最終更新:

16
Comment

【6253088】新5年生、模試は?

投稿者: 抹茶   (ID:UnCrIMD/F5s) 投稿日時:2021年 03月 11日 10:32

成基に通う新5年生の母親です。
年間スケジュールを見ると、ほぼ毎月オープンテストが入っていますが、
成基に通っている子は塾外の模試はどうされるのでしょうか?
5年の間は五ツ木などは受けないのが普通?

今年度の受験分析結果を見ても、大ざっぱすぎて、
正直志望校、併願校をどう決めていったものか、悩みます…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「成基学園に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6289882】 投稿者: 抹茶  (ID:UnCrIMD/F5s) 投稿日時:2021年 04月 06日 13:47

    偏差値50ってことは平均ですよね。50以下は単純に言えば塾の半分は該当することになります。
    今年の入試分析会資料では同立の附属校ですら一部は偏差値50以下とされています。
    キツいとはどのような理由からでしょうか?

  2. 【6304223】 投稿者: 平成卒塾  (ID:omp9VTgcS76) 投稿日時:2021年 04月 17日 23:44

    基本、オープンテストだけでいいんじゃないでしょうか。本当はオープンテストの準備はあまりしない方が良いという意見をきいたことがあります。実際、優秀な生徒さんは特に準備しなくても高得点、お直しも短時間で羨ましかったです。

    追加の模試は大まかに2パターンです。洛星、洛南、洛北、西京志望の方はオプションの冠模試を受けます。プレテストは東山と京女が多いです。同志社レベル以下の私立志望の方は6年で駸々堂模試特別会を志望校で受けます。プレテストは併願含めて志望校のいずれかで実施されるケースが多いかと思います。

  3. 【6323649】 投稿者: 2021年成基卒園生保護者です  (ID:CT/Q2av2upQ) 投稿日時:2021年 05月 04日 04:02

    当方大阪在住ですので、京都と傾向が違ったらすみません。
    昨年度に受験終了した成基卒園生の親です。
    五ツ木駸々堂模試を受けている人は周囲に全くいませんでした。
    というか、存在すら知りませんでした。。。
    浜学園の公開学力テストなら2000人ぐらいの中での順位が出ると思いますし、月の中での成基のテスト日程ともかぶらなかったと思います。
    偏差値は成基より低く出ると思いますが、こちらの方が、立ち位置がはっきりわかるかもしれません。

  4. 【6323651】 投稿者: 2021年成基卒園生保護者です  (ID:CT/Q2av2upQ) 投稿日時:2021年 05月 04日 04:11

    ご希望の事例とは少し違うかもしれませんが。

    うちの子は、6年生最初のオープンテストで450-500人中150番ぐらいでしたが、6年生最後の日曜進学教室のテストでは450-500人中30番以内でした。
    最難関のうちの1校に合格しました。

    先生から出された課題をこなしてきちんと基礎を固め、6年生初めの先生との面談で弱点対策を先生と相談して実行した結果だと思っています。

    我が家は5年生途中での転塾組ですが、前の塾では志望校を言っただけで担任の先生に鼻で笑われました。。。
    一人一人の弱点対策をきちんと考えてくださった先生方には感謝しかありませんし、先生の指示をきちんとこなした我が子にも脱帽です。

  5. 【6337499】 投稿者: 抹茶  (ID:/P/m3sFTa3g) 投稿日時:2021年 05月 14日 12:24

    参考になる書き込みありがとうございました。

    コメントいただいていましたのに気づかずお礼遅れ申し訳ありません。
    下の書き込みを拝見しましたが、2021年成基卒園生保護者ですさんのお子様は
    高いレベルの方なので五ツ木はあまり縁がなかったのかもしれないですね。
    5年になったばかりで成基のシステムにも詳しくないのですが、
    最近6年になると日進というシステムに入ることを知りました。
    うちの子はおそらくこのままの偏差値で行けばチャレンジコースかなぁ・・・
    ですのでさすがに浜学園の公開テストは遠い気がいたします。
    ですがあまり五木のような塾外のテストは現時点では意識しなくていいようで、
    安心しました。これ以上週末に予定が入るとパンクしそうな気がいたします。
    特別会だけは目標としている学校が入りそうなので受験させようかと思います。

