最終更新:

150
Comment

【6662000】横浜創英中学 サイエンスコースについて

投稿者: サイエンスコースに興味あり   (ID:/./4cVkHgsw) 投稿日時:2022年 02月 08日 22:26

横浜創英中学校・高等学校

ブログ最新記事

認知症サポーター養成講座

3月15日(水)「認知症サポーター養成講座」を開催し50名が参加しました。   ...続きを読む

麹町中学にいらした工藤校長が就任されてから、話題の学校ですね。著書など拝読しました。

サイエンスコースについて、あまり情報がないので、どんなことでも良いのでご存じの方がいらしたら、教えてください。まだ一期目がスタートしていないからでしょうけれど。

1クラス35名とありますが男女比なども知りたいです。

2023年入試に向けて、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6676105】 投稿者: 個人的には  (ID:58LJ8apCGTo) 投稿日時:2022年 02月 16日 19:55

    こちらの方の書き込みが釣りなのかな?と思えてしまっています…
    ギフテッドにも色々なタイプがあるのは存じ上げておりますが、お勉強が得意ならそれこそ麻布や栄光にいかれるのでは?
    あまり突飛な書き込みをなさると、学校の評価を下げる要因になると思いますが本当に未来の受験生の保護者さんなのでしょうか?

  2. 【6676137】 投稿者: スレ主です  (ID:YeNowhjYwTw) 投稿日時:2022年 02月 16日 20:23

    受験直後の、みなさんが繊細なタイミングにスレを立てて申し訳ありませんでした。。
    一年後の受験、ものすごく緊張してきました。

    今後、サイエンスコースについて学校説明会などに参加し情報をいただきたいと思います。

    色々教えていただき、ありがとうございました!
    そして、受験、お疲れ様でした。

  3. 【6676191】 投稿者: スレ主です  (ID:n3hg0FhAOfU) 投稿日時:2022年 02月 16日 20:53

    一番緊張したのが、、、

    https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/school.php?school_id=00739

    こちらのリンクです。

    2/6の受験で男女合わせて100人くらい受験して、男子2人しか受かっていないと言う意味ですか?違いますか?見方が良くわかりません。

    偏差値はともかく、2021年より2022年は、本当に大変でしたね、、

    来年が思いやられます。ご指摘通り、2/1に受験した方がよさそうですね。

    実質倍率さん、貴重な情報をありがとうございました。

  4. 【6676196】 投稿者: あ  (ID:B2JjFYVzynM) 投稿日時:2022年 02月 16日 20:56

    うーん…さんは信じられないかも知れませんが、負け惜しみでも何でもなく、偏差値には全くこだわっていません。
    偏差値が低いとか、個人的には全くどうでもいいことだし、全く恥とも思いません。
    逆に、高偏差値の学校なら必ず誰にでも快適とも限らないので、合格したからといってそれを羨ましいとも思わないし。御三家受かったと聞けば、頑張ったんだね!凄いね!と素直に思いますが。羨ましい気持ちとは違います。
    偏差値は受験の時の目安でしかありません。
    子供がイキイキと通って、幸せな6年間過ごすことだけが目的なので。

  5. 【6676234】 投稿者: 実質倍率  (ID:NMT3OkUCJ22) 投稿日時:2022年 02月 16日 21:16

    ご認識の通りと、私は認識しております。
    ただ、これは学校側の見込みの甘さもあったのではないかとも思うので、来年度は初日にもう少し絞ってくる可能性もありそうですね。
    とはいえ、やはり狙い目は初日になるのではないかと思います。
    来年度の受験、是非楽しんでください。
    他の方も上げているように、決して難問ではありません。
    やれば結果がついてくる偏差値(良くも悪くも)ですので、できる、を楽しんでください!!

    応援しています!

  6. 【6676259】 投稿者: いろんな方がいますので  (ID:NMT3OkUCJ22) 投稿日時:2022年 02月 16日 21:24

    言葉や言い回しを適切に選んで投稿したいですね。

    2eや、ギフテッドのお子さんが知能指数が高くとも総合偏差値では高く出るとは限らないのは、ご指摘の通りだと思います。(偏差値に関係しないところでの才能持ちとか、例えば運動、芸術など)

    かといって、御三家にそういったお子さんがいないのかといえば、それは嘘になるでしょうし、ケースバイケースだったりご家庭や生育環境に依存する側面もあるのではないかと思います。

    この場はサイエンス第一期の動向を見守ったり、情報を交換する場、でいいんじゃないでしょうか。

  7. 【6676280】 投稿者: 貢献してますね  (ID:pwot3dH2/pg) 投稿日時:2022年 02月 16日 21:35

    こんなに頻繁にレスがついて上がっていることにもビックリ。
    横浜創英って?と思う人がエデュでは多いと思います。
    これだけでも大きな宣伝効果ですよね。
    知名度が上がり、学校も大喜びかも。

  8. 【6676361】 投稿者: 四谷大塚は  (ID:TBJ16IzbDLM) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:20

    どうやってこの数字を知るのでしょう?
    無知ですみません
    創英は実受験者数や合格者数を発表していないと思うのですが、四谷大塚はどうやってその数字がわかるのかな?

    2/1の1回目、2科と4科で208人の出願とありますが、実際にはサイエンステスト(適性検査テスト)と算数1科、2科、4科で合わせて208人の出願でしたよね。

    合格定員はサイエンスの15名と本科40人を合わせて、55人と説明があったはずが、実際は101人に合格を出したということでしょうか

    事前の出題傾向説明会での説明で
    各テストで点数をパーセンテージ化して高い順に合格するというスライド見せてもらいました

    サイエンステストはCコースの「サイエンスのみ希望する人」しか受けられないようになっていて、まずはサイエンステストで学校が定めた点数以上のお子さんから合格がでて、その後Aコースの「第一希望サイエンス、第二希望本科」の中でパーセンテージ化した点数が高い順に合格となる。
    と…説明がありました。

    サイエンステストの結果が(仮に)70%のお子さんが先に合格になり、その後に1科、2科、4科を受けた、サイエンスを第一希望にしたお子さんの中でパーセンテージ化した点数が高い順に合格。
    サイエンステスト以外のテストで90%以上であってもサイエンステストを受けた80%とれたお子さんが先に合格となったってことですよね。

    来年度同じような形でのテストなら、サイエンスコースを希望する場合は、初日のサイエンステストを受験する方が良いですね。

    でも事前の説明会で、来年度からは適性検査テストではない何らかの方法で選考する可能性があるとのことでしたから、今年の選考方法は参考にならないかもしれませんね。

    長々とスミマセン

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す