最終更新:

21
Comment

【5616875】指定校推薦について

投稿者: 芝生   (ID:Gry9ZGlHjEE) 投稿日時:2019年 10月 26日 07:02

高校から入学を考えている女子です。こちらの学校から指定校推薦を利用して進学される方は何名ぐらいですか?競争はかなり厳しいですか?
また、芝浦工大に内部進学する方は少ないようですが、基準が厳しいのですか?例えば、上位8割にいないといけないなどの決まりはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5790230】 投稿者: 本物の卒業生  (ID:agE9TjvYTDU) 投稿日時:2020年 03月 12日 09:16

    個々の生徒によりますが私の周りで東京一工早慶などの最上位難関大に合格した友人は遅くても高校3年頃には大手予備校などに通っていましたね。
    私が在籍していたのはGSクラスなどなかった時代ですが…

  2. 【5790469】 投稿者: 新一年生  (ID:KG9hLsVDgIc) 投稿日時:2020年 03月 12日 11:45

    返信ありがとうございます。

    やはり私立でも上位校を狙うなら遅くとも高3で
    通塾の必要性はあるのですね。

    参考になりました。
    ありがとうございます。

  3. 【5790586】 投稿者: 本物の卒業生  (ID:U5oSqEhh.8o) 投稿日時:2020年 03月 12日 12:57

    >確かにどちらも直系の附属校ではありませんが、両校とも現状は十分に内部進学の枠があり(というかかなり余っている)、余程のことがない限り(成績下位でも)希望者は内部推薦が可能だし、希望者がかなり増えても問題ない位の枠はある、というのが正解ですよね?

    はい、私が在籍している時は少なくてもそうでした。
    (専松は知りません)
    しかし進級、卒業さえできれば100%内部進学できる大学付属校(早大学院など)もありますが、そこらの付属校と違って本当に底辺(前にも述べましたが赤点だらけ等)では内部進学できません。
    ただ一般で芝浦工大に進学するよりも非常に低い学力でも進学できることは間違いありません。

  4. 【5790917】 投稿者: 千葉中堅校のアンチ?  (ID:UIwGY8JCa7g) 投稿日時:2020年 03月 12日 16:32

    詳しいお話をありがとうございました。

    専松に関しても、基本的には芝柏とほぼ同様だと思います。
    (専松の方の卒業生です)

    100%内部進学可能な学校でも、進級に厳しく赤点があると原級留めだったり、英検などで、一定のハードルを設けていたりする学校もあると聞くので、赤点や欠席が多ければ内部進学が難しいのは、附属でも係属でも当然だと、個人的には思っています。

    芝柏でも専松でも、真面目に学校の勉強に着いて行く努力をして、それでも成績が振るわなかった場合でも、本人が希望すれば、芝工や専修なら進学できるというのは、リスクヘッジとしては結構ありがたいと感じます。
    その上で、本人の努力と伸び方によっては、MARCH以上もそこそこの確率で狙えますし。

    難点としては、
    ①どちらも内部推薦では、文理どちらかの進路しかない
    ②推薦権を確保しての外部受験ができないので、中途半端な立ち位置だとどうすべきか決めにくいし、外部受験に失敗し芝工(専修)以下になった場合、後悔が大きい
    といったところでしょうか。

  5. 【6041454】 投稿者: あ  (ID:Do3ENXEBAos) 投稿日時:2020年 10月 04日 10:17

    ソンナコトナイヨ

  6. 【6110182】 投稿者: あ  (ID:yF8qN2YC9T2) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:01

    指定校推薦は毎年文理合わせて30~40くらい
    芝浦工大への推薦は20~30くらいの人が行きます。
    指定校推薦はそれぞれの大学の求める評定平均に応じて、芝推は普通に生活していれば行けるくらいの募集条件です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す