- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 在校生 (ID:PmXaS1xMWCs) 投稿日時:2022年 05月 22日 15:27
現在通っている生徒です。この学校について何でも質問してください!お答えします!
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6786799】 投稿者: 大丈夫? (ID:QVwCCMFTYK6) 投稿日時:2022年 05月 22日 23:33
中学生ですか? 高校生ですか?
中入? 高入?
余り詳しく回答してしまうと身バレしてしまうので この辺で。 -
【6786810】 投稿者: 学年はいえないよ (ID:D875s2GGn0g) 投稿日時:2022年 05月 22日 23:45
中学受験で入った中学生です
-
【6786902】 投稿者: 困ったちゃんね (ID:bB5B5SUV/yo) 投稿日時:2022年 05月 23日 03:11
こちらの学校では、SNSやネット利用法についての教育は一切行わないのですか。
保護者への注意喚起やトラブル事例の説明はありますか。
入学したばかりの中学1年生だから、まだなのかしら。 -
-
【6786958】 投稿者: えっと (ID:PmXaS1xMWCs) 投稿日時:2022年 05月 23日 07:51
iPadは配布されました?
多分その時又は何か問題(YouTube見てたなど)が発生した時に多目的ホールで話されるかと
あとは二学期あたりで道徳でSNSの使い方のテーマがあります -
【6816214】 投稿者: 小テスト (ID:E5Zi.vnYCS6) 投稿日時:2022年 06月 15日 00:07
えっとさん
小テストが多いと聞きましたが、実際どれくらいの頻度で実施されてますか?
周りの友達は塾に通っていたりしますか? -
【6826791】 投稿者: 在校生保護者 (ID:bG.c/KrNmxE) 投稿日時:2022年 06月 23日 09:38
スレ主さんがお答えしないようなので横から失礼します。
うちの子の学年は、
宿題、課題、小テストは最低限、最小限な気がします。
他学年のお母様に聞いた限りでも、
小テストは多いという話は聞きません。
ただ、それにしても2例。
他の学年の先生の情報はないので
学年、先生によって差異があるかもしれないですね。
塾に通ってる子もいますが
苦手科目のみ、例えば英語だけとか、数学だけとか。
その程度でフォローし、あとは学校の授業で学んでる子が多い印象です。
あ、長期休みの時は宿題、課題あるようです。 -
【6831383】 投稿者: 小テスト (ID:DnQLddKxOy2) 投稿日時:2022年 06月 26日 12:14
返信有り難うございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"千葉県"カテゴリーの 新規スレッド
"千葉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 2022年度合格者数 東...2022/08/17 08:12
- 2022東大合格者数54人2022/07/02 20:14
- 2022版 市学学校生活...2022/07/26 20:54
- 田村哲夫校長先生、ご...2022/08/01 20:19
- さらなる飛躍のために2022/08/09 15:46
- 市川中学から東大国医...2022/08/04 20:55
- 早慶マーチ付属の深海...2022/07/01 23:35
- この学校の創立時はど...2022/07/05 23:09
- 2022市川 東京一工国...2022/07/01 04:00
- 生徒指導が厳しい、細...2022/07/03 21:15
"千葉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 受験時のコース選択 2022/08/18 22:02 日曜日のオープンキャンパスに参加した者です。 緑に囲まれ...
- 2022年度合格者数 東... 2022/08/17 08:12 正直厳しい滑り出しとなりました。 でも、あくまでも速報値...
- 水泳授業について 2022/08/15 20:37 温室プールがあるようですが、こちらの中学の水泳授業の頻度...
- さらなる飛躍のために 2022/08/09 15:46 2003年に中学校共学化、2009年に最初の共学化の生徒が高校を...
- 新生 昭和学院秀英 2022/08/08 23:38 先般、保護者会があり新たに就任したY校長のお話を伺い、教...