- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ななし (ID:I08OvWRpPzA) 投稿日時:2023年 01月 28日 07:38
六年生に、次からなります。前期のエリア別人気校の特訓、どうですか?学校名のついている特訓は、必要かと思うのですが、迷ってます。
-
【7105101】 投稿者: その他 (ID:V42YgenGJfY) 投稿日時:2023年 02月 08日 08:44
エリア別であれば
親が勉強をみることができるのであれば不要と思います。
参加しないのであれば「どのように午後を過ごすのか?」を決めないと単なる休日になります。
参加しても日々の宿題が追いつかないのでは?
校舎にもよるが偏差値50を超えていない思います。
算数だけを考えると
大問1から間違えが多いと思いますので
改めて計算だけでも全問できるようと思います。
計算ができればスピードが上がり時間が生まれてきます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- エルカミノ 2023/03/26 21:27 目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「...
- 6年アルファの広場【20... 2023/03/26 21:26 いよいよ最終学年がスタートします。 健康に気を付けて、一...
- Yバッグ 2023/03/26 21:04 新しい四谷大塚バッグをSNSで見ました Nバッグに対抗するか...
- 着いていけるか不安(... 2023/03/26 19:39 学校での成績はクラスで1桁くらいで、公文の算数C、国語BⅡで...
- SNSについて 2023/03/26 19:07 昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開すること...