最終更新:

32
Comment

【4764253】EQ教育こころの教育について質問

投稿者: るりこ(受験生母)   (ID:khl4FLpY/bM) 投稿日時:2017年 11月 07日 02:07

小5の娘がおります、自修館はEQ教育に熱心ですか?
小田原にいる親戚から自修館の生徒さんの噂をよく耳にします。入学者は毎年120名入学するけど卒業式のときは100名に減っていて、いじめや不登校で転校してしまう人が多いとのこと。
不登校生の支援って私立高校は
全くしないものなのでしょうか

心の支援について、どなたか教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4972667】 投稿者: トントンさんへ  (ID:9ESMLpGlVqM) 投稿日時:2018年 04月 24日 22:28

    色々とご感想を述べていて、物分かり良さそうですね
    そういった〝傍観者〟が実は一番毒だって知っています?

    ここは慰めるところではなく、情報交換が目的のコミュニティサイトです。

    不登校になられたお子様や親御さんには同情致しますが、それぞれモノの見方や意見が違って当たり前。しかも攻撃ではなく質問をされているだけです。
    自由な意見を妨害するような書き込みはこのサイトの主旨に合わないと思いますよ。

  2. 【4973014】 投稿者: トントン  (ID:0f3ymebl7Uk) 投稿日時:2018年 04月 25日 09:39

    そうですか?それは失礼致しました。

    ただ、質問を投げかけるのも言い方というのがあります。
    同じ質問をするにも、傷ついて学園を去った人に対してもう少し相手の心を配慮しての質問の投げ方をしたら如何でしょうか?あれでは、部外者の私もキツイなぁ・・と感じざるを得ませんでしたので発言致しました。

  3. 【4973194】 投稿者: 以前保護者でした  (ID:c5taMglE/VA) 投稿日時:2018年 04月 25日 12:27

    トントンさん、声高に声をあげられない者に寄り添ってくださりありがとうございます。
    気が弱い親子は、なかなか気持ちを汲んで頂きにくい昨今です。
    このような者にも寄り添ってくださる学校であって欲しい…と卒業した今も願っております。

  4. 【4973430】 投稿者: だ・か・ら  (ID:OsL1EOgs84g) 投稿日時:2018年 04月 25日 17:38

    私立だからって、弱者を一家共々救済する使命を帯びてはいないし、学費もらってるからって不登校児の社会復帰を果たさないといけないわけでは無いんですってば!

    不登校児やいじめから必ず救いますって誰か唱えているのです?校長ですか?それとも広報室長とか?

    長時間働かされている教員や、勉学に勤しむため純粋に私立に通ってきている者の身にもなってみてよ。

    いじめられ阻害され、不当だと感じたんなら、子どもと一緒に正々堂々と戦いなさいよ。悲劇のヒロインぶってここで同情買っても何の得にもならないはず。人生は一度きり、その勇気も持てないまま、あとからグズグズ言わないの!何よりいつまでも被害者意識では、お子さんの見本とはなりませんよ。人生は失敗から学ぶことの方が多い。挫折をどう捉えられるかでその後の道は変わるものです。

  5. 【4975124】 投稿者: 元不登校生の父親  (ID:43kfU1hS2N6) 投稿日時:2018年 04月 27日 07:38

    トントンさん、温かいメッセージ、私をフォローしていただきありがとうございました。色々なこと、思いは、親子共にありますが、今は自修館を退学できて、心からホッとしています。
    これからは、前を向いて生きて行きます。

  6. 【4975433】 投稿者: トントン  (ID:0f3ymebl7Uk) 投稿日時:2018年 04月 27日 13:28

    部外者が分かったようなコメントを投稿し差し出ましく申し訳ございません。

    ただ、私の周りにも不登校の児童を抱えていらっしゃる方がいましたので気になってしまいました。今現在 楽しく学校に通っている子供を持つ身の自分も明日は我が身です。強気な今も、そうなった時初めて分かる苦労もあるでしょう。
    ここに投稿なさった不登校の保護者の方々は本当によく頑張ってると思います。

    だれもが ”こうなるはずではなかった” だったと思います。
    お子さんが一番感じているはずです。”不登校になって学校を辞めた自分” ”カッコ悪い自分” その自分を今は見たくもなく箱の隅においやってしまっていると思いますが、そんな自分もいつか受け入れ前に進む日が来ると良いですね。皆様に素晴らしい未来がありますようお祈り申し上げております。

