最終更新:

72
Comment

【2591614】都市大等々力の在校生様

投稿者: しりたいの   (ID:dmhXM1upTBk) 投稿日時:2012年 06月 23日 15:58

東京都市大学等々力中学校・高等学校

ブログ最新記事

この大会は、毎年12月から2月にかけて 全国各地で開催されるRegionals(地区大会...続きを読む

先日、説明会に行ってきました。
学習するためのシステム、設備、先生方の前向きさ
とても良い印象でした。おまけに中3まで給食。働く母親にとっては最高の条件です。
随分若い先生方が多い気がしましたが、教え方やスキルに関して未熟だったりすることはないのでしょうか?

在校生、または、在校生の保護者の方でお気づきの点がある方。良いことでも悪いことでも結構ですのでいろいろ内部のことを教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2592546】 投稿者: 共学部保護者  (ID:WMWbt8pNg3.) 投稿日時:2012年 06月 24日 13:33

    勉強はかなりやらせます。ただどこの学校でも同じですが、課題にまじめに取り組む生徒と、勉強が苦痛に感じ、友人のノートを写す生徒がいることも確かです。3年目になり差が出てきているかもしれません。
    わが子は楽しく通っていますが、学園祭にいらして生徒と保護者をご覧になられては如何でしょう。もし等々力を好きになって頂けたら是非是非入学してください。待っています。先生のご指導はそれぞれ相性もありますし、子供によって評価はバラバラのようです。ただ「どうにもならない!!」と全員が言うような先生はいらっしゃらないそうです。学園祭には先生方も参加していらっしゃいますし、お話してみては如何でしょうか。言葉足らずの内容で失礼します。ただ、学校に何を求めて、なにが評価に値するかは各ご家庭によって凄く違うと思いますので、是非ご自分お目で。ちなみに学園祭は10月6日7日です。

  2. 【2592608】 投稿者: しりたいの  (ID:dmhXM1upTBk) 投稿日時:2012年 06月 24日 14:45

    なかなかレスがつかず、首をながーくして一件目のレスをおまちしておりました。早速ありがとうございます。

    勉強するシステムが徹底しているとはいえ、ノートを写す子も出てきているのですね。

    そうですね。学園祭等参加して、先生方、生徒さんに直に触れ合って見たいと思います。

    引き続き、在校生、在校生のご父兄様、情報お待ちしております。

  3. 【2594406】 投稿者: 中1保護者  (ID:SDIAy/WGOTk) 投稿日時:2012年 06月 26日 00:00

    しりたいの 様

    はじめまして。中1共学部に子供を通わせている保護者です。

    先日の説明会ということは共学部高等学校の受験をご検討されている方なのでしょうか・・・。

    先生方のスキル・レベルなど、外からは見えにくい内部情報をということなので、入学後の学業のことで気
    に掛けておられるのでしょうけど・・・。

    高校生ともなると、学業はたしかに先生の指導力も重要なのでしょうけど、基本的には各人の勉強に対する
    取り組み姿勢の方が好成績を保つ上ではウェイトが重くなってくるのではないかと思います。ただ、これは、
    あくまで、ん十年前の私自身の経験からの意見なので一般的な価値観かどうかはわからないのですが。

    授業の質については高いのではないかと思います。うちは中高一貫の中学1年なのですが、子供が持ち帰る
    プリント類など見ると、特に理・社ですが、高校生レベルの内容にも踏み込んで教えているように感じます。
    当初はこのことにはちょっと不安を感じていたのですが、最近、他のスレッド

    TOP>>掲示板>>中学校>>中学受験>>合格体験談>>しろくまさんにお世話になった方集まりませんか

    で、しろくまさんという方が書かれた【2492595】を読んで安心しました。(検索を掛けてみて下さい)

    私の解釈の仕方が間違っているかもしれませんが、ここでしろくまさんが伝えようとしている内容としては、
    私立一貫校の選択の目安として、理科・社会は高校レベルの内容を教えるところがお勧めですよ、とおっし
    ゃっているのではないかと読めました。等々力が理科・社会に関してそれだけの計画性を持ってシラバスを
    組んでいるとすれば、他の主要科目についても同様ではないかと思います。

    一貫コースではない高等学校の授業については分からないのですが、中学校のカリキュラムを見る範囲では、
    本人がその気になればいくらでも受け皿が用意されている学校なのではないかと感じます。ですので、来年
    度から初めての一貫コースの生徒受け入れが始まる高等学校の授業も内部生と外部生との学力の均衡を保つ
    上で、しかるべきレベルの内容を維持させるのではないかと思います。憶測ばかりですみません。

    選択肢としては等々力は、身内が言うのもなんですが、お勧めではないかと思いますよ。

  4. 【2595608】 投稿者: しりたいの  (ID:dmhXM1upTBk) 投稿日時:2012年 06月 26日 22:43

    中一保護者様

    やっと二件目のレスをいただけて嬉しく思います。

    うちは、現在小6で中学受験生です。

    しろくまさんの内容後で確認してみますね。

    こちらの学校は年々人気が上がってきているのでうまくいくかどうかわかりませんが、中一保護者様のお子様の後輩

    になれるようにがんばります!

