最終更新:

173
Comment

【1982284】芝柏の今後

投稿者: 芝柏偏差値   (ID:cUeGTAcyqX2) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:54

日能研から発表されている2010年 中学入試 結果R4の男子をみますと、千葉・茨城地区の主な学校偏差値は

市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

となっていました。
また、江戸取との比較で実際の2010年の進学者(合格者)偏差値データを見ますと、

       進学者(合格者)      
江戸取①   54.1(59.4)
江戸取②   50.9(51.7)
江戸取③   43.8(43.8)
芝浦柏①   54.7(56.3)
芝浦柏②   50.6(52.5)

さらに、平均偏差値は
江戸取    50.5(55.7)
芝浦柏    52.9(54.9)
となっておりました。
進学者偏差値でもすでに芝柏の方が高くなっていたのですね。

また、日能研R4 2010年12月 男子 をみましても、

市川  ① 62  ② 61
東邦  ① 62  ② 60
芝柏  ① 57  ② 57
江戸取 ① 56  ② 51  ③ 46
専松  ① 55  ② 55
茗溪    48
 
となっておりました。
このままいくと今年の試験もこのような傾向はさらに強くなるのは明らかなのでしょうが、将来はさらにどのようになっていくのでしょうか。また、ここ数年、このような生徒達が進学している芝柏の数年後の大学合格者実績の様相はどのように変化していくのでしょうか。皆さまはどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2377888】 投稿者: 入学後  (ID:P4EOhtYRjlE) 投稿日時:2012年 01月 08日 22:18

    外部模試の結果、どの学年も良好ですよ。

  2. 【2382367】 投稿者: うれしい  (ID:X61GpYv3ud.) 投稿日時:2012年 01月 12日 22:03

    リーマンショック以降、年々私立中進学人気が減り、民主党による公立高校授業料無料化以降、私立中受験者数自体が減って、母集団そのものの質的変化が起こっているなかで、進学偏差値の経年比較はあまり意味がないかもしれませんね。同年の他校との比較であれば意味がありますが・・・。でも、入学後の成績が伸びていて、東邦よりも上になっているとしたらうれしいですね。

  3. 【2426290】 投稿者: 現中一  (ID:t2e/Ta./JdM) 投稿日時:2012年 02月 13日 14:35

    現中一の母です。息子も息子の廻りも多くは、専松を蹴って芝柏に来ています。
    また、芝柏を落ちて専松に通っている同じ塾だった子もちらほら。
    現中一の入学者偏差値が専松と逆転というのは、ちょっと信じられません。
    その情報のソースはどこでしょうか?

  4. 【2426416】 投稿者: 一年保護者  (ID:7cxF1kFFFc.) 投稿日時:2012年 02月 13日 16:02

    同じく不思議です。

    塾も学年の友達も芝柏に合格すれば専松の二次は受けないか、一次で合格した専松を辞退した子しか知りません。

    先日の模試の結果も全国平均より芝柏は良かったと懇談会で聞きました。

  5. 【2426440】 投稿者: どうでしょう  (ID:Vz5pF135mkU) 投稿日時:2012年 02月 13日 16:23

    手持ちの四谷大塚2012年受験案内で調べてみたところ、
    昨年の進学者平均偏差値は
    芝柏① 男子49.3   女子50.6
      ② 男子49.4   女子55.1

    専松① 男子48.4   女子53.1
        男子51.2   女子50.9

    となっています。
    超えたとまでは云えないかもしれませんが、
    ほぼ同じと考えて良いようですね。
    ただ、四谷大塚系の進学者数は少ないので、
    日能研、市進あたりのデーターがわかるとより正確かもしれません。

    市川、秀英の偏差値が60を超え、
    女子を中心に、
    専松の人気が上がっている気がします。

  6. 【2426563】 投稿者: 柏の葉  (ID:9nyf.JdzaD6) 投稿日時:2012年 02月 13日 17:28

    ”どうでしょう”さんは、昨年の進学者平均偏差値を出されています。四谷大塚の今年の80/50偏差値によると、男女とも、専松に1ポイント、2ポイント偏差値が低いですね。この4月から入学する生徒は、専松よりも同様に1又は2ポイント低くなるのではないでしょうか。
    子供によると、先生もチェックしているらしく、授業中に、四谷大塚の80/50偏差値が下がっていることを愚痴をこぼしていたそうです。

    今年の高校3年生がよい実績を出さないと、来年もさらに下がるのでは。
    高校3年は、大学受験真っ最中ですので、高校2年、1年生がよい実績を出すように、良い指導又は勉強する環境を与えていただきたいです。
    学校のみに頼れないので、本人同意の上、3月中旬から塾に通うように手続してきました。

  7. 【2427898】 投稿者: 芝柏ガンバってください  (ID:VcrhzltEptY) 投稿日時:2012年 02月 14日 13:36

    中堅校としてどのような特色を出していけるかが大切かと思います。
    受験の成績に流されずに初心に戻って理念を掲げていただきたいです。
    理念を求めている親は一定数います。いてほしい・・頑張ってください。

    授業は丁寧にしていただいています。
    学校では授業以外の先生の専門的、社会的発言を楽しんでいました。
    後は生徒がどれだけモチベーションをもって取り組むかでしょう。

    社会への関心の高さが大きく左右すると思います。
    学校は東京新聞の記事の切り抜き編集?などにも取り組んでいます。
    いろいろなものが用意されています・・うちの子は踊らずに終わったようです。

    家庭での社会への関心度は結構重要だと思います。子どもの偏差より。
    ただ勉強しろって言ったって、何の説得力もありません。
    原発の是非を考えるだけでもいろいろ勉強できます。
    総合学習ってまだあるのかしら?
    まとまりませんでした。

  8. 【2435377】 投稿者: 経験者の言葉は重い  (ID:0/TJYpUaQdI) 投稿日時:2012年 02月 19日 09:50

    僅か数ポイントの偏差値の差に一喜一憂するほどナンセンスなことはありません。6年後の大学受験を前提にお考えなのであれば、学校の進学指導の工夫は勿論大切ですが、「本人のモチベーション」これに尽きます。

    学校の授業にしっかり取り組む事(上位をキープ)、毎日継続する事、目標を明確化すること、何時までに何にどう取り組みどこまで積上げるか、情報を収集し常に立ち位置を模試で確認すること等を実践するという事です。

    ところが多感で道草の多い6年間ではなかなか難しいのも事実です。でも、結果を出している子は裏付があるのですよ。その集中力は凄いです。

    芝柏の生徒にはその資格はあると思料します、本人が大学受験をどう捉えるかですね。某旧帝に進学者した親の感想ですご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す