  6. 【6338124】 投稿者: 2021年成基卒園生保護者です  (ID:sBcfLgflCH2) 投稿日時:2021年 05月 15日 00:49

    こちらこそ、返信ありがとうございました。私の返信が抹茶さんを不快にさせていたらすみません。

    当方、浜学園から転塾しており、浜学園は外部受験をあまり進めず塾内の模試に囲い込む傾向があるので何も知らずもうしわけございません。
    逆にこちらが五ツ木…?と検索し、子どもが受けた学校が2つも会場になっているのを知り衝撃を受けたところです笑。
    まだ下の子がいるので勉強になりました、ありがとうございます。

    昨年度はチャレンジコースから洛星や高槻に受かった子もいました(先生大喜びでした)。日進はすぐに成績がでるのがゲーム感覚でいいらしく、子どもは楽しんでいましたが、親はせっかくの日曜に朝早くから弁当持たせて大変でした。。。6年生になると授業の日が増え、時間も遅くなり宿題を終わらせるだけで精一杯です(熱心な先生だと理科や社会の単語帳をくれますし、国語算数の追加宿題もでますが、全然手が回りません)。

    6年生で外部模試を受ける時間的余裕はなかなかないですので、抹茶さんの志望校の特別会だけという選択は、とてもいいと思いました。
    私も参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  7. 【6339689】 投稿者: 抹茶  (ID:/P/m3sFTa3g) 投稿日時:2021年 05月 16日 12:29

    気を悪くすることなんてとんでもないです。
    優秀なお子さんでうらやましい限り、とは思いましたが、
    こちらこそ、書き方が悪くてすみません。

    日進の話で一つ追加で教えていただいてもいいでしょうか?
    ウルトラコースはいわゆる最難関のコース、それ以外がチャレンジで
    若干確かにチャレンジが大雑把なクラス分けだな、とは思ったのですが、
    それでも高槻はチャレンジの志望校に入っていますよね。
    しかしやはりチャレンジから高槻は先生が大喜びされるほどレアケース、と言うことになるのでしょうか。

    まだまだ遠い偏差値ではありますが、うちのこの志望校が高槻に近い偏差値のところで(学校説明会によるとちょうど星光を受けられる方が併願によく選ばれるようです。)それもあってチャレンジコースで頑張ればいいのかと思ったのですが、ウルトラには入れないと難しいのかしら、と思いまして。

  8. 【6343135】 投稿者: 2021年成基卒園生保護者です  (ID:VnD1wzaQbQw) 投稿日時:2021年 05月 19日 02:03

    男の子ならばレアではないです。

    子供の行っていた教室からは、高槻の合格者の割合は、男子はウルトラとチャレンジから半々、女子はウルトラからのみ合格でした。
    昨年度はウルトラは全校を併せて約100人でした。
    お子さんが男の子ならば、チャレンジで大丈夫です。

    志望校ではないとのことなので蛇足ですが、高槻は問題の難易度が高くありません。今年以降、傾向が変わる可能性はありますが、ウルトラで扱う難易度の問題での演習を必要としないのです。
    高槻は洛南、洛星の併願として利用される方が多く、実際の進学者数の数倍の合格を出します。男子の場合、おそらく、ウルトラの方にとっては第二希望、チャレンジの方にとっては第一希望の学校なのではないでしょうか。
    ただし、女子の方にとっては、募集人数が少ない、問題数がさほど多くない、難易度も高くない、洛南、四天王寺志望の方が第二希望として集まっていることから、1問ミスをすると合格が怪しくなる非常にシビアな戦いになりますので、ほぼミスをしない、苦手単元がなく全分野にわたって安定して点を取れるウルトラの子の志望校になります。

    さらに蛇足です。現在5年生とのこと、5年生の最後に6年生までの範囲の漢字検定を受けると思いますが、これは合格した方がいいです。また、5年生の間に算数の基礎問題は先生に質問しまくって穴がないように理解しておくのをお勧めします。国語と算数は6年生は入試問題演習の一年になりますので。理科は、入試問題演習と並行して最後まで基本用語の暗記でした。理科が一番しんどかったです。でもこの基本用語の暗記が合格につながったと思っています。

    通常授業は同じ偏差値帯を志望校とする子が多いクラスに入っていた方がいいです。6年生になったら通常授業はほぼ各学校の過去問になり、そのクラスに在籍する生徒の志望校の過去問を多く扱うからです。

    以上、お役に立てるとよいのですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す