最終更新:

13
Comment

【4848339】農大一高の教員について

投稿者: 受験   (ID:9VvoL.N3rSg) 投稿日時:2018年 01月 24日 08:24

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

自宅から近く子どもの志望度も高いため、受験を検討しています。
そこで質問です。
農大一高のHPを見ると、比較的頻繁に教員募集が行われているようい思います。

在校生や事情に詳しい方、この高校は教員の離職率が高いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5229824】 投稿者: そもそも  (ID:K3Nx.COpr5c) 投稿日時:2018年 12月 16日 08:47

    力量のない先生しか集められないから続かない。頭のいい先生が少ない。いい先生を集めようと努力しない。応募があった中で検討してるだけ。集まるわけない。農大一高出身の先生もいない。熱意と愛情が校長からして…無い。大学から打診されて、出世のために校長してるだけ。先生もやる気を失う。無理だと思う。

  2. 【5255338】 投稿者: !  (ID:K3Nx.COpr5c) 投稿日時:2019年 01月 08日 17:36

    優秀な先生の給料を良く出来るといい!と思いました。引き抜き出来るくらいの。優秀な講師(先生)の給料も良く出来ると違ってきそう。

  3. 【5256126】 投稿者: うーん  (ID:KO3u8tm4XIw) 投稿日時:2019年 01月 09日 10:24

    難しいんじゃないんですかね。
    農大一中は新設する際に農大や銀行からお金を借りてますから。
    授業料などの収入は、 今の先生たちの給料(安いらしいですね)や設備費など一般的な支出の他に、 借金の返済にも使わなければいけませんので、そういった事に使える余裕はあまりないと思います。

    それにもしお金に余裕があればそういった事はとっくにやってるはずですよ。。

  4. 【5257043】 投稿者: う~ん、  (ID:Q0qpMcKE/YA) 投稿日時:2019年 01月 10日 02:25

    >今の先生たちの給料(安いらしいですね)

    そんなことは無いと思いますよ。
    農大一中、一高の教師は国家公務員給与規定に準じた給与を支払っているので、決して「安い!」ということは無いでしょう。
    超進学校と言われている学校でも毎年入れ替わりは多数ありますよ!

    そもそも、中学受験をした親は学校に何を期待しているのか。
    公立に行ったら上位も下位も中位も何も関係なく、決められた通りの授業しか行われないし、私立の進学校に行っても「上位」「下位」別の補講なんて有りませんよ。
    中学受験を経験したのであれば少しは自立をし、自ら進んで勉強するのが筋でしょう。

    いつまでも教師を当てにしてはいけません。
    そういう考えではどこの学校に進学しても不満だらけでしょうね。
    教師を当てにする前に、自分の子供を勉強させることを考えるべきでは?

  5. 【5258715】 投稿者: 成績ねぇ。。  (ID:2IlxAvJl.ZA) 投稿日時:2019年 01月 11日 12:55

    他の私立では成績上位下位別の補講をやってないのは当たり前ですよ。
    今は成績じゃなくて自己肯定感を高めることが主流ですから。受け身の補講じゃないことに時間を使ってるんですよ。
    例えば同じ共学の市川中だと、 朝学習で自分の主体的な取り組みや意見が認められる経験をさせてるそうです。
    他にも各私立中学ごとに様々な、 自己肯定感を育てる取り組みをしています。

    リーマンショック以降、 難関大学から大企業という従来型エリートコースも安定を約束してくれないことは周知の事実です。
    自分を信じ 社会の中で主体的に生きる力の源である 自己肯定感のほうが大切ですね。

  6. 【5260090】 投稿者: !  (ID:K3Nx.COpr5c) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:13

    自己肯定感を育てることを、学校から大切にしてくださるのは素晴らしいですね。
    6年間は長いので、大きな差が出そうですね。
    そういう学校が伸びてますよね。実際。

    こちらの学校は、[自己肯定感=家庭で育てるもの]という考えのようなので、家庭内でしっかり教育されているご家庭では評価されるのかもしれません。

    家庭で自己肯定感を育てるよう心がけるのは前提だとは思いますが、自己肯定感を学校でも育てようとしている学校がいいと思う場合はそういう学校を選んで、
    自己肯定感は家庭で育てるから大丈夫、あるから大丈夫!
    学校でフォローしていただかなくて結構!
    という場合は、どんな学校でもOKなのかもしれませんね。
    学校を頼らず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す