最終更新:

13
Comment

【2013977】コーチング?

投稿者: 撃沈   (ID:e2kQP2gO3Hk) 投稿日時:2011年 02月 10日 00:32

先日、成基学園のある教室で学力診断テストを受け、三者面談を受けました。
その時に今まで通っていた塾の模試結果を持参するよう説明があり提出しました。
愚息は字が汚く、学校でも塾でも注意を受けています。
愚息は丁寧に書かないといけないことは理解していますが、小4で少しずつしか進歩しません。
テスト結果でいきなり「君はテストをなめているやろ「ちょっと成績が良いからとテストを馬鹿にしていたやろ」「僕が採点したら、これもあれも×にする」「勉強する以前の問題や」「字を丁寧に書くと約束しないと入塾させられない」「成績からは一番上のクラスになるが、成績なんて二の次や」と小部屋で、初めて会った教室長から尋問のような面談を受けました。
愚息は涙をためて、答えようにも固まってしまいました。
最後には、「以前通っていた塾に行けば良い」などと言われました。
愚息がテストに真剣に取り組んだことはテスト実施すぐの感想からも感じましたし、字は綺麗とはいえませんが、今の愚息では精一杯の字でした。
面接時間は45分予定が2時間20分もかかりました。
教室長さんは、一方的に話している時もずっと両手の指をくるくる、爪をならしながら落ち着きなく、本当に疲れた面接でした。
コーチングを売りにされておられると理解していたので、残念でした。
教室に寄って違うかもしれないと考え、違う教室での面談を申し込みました。
教室によって、教室長さんのカラーは違うでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成基学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2013982】 投稿者: 何それ  (ID:OJpFsLzdnns) 投稿日時:2011年 02月 10日 00:39

    読んでるだけで腹立たしい…何がコーチングだ!そんな塾、スレ主さんのほうからガツンと言って違う塾に向かって下さい。お子さんさぞ傷ついたことでしょうね。成績が良いんだから自信を持ってこれから頑張るよう話してあげて下さいね。字がもうちょっときれいなら言うことないのにねって、つけ加えてあげて…

  2. 【2014176】 投稿者: ある意味  (ID:Un8o6rJqmas) 投稿日時:2011年 02月 10日 09:03

    「親身」かも。
    私も息子の字がきたないことを厳しく注意してました。その教室長の言葉のような感じで。

    言葉の善し悪しはあるかも知れませんが、本気になって子どもと向き合ってくれてるからそういう言葉になったんじゃないですか。
    一般的な言い方なら「お子さんの成績は優秀ですが、もう少し字を丁寧に書くようにご家庭でも指導してください」かな。でも、これでは子どもの心に響かないですよね。

    甘い言葉で金もうけ主義で入塾を勧誘するよりはイイ塾ですね。

    それと「ハネ、トメ、ハライ」が丁寧に書けないとバツにする中学校もありますからご注意を。
    小学校では許されても中受の世界では許されないことがあります。

  3. 【2014551】 投稿者: ちゃっぴー  (ID:tIXy8TM3o/g) 投稿日時:2011年 02月 10日 13:10

    確かに、ご子息のことを考えての発言だったのかもしれません。
    しかし、「子供はほめて伸ばす」というのも基本的な考え方だと思うのですが・・・。
    成基学園は、その昔は先生が竹刀を持参し、態度の悪い生徒に喝を入れていたのです(暴力ではありません、念のため)。その名残かもしれませんね。

    小学生の頃の私は、叱られて伸びるタイプではありませんでした。
    しかし、伸ばすことを目的とした(ある種、打算的な)無闇に褒める行為も
    子供とはいえ疑問を感じるものなので、
    『適切に褒め、直すべき点は適切に指摘する』必要がありますね。

    男の子は字の汚い子が多いもの(早く仕上げたいと思うからでしょう)。
    急がずに書くことと、指導する側にも結果を急がない必要性があるでしょう。

    ちなみに、怒るとおっそろしい奥田猛先生という伝説の数学教師がいらっしゃったのですが、
    奥田氏には生徒達に対する愛情があり、卒後の今でも多くの人の心に残る先生でした。
    しかし、それは高校生(以上)だから理解できたと言えるでしょう。

    萎縮させるタイプの指導者では、小学生のお子様を勉強嫌いにさせてしまうのではないかと
    懸念いたします。

    伸び伸びと成長させていただける所にお任せになった方がよろしいかと思います。

  4. 【2015132】 投稿者: 現在の状況  (ID:blKllMVBuXo) 投稿日時:2011年 02月 10日 19:49

    かつては、教師経験者が教室長を務めておりましたが、現在は個別指導上がりの教室長が圧倒的に多いです。
    個別指導出身の教室長は、人当たりはいいのですが、講師経験が少ないので、進路指導には頼りなく感じます。
    もしかしたら、その教室長先生は、昔からいらっしゃる方かも知れませんね。

