最終更新:

5
Comment

【3160916】私も教えてください

投稿者: ブルー   (ID:dVn6zvCfq8Y) 投稿日時:2013年 10月 30日 11:02

のんびり小6男児母です。
オープンスクール・説明会に参加し、校長先生のパワーに非常に魅力を感じ
生徒さんにも好感を持ちました。
偏差値的には余裕があるのですが、親が引っ張り上げている状態(涙)ですので
こちらで丁寧に指導していただきたいと考えています。

校長先生が変わられてから、指導をかなり強化されているそうですが
成果は出ていると思われますか?

入学者の学力にかなり差があるように思いますが いかがでしょう?

お子様は学校生活を楽しまれていますか?

生徒さんはどういうタイプが多いですか?
女子パワーは強いでしょうか?

どのようなご家庭のお子さんが多いですか?
 
こちらの学校のことを何でも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3164287】 投稿者: 最近の文教  (ID:gpSrH2o0DiU) 投稿日時:2013年 11月 02日 21:08

    こんにちは。
    昨年4月から校長先生がかわり、勉強に対していろいろな取組みが行われています。
    私が学校に行った時に見かける生徒さんの姿や、子供に学校の話を聞くと、
    昨年に比べ生徒さんの勉強に取組む姿勢がかなり変わってきていると思います。
    わが子も1日2時間の自宅学習をするための宿題や、毎週ある各教科の小テストで合格点を取るために、
    毎日教科書や問題集などで勉強をしています。
    宿題をやっていない生徒は、放課後に残させ宿題を提出させてから帰宅させたり、
    小テストで合格点がとれないと大量の課題を提出させるなど、先生方も厳しく指導をしているようです。
    今年4月にあった保護者会で「できる生徒だけみるのではなく、私は全員を引き上げます」と、
    校長先生はおっしゃっていました。
    その言葉通り、校長先生や先生方は、中高生とも強制的に勉強に向かわせる状況にしていると思います。
    わが子も最初のうちは「宿題が沢山ある~」「またテストだ~」なんてぼやいていましたが、
    放課後残って宿題をやるのはイヤ、宿題の他に大量の課題が出るのはもっとイヤなのと、
    毎日勉強をこなしていくうちに慣れてきたのか、最近では何もいわずに宿題やテスト勉強に
    取り組むようになりました(笑)

    また私個人の意見になりますが、校長先生は学校や先生方の様子などを、生徒や保護者から定期的にアンケートをおこない、校長先生がアンケートに対しての感想や改善案を出してくるなど、学校を改善しようとする校長先生の行動力は、とても信頼ができ安心して学校に通わせることができると思っています。

  2. 【3168349】 投稿者: リング  (ID:i4auKRum2Xo) 投稿日時:2013年 11月 06日 21:49

    すみません、私も便乗させてください。

    私も学校説明会とオープンキャンパスに行き、パワーのある校長先生だなと感じましたし、
    学習習慣を徹底的に身につけようとしている学校の方針には共感しました。

    最近の文教様が投稿してくださった内容を拝見して、益々、安心して子どもをお願いしたい環境だと
    感じています。

    ただ、あまりに勉強に縛り付けられるような生活になってしまうのではという印象がぬぐえず、
    心の教育の面ではどうなのかなというところはあります。
    生徒が様々な体験ができるような行事や取り組みはありますでしょうか。
    また、部活動は活発でしょうか。

    生徒さんの印象については、非常に良いものを持っています。
    オープンキャンパスの時は、親切な上級生にお世話になりました。
    また、先生がよく生徒に話しかけているところを何度か見かけまして、
    先生との距離も近そうだなと思いました。

  3. 【3170193】 投稿者: 行事など  (ID:gpSrH2o0DiU) 投稿日時:2013年 11月 08日 15:36

    ブル-さん、こんにちは。
    中学生の行事関係で、運動会や文化祭の他に今まで毎年行われているのは下記になります。

    中学一年生→・田植え(春に田植えをし、秋に稲刈りに行きます。2回ともバスで日帰りです。)

