最終更新:

150
Comment

【6662000】横浜創英中学 サイエンスコースについて

投稿者: サイエンスコースに興味あり   (ID:/./4cVkHgsw) 投稿日時:2022年 02月 08日 22:26

横浜創英中学校・高等学校

ブログ最新記事

認知症サポーター養成講座

3月15日(水)「認知症サポーター養成講座」を開催し50名が参加しました。   ...続きを読む

麹町中学にいらした工藤校長が就任されてから、話題の学校ですね。著書など拝読しました。

サイエンスコースについて、あまり情報がないので、どんなことでも良いのでご存じの方がいらしたら、教えてください。まだ一期目がスタートしていないからでしょうけれど。

1クラス35名とありますが男女比なども知りたいです。

2023年入試に向けて、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6676446】 投稿者: スレ主です  (ID:n3hg0FhAOfU) 投稿日時:2022年 02月 16日 23:28

    応援、ありがとうございます!

    何日に受験するかで、こんなにも倍率が変わるなんて、、、。

    2/6の最終日に不合格になった90名以上の子供たちの気持ちを考えると胸が痛いです、、、。
    来年、まったく他人事ではありません。

    重ねて、ありがとうございました。

  2. 【6676457】 投稿者: サイエンスコースに合格頂きました!  (ID:RmpdIsVduE.) 投稿日時:2022年 02月 16日 23:37

    我が家はギリギリまで公立一本で受験を考えていました。模試の判定が悪かったので、私立の併願も考え始めた時に塾の先生から横浜創英のサイエンスコースを教えてもらいました。1期生ということで期待と不安が入り混じりますが、教材の一覧を見るだけでやはり普通科とは授業内容が異なるようなので今から楽しみです♪
    こちらでもサイエンスコースの方が多いようですので、最終的には2クラスになったのかな、、、と思っています。
    色々と手探りな事も多いかと思いますが、先生、子供、親で盛り上げていけたら良いですね!
    合格された皆さん、宜しくお願い致します。

  3. 【6676461】 投稿者: スレ主  (ID:n3hg0FhAOfU) 投稿日時:2022年 02月 16日 23:40

    サイエンスの試験が、倍率的に良いのですね。
    でも来年は試験内容も変わりそうなんですね。

    先月から過去問が売り切れてて困ってまして、、
    無理に買わなくてよさそうですね 笑


    ほんとに四谷大塚さんは、どのように数値を知るんでしょう。データがあると参考になり助かりますが。

    詳細、ありがとうございました!

  4. 【6676525】 投稿者: 多分  (ID:qnYlwg4QBto) 投稿日時:2022年 02月 17日 00:35

    私学と塾は情報提供をし合うビジネスパートナーです。
    学校HPに載せない理由はわからないですが、学校側が四谷大塚へ入試結果を提供したのだと思われます。

  5. 【6676549】 投稿者: 過去問  (ID:TBJ16IzbDLM) 投稿日時:2022年 02月 17日 01:15

    創英の過去問題集には適性検査テストはなく、サイエンス入試は神奈川県の公立中高一貫校の過去問を参考に易しくしたものになりますと伺いました。

    わが家は2回目以降は2科目を予定していたので創英の過去問もやりましたが、まずは適性検査問題集や南の過去問で適性検査問題に慣れるのをめざしました。
    ちなみに創英の過去問は創英の事務室で購入しました。今も売っているかはわかりませんが…

    創英での模擬テストではサイエンスは問題数が少なくて1問1問の比重が重かったので、苦手だったり見たことない問題が出たらアウト…と心配しましたが、実際のサイエンス入試では(子どもが言うには)問題数が増えてて得点を稼ぎやすかったようです。
    子どもの友達が2科目を受けた時、国語は割と簡単だったけど、算数は素数などのこれまで創英の過去問に出ていないような問題が出たと言ってました。
    来年度の選考方法が気になりますね。
    こまめに学校説明会の情報を確認ですね。
    学校説明会の申し込み、開始10分くらいで埋まってしまうなんてことも多かったです
    注目度が急に上がったことは間違いありませんね。
    教頭?副校長?の先生は翠嵐から引き抜かれた方らしいのですが、創英にいらしてから高校の特進クラスの偏差値を上げたようですね。
    その先生が、「工藤校長のおかげでこの学校は変わりました。今までは日能研から声がかかることなんてなかったんですよ。今後は高校から入学するのがかなり困難な学校になるかもしれません。」とおっしゃっていました。
    わが家は偏差値教育にはあまり興味がありませんが、色んな意味で優秀なお子さんが集まり、刺激し合って学べる環境になっていくのかと楽しみです。

  6. 【6676581】 投稿者: 情報として  (ID:58LJ8apCGTo) 投稿日時:2022年 02月 17日 02:28

    こちらのタイトルに沿った事実のみを投下しますね。我が子は1日午後入試でサイエンス合格だったので初回でなくとも合格は出ています。
    ただ初回をサイエンス入試と銘打ってるからには一番入りやすいのはそうだと思われますが。
    複数回優遇がかなりの好条件でありますのでお調べになられたらよろしいかと。
    前半本科合格をとっていてもサイエンス熱望なら優遇処理でサイエンス下克上もありそうな文面でしたよ。
    学校側も学力基準よりも第一志望のお子さんをとりたいと考えているように思えます。
    基本的な問題ばかりですので地道に受験勉強をされていれば確実に合格に近づけることと思います。
    頑張ってください。

  7. 【6676582】 投稿者: 優遇措置は  (ID:58LJ8apCGTo) 投稿日時:2022年 02月 17日 02:32

    正直甘すぎる条件のように思えますので来年の入試で変わっていたらすみません。
    後半の合格数をみるにつけ、歩留まりを読み違った感がありますので来年はもう少し前半の合格を絞ると思われます。

  8. 【6676779】 投稿者: 下剋上  (ID:NMT3OkUCJ22) 投稿日時:2022年 02月 17日 09:34

    あったと思います。
    同じことが気になり、学校側に問い合せてしていました。
    万一本科で合格が出たあとも、サイエンス合格まで受験は続けても良いこと。
    万一本科合格のみの結果だった場合でも、これまで受けた試験の最高点数でサイエンスの補欠合格になる可能性がある、ということでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す