    また、ここのコーチングは、成基で独自に進化したものであり、普通のビジネスコーチの手法とは少々異なります。
    コーチング云々に期待なさるより、その教室長にお預けして、我が子が伸びていく姿が想像できるかどうかでお決めになられるとよいでしょう。
    教室長に共感でき、塾の付加価値に期待できるならここで良いかも知れませんが、進学実績でいえばやめたほうがよいです。

  5. 【2015456】 投稿者: そうですねぇ・・  (ID:l9AYYoGO/nI) 投稿日時:2011年 02月 10日 23:25

    あまり詳しくはありませんが・・・

    上の子供は受験コースではありませんでした。受験コースとその他では違うかもしれませんが、字の乱雑さは親も気にかけていて、教室でも日々注意していただいていました。でも、その他のことは、家庭の事情やその子の持ち味を大切にした指導で、おかげさまで第一志望校に合格しました。

    その後、下の子が同じ教室に通っていますが、教室長が変わられ、雰囲気も随分変わりました。
    教室長の方針や、学園自体の方針もあるのでしょうね。

    ようは、その教室の方針にこちらが合うかどうかですよね?

    我が家は、今の教室長の方針に違和感があるのと、わが子の学力とあわせて考えて、転塾も視野に入れて今後のことを考えています。

    実績も大事かもしれませんが、わが子(子供によってタイプも違いますよね)と一番相性のいい塾を探すのが大事ではないのでしょうか?

  6. 【2016038】 投稿者: 雪だるま  (ID:EmhVb2NsKLk) 投稿日時:2011年 02月 11日 12:44

    娘が成基出身です。
    特に字が汚くない方ですが、国語のテストでを漢字の「ハネ」を間違っていて×をもらいました。
    その時は「それくらい・・」と思ったのですが、受験本番で「それくらい」の
    ことで簡単な問題を落とすくらいなら、その時注意してもらってよかったなと思っています。
    成績は申し分ないようですし、塾として生徒が欲しいだけなら最初から厳しくする必要はないでしょう。
    他の方もおっしゃっていますがある意味親身なのだと思います。
    そういう先生は、悪い時は厳しく、いい時は思いっきり褒めてくれる人情のあるタイプかもしれませんね。
    ただ、子供さんが褒められて伸びるタイプで、怒られて委縮するなら合わないかもしれません。
    字に関しては一生を通して、きれいだと得をすることが多いです。
    将来、教師を目指そうと思っても悪筆で断念するなんて事があったらもったいないですよね。
    勉強も大事ですが字は「トメ、ハネ、ハライ」を意識するだけでずいぶんきれいになります。
    他の教室を選ばれるにしても、今回の事が息子さんが丁寧に字を書くきっかけになればいいですね。

  7. 【2016786】 投稿者: 撃沈  (ID:e2kQP2gO3Hk) 投稿日時:2011年 02月 11日 21:46

    様々なご意見、アドバイスを頂き感謝いたします。
    明日、別の教室で三者面談を受ける前に愚息へ先日の三者面談を振り返りました。
    愚息は、あの日から、学校の宿題で、読みにくい字を私が指摘すると、素直に再度書き直すようになりました。
    丁寧な字を書くことの大切さを再確認したようですが、あの教室では勉強したくないようです。
    理由は、教室長から指摘された初めは「ほんまや、丁寧に書かなあかん」と感じたが、最後は「ここまで言われる先生は嫌や」と思ったようです。
    特に「私立○小学校に通っているから、こんな問題と馬鹿にしたやろ。内部進学したらどうや」「○学園に通っていたから、こんな問題となめてたんやろ」と何度も言われたことはショックだったようです。
    愚息は内部進学と外部受験で悩みながら(内部進学なら塾の宿題もしなくて良いし、もっと遊べるなど)も、行きたい中学があると外部受験を決めました。
    今までは灘合格数日本一の塾に通っていました。愚息が志望している中学は成基学園が合格数日本一。塾のクラスでは灘を目指す児童ばかり。その為か、その中学を目指していると言う度に馬鹿にされてきました。親子で行きたい中学に合格を目指そうと決めていましたので(上の子達もそうしましたから)、本格的な受験勉強は志望している中学を目指す同級生が沢山いる塾に変わろうと。
    愚息にとっては、成基学園の入塾テストを受けることは、ある意味、ワクワク嬉しかったのです。
    塾の時間も長くなるので自宅にもっとも近い教室で受けました。
    明日は、学校にもっとも近い教室で三者面談。
    その教室には、自宅に近い教室で三者面談したが、開始時間に間に合わない可能性があるので、学校に近い教室での三者面談をしたいとだけ伝えています。
    三者面談前に本当はこういうことがありと伝えてから面談すべきか悩んでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す