    中学二年生→・鎌倉遠足(男女5人ぐらいのグル-プになり、事前に自分たちの行きたい観光スポットをグル-プ      ごとに決め、日程表をつくりグル-プで行動します。
          全員北鎌倉駅に集合出発で、到着は鶴岡八幡宮です。)

    中学三年生→・修学旅行(奈良、京都)
         ・卒業証書作り(自分の卒業証書を作成します。バスで日帰りです。
          卒業式には、自分が作成した証書を校長先生から一人ずつ渡されます。)

    また、年に1回芸術鑑賞として、中学1年~3年生合同で、劇団四季のミュ-ジカルや日本伝統に触れる目的で狂言を劇場に見に行ったりしています。
    狂言の時は、劇場に行く前に出演する方が学校に来てくださり、生徒たちに狂言の見方や演目についてわかりやすく説明してくださったようです。
    わが子に見に行った感想を聞いたら「難しそうかなと思っていたけど、なんかおもしろかった。」と言ってました。(笑)

  4. 【3170637】 投稿者: ブルー  (ID:5eoSvQwD9Ko) 投稿日時:2013年 11月 09日 00:04

    最近の文教様

    お礼が遅くなり、申し訳ありません。
    早々とお返事ありがとうございました。

    私もリングさん同様、オープンキャンパスにお邪魔し
    男子の高3生に学校生活のことを質問して
    こんなにしっかりした先輩がいるのだなぁと感心しました。

    さらに帰りは 校門のところで
    「今日はありがとう。文化祭にも来てください。」と
    手書きのメッセージが書かれたカードを女子生徒さんが
    息子に渡してくれて、感動!!
    体育系の部活の後なのか、ユニフォームを着た男子生徒さんたちが
    黙って並んで見送ってくれていたのも印象的でした。

    もちろん強制されているのではなく、とても素直で自然な感じで
    生徒さんたちの学校に対する思いが伝わってきました。
    校長先生の思いもきちんと伝わっているのでしょう。

    試験日まで残り少なくなってきましたが
    後悔のない受験生活を送れるよう、親子でがんばります。

  5. 【3171074】 投稿者: もよこ  (ID:GfjAoBvbkvg) 投稿日時:2013年 11月 09日 16:11

    去年校長先生が変わってから勉強!という雰囲気になってきました。
    それまでが、ごく普通のレベルの子が集まるごく普通の学校という
    感じだったので、こんなはずではと思っている子もいるようです。
    成果についてはまだわかりませんが、テストや宿題がたくさんあって、
    やる子はやるし、やらない子はやらされます。
    自分から勉強する子にはいいけど、勉強が嫌いな子にはかなり厳しい環境
    です(うちの子のことです、はい)。

    女子はキツイ子もいれば、心優しい子もいます。どんな子と一緒になるかは
    運でしょう。
    学校に行けば生徒さんが進んで挨拶してくれたり、部活の先輩方も下級生の
    面倒を良くみてくれて、いいお子さんが多い印象です。
    ただ、今の1年生には何人か不登校が出ているそうです。理由はわかりません。

    生徒の学力差は入学時に大きくても変動していきますし、学年が上がれば
    クラス分けで調整されます。
    家庭環境については、普通のサラリーマン家庭が多いのではないかと思います。

    去年の入学説明会あたりから進学の強豪校へという言葉が何度も出るよう
    になって、その言葉に魅力を感じて子供を入学させたいという親御さんも
    多いのではないかと思います。
    受験会場に有名進学塾のカバンを持った受験生がいたと聞いて正直驚き
    ました。
    子供は、優秀な新入生達に馬鹿にされないだろうかと心配していました(笑)。

    学校はどんどん変化している途中です。戸惑うこともありますが、私は
    あの元気な校長先生が好きです。期待もしています。

    息子さんに合った学校が見つかりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す