最終更新:

72
Comment

【2591614】都市大等々力の在校生様

投稿者: しりたいの   (ID:dmhXM1upTBk) 投稿日時:2012年 06月 23日 15:58

東京都市大学等々力中学校・高等学校

ブログ最新記事

この大会は、毎年12月から2月にかけて 全国各地で開催されるRegionals(地区大会...続きを読む

先日、説明会に行ってきました。
学習するためのシステム、設備、先生方の前向きさ
とても良い印象でした。おまけに中3まで給食。働く母親にとっては最高の条件です。
随分若い先生方が多い気がしましたが、教え方やスキルに関して未熟だったりすることはないのでしょうか?

在校生、または、在校生の保護者の方でお気づきの点がある方。良いことでも悪いことでも結構ですのでいろいろ内部のことを教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2870190】 投稿者: 共学中3  (ID:D7.w3UYr7Rw) 投稿日時:2013年 02月 20日 16:35

    月3000円、交通費は学校行事は支給、遊びに行くのは自腹(当たり前ですね)
    昼食代は月1回500円(ケースバイケース)。漫画雑誌以外の本は買ってあげてます。
    甘いですかね

  2. 【2870859】 投稿者: ノーブル  (ID:/E/XrYCCSTI) 投稿日時:2013年 02月 21日 05:42

    先輩保護者様方、情報ありがとうございます。

    サブバックはなんでもいいのですね?
    よかった。購買部でも買えるということだったのでうちは買いませんでした。
    それと、靴。
    足はすぐに大きくなるので、学校で販売していたHARUTAのトラディショナルは高いから買わず、後日、ABCマートで同メーカーの合成ローファーを3000円代で購入しました。
    こんな安物はノブレスオブリージュにそぐわないかしら?

  3. 【2870957】 投稿者: サブバッグ  (ID:0/WdVE6ApNo) 投稿日時:2013年 02月 21日 08:21

    ノーブル様
    入学おめでとうございます

    >サブバックはなんでもいいのですね?

    なんでもよくはないですよ。誤解なさらないように。
    大きさが同じでほとんど意味がないので、
    中2以下では使っている生徒は少ないようです。

    運動部では部活ごとにそろえるバッグがあるので、それを使っている人は多いです

    靴はみなさんそうなさってますよ。
    某靴流通センターで同級生の親子にあったこともありました

  4. 【2871429】 投稿者: ノーブル  (ID:Uy74UrK52Ic) 投稿日時:2013年 02月 21日 14:33

    サブバック様

    教えていただいてありがとうございました。
    早合点してしまいました。(〃ω〃)
    おそらく入学したら運動部に入る予定なので様子を見ながら準備したいと思います。

    もしお時間がございましたらもう2つ教えてください。
    勉強面ですが、皆さん、学校の授業、テキスト、問題集、チューターで済むものなのでしょうか?
    z会など他の問題集をとったりする必要はあるのでしょうか?

    それからPTA活動は盛んなのでしょうか?早く学校を知るためにも、できるだけPTA活動や保護者会に参加したいと思っています。

    よろしくお願いします。

  5. 【2874817】 投稿者: 保護者a  (ID:g6.3hwrtpvY) 投稿日時:2013年 02月 24日 02:50

    うちの子は、Z会(中高一貫用)もやってますが、基本は学校の課題中心です。
    毎日の朝テストを合格し続けるだけでも大変だそうです。
    入学して落ち着いてから決められればよろしいかと思います。

  6. 【2915315】 投稿者: 中1保護者  (ID:2PCG./bUAN.) 投稿日時:2013年 03月 30日 21:43

    ノーブル様

    都市大等々力にようこそ!


    >勉強面ですが、皆さん、学校の授業、テキスト、問題集、チューターで済むものなのでしょうか?
    >z会など他の問題集をとったりする必要はあるのでしょうか?

    主要科目の数学・英語についてはレベルの高い検定外教科書を使っています(たぶん難関クラスの
    中高一貫校採用のテキストと同じか同等レベルと思います)。国語と理社は検定教科書ですが、副
    教材は難度の高い問題集を使っています。

    英数両方ともかなり高度な内容で授業進度も早い(1学期のうちはゆっくりですが)みたいですから、
    教科書と問題集をこなすだけでも結構大変なようです。うちの場合。

    単元の終わりなどでは宿題もまとまった量が出されますし・・・。うちではいつもひいひい言いなが
    らようやく仕上げてる感じです。

    他の問題集などは必要でしょうかというご質問ですが、まず、学校の授業内容をしっかり自分のもの
    に出来るのであれば、質・量的には学校の課題・教材で十分だと思います。先生方も熱心に指導して
    頂いているようですし。ただ、数学などは問題集のレベルがとても高いので、自宅学習用に書店あた
    りで補助教材を購入されても良いかもしれません。チューター制をうまく活用している生徒さんもた
    くさんおられるようです。

    でも、部活とかを始められると、授業内容のフォローすら大変で、とても他の教材に手を出せる時間
    も取れないでしょうし・・・。

    上の方もおっしゃられるように、しばらく様子を見てから、授業進度が本格的になる2学期以降に検
    討されることをお勧めします。

    どうしても不安があれば、Z会なら単科でも受講できるので、そのあたりから始められてもよいかも
    しれません。

  7. 【2921713】 投稿者: ぐーママ  (ID:3JHgo94WA6M) 投稿日時:2013年 04月 06日 01:30

    横スレですみません。
    子どもがこちらの中学に入学希望をしています。
    部活の理科部に興味があるのですが、土曜日は何時まで活動をしているか、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただければうれしいです。

  8. 【2981446】 投稿者: 元在校生の親  (ID:0fBnSE4KXbg) 投稿日時:2013年 05月 26日 07:36

    ここに書かれてるレスが、本当の在校生の親なのかと、ちょっとびっくりしています。
    学校を辞めたい人が割と多い学校のように思えます。

    合うあわないがあると思うので、会わない子がいるのも当然です。
    よくよく見極められることをお勧めします。

    私が今回学んだのは急成長する学校は、いろいろなところにひずみが出るということです。

    ついていけないのは生徒だけでなく、先生もだと思います。
    学校が掲げる理想についていけず、その日のうちにプリントを返せない先生や、品質が悪いプリント(誤字がおおかったり)がでたり、ヒステリックになる先生も出ています。

    明るい子の話だけではなく、おとなしめの子の話も学園祭でよく聞いたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す