から
    「君は農大一高は推薦では五分五分だし、一般では受からないから他を受けたほうがよい」と言われ
    大泣きしなががら諦めたそうです。
    全く勉強してこなかった子たちではないと思います。

    学校自体もじゆうな雰囲気でありながら、先生方はポイントは押さえて指導してくださるし一人一人
    本当によく見てくださっていて感謝しながらか通わせています。

    中学ができてからまだ10年あまりだからかしら?
    何かといろいろ言われちゃいますね。


    一貫生と高入生はクラスが一緒になることはなく(授業の進度が違うため)部活や行事のみ一緒です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す