最終更新:

9
Comment

【5696338】文教について

投稿者: 名無し   (ID:Bgw0X2vcSr6) 投稿日時:2020年 01月 09日 21:37

僕は現在在学中の中学三年生です。

文教は穏やかでおとなしい生徒が多いと先生方もおっしゃいますが、本当にそうでしょうか。
僕はハイレベルクラスに所属しています。
しかし、ハイレベルであっても授業中のクラスの状態は授業と言えるようなものではないように思えます。黙って話を聞ける生徒も少なく、授業中にバレないようにスマホを使っている生徒もいます。
ハイレベルですからスタンダードクラスはどうなっちゃってるんですかね。って思いますけど。

僕が入学するとき、前校長は年々偏差値もレベルも上がってきている、大学進学率も伸びている、とおっしゃっていました。
ところが僕が入学してから中学の偏差値は7ポイント下落、高校の大学進学実績も右肩下がりです。

次に校則。
校則はとにかく厳しいです。厳しいことに問題はないと思います。
ただ、学校が制限する「特異な髪型」の基準が先生によってかなり曖昧で困ります。
僕の友達は中一の頃からずっとツーブロックだったのですが中三に上がってから急に担任に
「それは特異な髪型だから」
と言われ、それだけなら良いのですが反省文まで書かされていました。今までは注意されてこなかったのにかわいそうですよね。

行事について。
行事はどれも驚くほどつまらないです。
体育祭に関しては練習は皆無です。ぶっつけ本番。

不満ありすぎてキリがないのでこれで終わりにしますね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5696475】 投稿者: はてな?  (ID:WWQb9po4CPE) 投稿日時:2020年 01月 10日 00:25

    文句をいう事は誰でもできるよ。
    おかしいと思っているなら変えようと努力すればいいのでは?
    こんなところで外部の人に「ここはこんなところですよー」と言って何が変わるのかな?
    同世代で学校に交渉して色いろ変えているトコロはあるよ。
    若い君が言い訳だけの人生を選んでどうする?

  2. 【5697284】 投稿者: 投稿者  (ID:nxQtaZ3631M) 投稿日時:2020年 01月 10日 21:58

    先ず、レスありがとうございます。

    そんな簡単に変えることができたら生徒会も苦労なんてしてません。

    僕達も含めて多くの人が学校に対して改善点を述べています。ですから毎回先生方から行事の説明があるごとにその場は紛糾します。

    貴方は僕らの努力を何も知らないでしょ。?

  3. 【5697288】 投稿者: 投稿者  (ID:3yJqRMrLnu2) 投稿日時:2020年 01月 10日 22:04

    それに加え、僕は学校のイメージを悪くしたいわけではありません。
    文教に入りたいと思ってこれから入ってくる後輩たちが学校のことを知らずに入って後悔して欲しくない、ただそれだけです。
    学校説明会は人集めですから所詮は利点の羅列でしかないんですよ。
    こうして生徒が文教実態を伝えなければ入学希望者が実情を知ることはないんです。

    ご理解いただけますでしょうか。

  4. 【5697349】 投稿者: 見限るのもアリ  (ID:BO4rDoan8pM) 投稿日時:2020年 01月 10日 23:18

    伝えたところで経営方針が変わらないならどうしようもない。見限って高校受験で出てもいいんじゃないの。

  5. 【5698391】 投稿者: 投稿者  (ID:cEpLrMb2pNQ) 投稿日時:2020年 01月 11日 21:45

    レス、ありがとうございます。

    そのつもりです。

  6. 【5698442】 投稿者: はてな?  (ID:I8x96zBNq16) 投稿日時:2020年 01月 11日 22:29

    なんだ、他校に行くのね。じゃあ最後の悪口か。
    あなたがやったやり方なんて、そんなの知らないわよ。
    知らないでしょうと言うなら、なぜこんなところで?とは思うけどね。
    でも公立高校の規則を変えた人間からいうと、色いろ手段はあったけどね。
    私立と公立の違いは分からないけれど、昔々の公立なのでかなり大変だったわよ。
    でも見限るならいいんじゃない?
    他校に行った後、掲示板で悪口言わないようにね、無関係になるんだから。

  7. 【5738091】 投稿者: こんにちは  (ID:UXvk8otLAOA) 投稿日時:2020年 02月 07日 15:32

    文教で校則をゆるくしたいと発言されていますが、それはなかなか難しい話であると感じます。
    校則がある理由として大体の場合、生徒を規則で縛りたいという願望の上に存在するのではなく、生徒を規則で縛らないとマナーやモラルを守ることができない生徒が多少なりとも存在するため義務の上に存在するものです。そのため高偏差値の学校では校則が緩い、低偏差値の学校では校則が厳しいという傾向が強めです。
    失礼ではありますが、文教ははっきり申しますと後者側です。もし校則の緩和がお望みなのならば、文教より偏差値が上の“高偏差値の学校“に進学することを強くお勧めします。

    話は変わりますが少し自分は〇〇したのような自分語り、比較などがレスをつけている別の投稿者様から見受けられますがそれは論点がずれているのではないでしょうか?
    少なくとも私はずれていると感じます。

    別高校への進学を考えられている投稿者様がもし別高校へ進んだ際は、別の高校に進んだことにより知ることになった文教の奇妙な点など発見された時には、記載されると今後文教に進もうと考えておられる親御さんにも参考になるでしょうし、たとえその学校を離れて『無関係』になったとしても遠慮なく投稿を続けてもらえると嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す