  5. 【2599342】 投稿者: タイガー  (ID:IHVGl8D7d42) 投稿日時:2012年 06月 29日 20:56

    我が家が等々力で気に入っているのは、
    体育の授業や部活動の多大なる犠牲の上に進学実績の向上を
    図ることを良しとしないこと、と校長が断言しているところです。
    私は常々、体力や体操のセンスは学力と比例すると考えていました。
    ですから、部活や行事やそういった学生生活を犠牲にした
    教育はいやだなと思っていました。


    等々力は確かに塾のようにシステマティックな教育実践もしていますが
    反面アナログな体育会系の面を持っています。
    ですから行事はとても多いように思います。
    中1の我が子もすでにお泊り合宿、田植え、スポーツ大会、
    7月には伝統芸能観劇、キャンプ、夏休みになったら夏期講座前期、
    科学体験教室、クラブの合宿、2学期直前にも夏期講座後期と忙しいです。
    その他語学研修だの、ロードハイク、合唱コンクールなどなど。

    あまりのんびりさんには向かないと思うので、そこはお子様と学校の相性を
    保護者がよく観察してみてください。
    我が家の子供には、等々力、今のところ正解だったと思ってます。

  6. 【2600631】 投稿者: 中1保護者  (ID:SDIAy/WGOTk) 投稿日時:2012年 07月 01日 01:30

    しりたいの様

    中1保護者です。

    お子さんは中学受験だったのですね。とんだ早とちりで高校受験とばかり・・・失礼しました。
    今日は第一回目の中学校の入試説明会でしたが、お越しになられていたら印象はいかがでしたでしょう。

    昨年度の我家のケースを言いますと、当時の副校長(現原田校長)から主に教育理念や方針などの説明を受けたのです
    が、その説明がとても明快で分かりやすかったのが印象的でした。そのあたりは校長のパーソナリティーのようで当校
    の教育に向ける姿勢を感じます。普段でもあのままの感じです。熱っぽく語られる方です。

    等々力の受験に関しては年々偏差値が上がり続けていますが、対策をしっかり取れば大丈夫ではないかと思います。入
    試問題にかなり癖があるようなのですが(過去問を解いて臨んだにもかかわらず、試験後子供は「出来たのか出来なか
    ったのか手ごたえが全然なかったからだめかも知れないと思った」と言ってました)、説明会では入試問題の傾向と対
    策も話してくれますので、その内容を念頭に置きながら受験対策を取られたらと思います。

    学校のよい点悪い点ですか・・・。正直、入学してから今まで考えてもなかったことなので、なんとも言えないのです
    が・・・。私立ってこんなもんなのかな、と思うだけで。でも、そのうち色々見えてくるものなのかも知れません。

    気になる点としては、上履きがないということでしょうか・・・季節柄、うちに帰ってきたときの足のにおいが・・・。
    あと、体育のときは白い靴下を別途用意するということでしょうか。困るとかいうことではなく、へぇ~・・・そうな
    んだ、ていう感じです。

    あと、等々力特有のこととしては、授業時間が45分授業で7限まであることではないかと思います。間の休憩時間が
    短い時でも10分はあるので、そのため下校時刻がやや遅くなるという感じです。7限まであるのでがっちり勉強させ
    る印象はあるのですが、年間あたりの総合授業時間数自体は私立中学としては平均程度かやや多いという感じだそうです。

  7. 【2603320】 投稿者: 共学部(中学)保護者  (ID:hbXgPOOitsk) 投稿日時:2012年 07月 03日 10:37

    しりたいの様

     うちの子はとても楽しく毎日過ごしているようです。
    毎日の朝テスト→合格しないと部活できない TQノートもゲーム感覚で、
    定期試験や模試の結果の成績の貼りだし(上位30名)も
    モチベーションになっているようです。

     部活も盛んですよ。ほとんどの部で合宿などもありますし、
    朝練をやってるところもあります。
     校則は割と厳しいです。携帯の所持は禁止されていませんが、学校や登下校時
    (駅まで)の仕様は禁止されています。女子生徒はスカートの丈などもきっちり指導される
    ようです。とはいえ私立の中学では常識的かと思いますが、公立中学から
    入学してきた高入生は戸惑うかもしれません。

     いまいちなのは給食でしょうか。仕事を持つ親にとってはとても助かりますが、
    初年度の去年は生徒たちの不満がタラタラでした。今年は少し改善されたのかもしれませんが学校で作っている小学校の給食(学校差はあるでしょうが)とは雲泥の差のようです。

     入試は専門家ではないのでわかりませんが、現中2のころのように前年比で偏差値が
    5〜7あがるようなことはないと思います。特選はY55くらい、特進は50くらいが目安に
    なるのではないでしょうか(少し特選と特進の差が開いてきているかも)
     
     ご存知かと思いますが本スレ(?)
    都市大学等々力について
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1390,1322999

    もご参考に。共学部設置が決まった3年前からの流れがよくわかります。
    最近はインターエデュの他スレッド同様やや過疎気味ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す