最終更新:

28
Comment

【4557719】中学から入学するメリット

投稿者: さくらのなかま   (ID:DV29qGcJdVA) 投稿日時:2017年 05月 01日 08:15

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

女の子ですが算数が得意で本人が共学を希望しており
こちらの学校を検討しはじめました。
しかし高校からも入れるのであれば高校からでもよいのでは?との思いもあり受験するかを迷っています。
やはり中高一貫のほうが大学受験に有利なのでしょうか?
中学受験してよかったお話など教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4570133】 投稿者: 発展的  (ID:/J4W6a95IQA) 投稿日時:2017年 05月 11日 15:59

    中2以降、成績別にクラスが分かれることが
    発展的内容をしたい生徒には良いのでは。
    逆もしかり。

    また、無料の長期休み講習があり
    基礎も補講も発展もあり好きな講座が選べる。

    今HPにどんな講習があるか載っていますよ。

    毎日の小テストは、
    基礎的な確認テストの日もあれば
    大学入試問題を記述式で書かせる日もあり。

    難関残念で入ったお子さんは入る前は自分は
    ぶっちぎりな上位かと思っていたけれど
    皆よく出来るのであまり差がつかずビックリしたとか。
    入学してすぐの基礎的なテストも高得点でダンゴ。

    先生に質問しやすく、宿題もそれなりにあり、中学生は塾に通う子はあまりいないはず。

    それから3回受験がありますが
    日々の学習は3回目の記述式の考えさせるテストに似ているかもしれません。
    決して詰め込み式ではない。

    実学で体験も多く、新しい大学入試への対応も問題ないと感じます。

  2. 【4577830】 投稿者: 今春卒業生母  (ID:DB2ZhMAnqes) 投稿日時:2017年 05月 18日 08:21

    息子がこの春農大一高を卒業しました。中学からの一貫生ですが、本当に楽しく素敵な6年間を過ごしたようです。農大一中一高の良さを一言で言うなら「平和なこと」です。個別には色々あったのかもしれませんが、息子の周りでは深刻なイジメなどは聞いたことがなく、男女共に仲良しだったようです。また、立地も世田谷のど真ん中で、隣に農大世田谷キャンパス、近所には馬事公苑や砧公園があり、のんびりした雰囲気が漂う場所であることもこの「平和な雰囲気」に関係しているのかもしれません。
    中学から入学するメリットは悩み多き多感な時期に、長く先生方に見守って頂けることです。息子は高校生になってから何人かの先生方に「中学の時はあんなに自信なさげだったのに、逞しくなったね!」と言われて、身近で成長を見てくれている先生方の存在は有難いと感じたようです。
    お勉強の方は色々な教科の先生方に熱心に指導してもらっているにも関わらず、本人にやる気がなく、高2の時には毎回三者面談が1時間超えでした。高3になり、ようやく少しずつ頑張ってこの春何とか難関私大に入学することが出来ました。今から思えば、日頃あまり勉強しない息子でも、各教科の日々の小テストなどで基礎力がついていたのだろうなと思います。
    校長先生が農大からの天下りで任期が短いことは確かにあまり良くないと思いますが、今の校長先生は元お医者様で子供達にきちんと向き合って下さる印象を受けました。親の目線から見ると色々と不満に思えることも子供達は意外に「そんなもんじゃない?」と前向きに捉えていて、子供達は気の合う仲間さえいれば、学校内での理不尽なことも乗り越えられるのだな、と思いました。
    スレ主様のお嬢様は数学が得意とのこと、農大一中はご存知の通り理系の学校ですので、合っていると思いますよ。(ウチは苦手だったので苦労しましたが)

  3. 【4590233】 投稿者: 行くなら中学から  (ID:4yZ07oIphGY) 投稿日時:2017年 05月 28日 16:03

    子どもの友達が第一志望残念で中学から通っていますが、充実した学校生活を送っているようです。

    高校から入学すると、2年間で高校の課程を終わらせ、高3は受験対策になると聞きました。予備校的な印象を感じ、受験校から外しました。

    個人的な印象ですが、魅力を感じているなら中学から入る。公立中学に行き、高校から入るなら、公立の押さえでいいのでは?という印象です。高校受験ならば公立の難関校、あるいは大学の附属がいいと考え、我が子は附属にしました。農大の場合、内部進学は非常に少なく、他大学が厳しいから農大には入れないようです。

  4. 【4793312】 投稿者: 卒業生  (ID:0YhBojqGWOg) 投稿日時:2017年 12月 02日 08:38

    農大一中に入学した卒業生です。
    はっきり言ってこの学校は高校入学で十分だったなと思っています。

    算数が好きなお子さんでしたら、数学の先生に数学をちょっとかじらせてもらえると思います。
    ただ、学校が勉強だけでなく人間的な成長をする場だと思っていらっしゃるのならこの中学校はやめたほうがいいと思います。

    クラス内にいじめがあっても先生は見て見ぬふりをするか、いじめられている生徒にお前が悪いのだと言っていました。
    私も担任の先生に人格否定をされてきました。
    もう卒業して何年もたっていますが、今でも夢に出て来ます。

  5. 【4795319】 投稿者: 高校受験生母  (ID:LTpaJY2KfSM) 投稿日時:2017年 12月 04日 15:41

    2018向けの高校の説明会も文化祭もとても好印象でした。
    今年から公立高校の合格発表まで入学金の延納が
    可能になったので受験者数は増えると思います。
    高校からでいいなんて思いませんけどね。結果論でしょう。
    通っている子ども全員が満足している学校なんてないと思う。

    うちの娘はあいにく文系なので外しましたが最後まで候補でした。
    唯一のマイナスポイントはどの駅からも遠いことかな。

  6. 【4803851】 投稿者: 農四  (ID:Cba5eKNNBU.) 投稿日時:2017年 12月 13日 10:11

    高校からならいいかも。中学受験組とは先生も違って、面倒見がいいみたいでした。中等部は酷いと思いました。

  7. 【4812679】 投稿者: 保護者  (ID:VAPNk2O9vSc) 投稿日時:2017年 12月 21日 10:12

    高校から入学した方が評定も取りやすく、推薦も取りやすいと思います。
    中学は子供を伸ばし育てようとする環境ではないと思われますし、生徒と保護者に向ける態度や情報がかなり違うようです。

  8. 【4816103】 投稿者: そもそも  (ID:pEq02YZszSg) 投稿日時:2017年 12月 24日 21:19

    中受生は推薦など狙ってないと思いますが…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す