  7. 【4975447】 投稿者: だからさんへ  (ID:1FStwxOPciE) 投稿日時:2018年 04月 27日 13:58

    不登校でいた長い期間、先生からお電話いただいたのが2回だけ。ジョインという素晴らしいメールシステムがありますが未読のまま、あるいは返答なし。
    職員室に何度もかよって担任先生とコンタクトとろうと努力しました、
    職員室で待っているあいだふと見たら副担任がいたので会釈して
    近ずこうとしたら
    忙しいのか無視されたり、電話しても居留守つかわれたことがあったりなど
    いろんな些細な積み重ねを経まして
    わたくしどもなりに一生懸命先生がたとコミュニケーションをとろうと
    努力してました
    先生がたも部活や登校されている生徒さんたちの
    お世話をして大変でしょう!!お互いを認めあいながら
    学校生活を送れたらよかったと思いおこされます・・・・

    被害者意識ですとか、いつまでも悲劇のヒロインぶっているのではありませんし
    わたくしどもも先生がたに何度も相談して、厳しくしつけなさいとか(たくさんのアドバイスを受けました、お子さんを甘やかしてはいけない!とにかく厳しく!繊細すぎるんだよと)
    アドバイスいただきまして、いろんなことを試してここまできました。
    これ以上書いても仕方がないので(わが子の貴重な青春が戻ってくるわけじゃありませんので)やめておきますね、まだありますが・・。
    先生方、お忙しいなか たくさんのアドバイスをありがとうございました・・・さようなら、という気持ちでおります。
    天に神様がおられるなら、神様だけが事実をじっとみておられることでしょう。自分でやったことは自分にかえってくる。
    わたくしどもも大変反省しています。無知でした。
    自分の子供の性格は一番理解していたつもりが振り回されて
    違う方向にもっていってしまったこと。
    不登校を研究されている大学教授のところまで行きアドバイスをうけ
    わが子は明るさを取り戻しました、おかげさまで。
    例えば他高校の話ですが 授業中にいじめや暴力があったときに
    先生が暴力をとめられずケガ。いじめ解決できない先生や
    見て見ぬふりする先生もいれば、
    きちんと向き合って、自分の評価よりも生徒さんのために奔走する
    先生もおられることでしょう。生徒もしかり、十人十色。個性や性格を
    見ながら言葉かけも変えていただければよいのですが…
    特に私立だからといって 家族一家を救済してくださいなんていっていなのですよ。学校にカウンセリングが月曜木曜にきていますが、カウンセリング受けましても基本的に担任はカウンセリングで わが子が何を話したのか
    一切秘密で聞けないシステムになっておりカウンセリングと担任が
    相談して、この子にどのように指導すればよいのか話しあう機会は
    一切ないし、なにを悩んでいるのか聞いていない、とはっきりと
    担任先生の口からきいております。だいぶ昔の話なので
    もうどうでもよいのですが。以上でございます、失礼しました。

  8. 【4982452】 投稿者: NHK うわさの保護者をみました  (ID:1/IgMA31bkA) 投稿日時:2018年 05月 04日 12:40

    尾木ママさんが出演している番組を見ました。
    教育機会確保法が文科省から全国の学校に通知され
    いるといっていました。
    不登校生は特殊な人間ではない、そして不登校のかたにも教育を支援しましょう、不登校のかたは教育を普通に受ける権利があるとする法律です。

    また、各都道府県内の中学、高校
    不登校のかたが不利にならぬような取り組みを
    行っているとのこと。
    どうしても学校に行けないお子さまはフリースクール、ホームエデュケーション、東京シューレ、和歌山大学プラットホーム部みたいに学生さんと一緒に過ごして元気を取り戻す場所や
    フリースぺーすたまり場等昔から不登校のかたを支援しているところもあると放送で紹介されていました。ウワサノ保護者会では不登校になりはじめた時期の声かけが一番大事であり、責めてはいけない、不登校の理由や原因をさがすのは無意味といっていました。不登校の時期は一度立ち止まり自分の存在を見つめ直している時期だと白梅大学の汐み先生がおっしゃっていました。
    自修館の先生は不登校のかたが教室でみんなと一緒に授業受けれないときは別室でお勉強を教えてくださったりいろいろ対策してくれています。不登校は親のせい!と考える先生等いませんし面倒見がよい学校だと感じております。学年主任先生も1年生から六年間ずっと持ち上がりなので入学したころは背が小さかったのに大きくなって!と自分の子供か孫みたいに可愛がってくださいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す