最終更新:

9
Comment

【6691191】説明会

投稿者: 教えて頂きたいです。   (ID:4rdJp2lTFVo) 投稿日時:2022年 02月 28日 09:32

日出学園小中高等学校

ブログ最新記事

《小》修了式離任式卒業式

2015.3.14 1年を締めくくる日がやってきました。 1年間で子ども達は大きく成...続きを読む

昨年、日出学園中学高校の説明会に行ってきました。
その際の説明が、どうも理解納得出来なくて気持ち的に落ち着きません。
日出の、アピールポイントは分からず、デメリット的な話ばかり
で…例えば…
大学の推薦枠?はあてにするな、むしろ行くな!的に言ってるように聞こえましたし、
スポーツも盛んではない。
生徒からは、もっとやりたいという声も届いているが、やるつもりはない。新しく活動枠を増やす予定もない。(文科省の指定の範囲内で行っているとの事…?)
今ある活動枠で動く事を考えろと生徒には伝えている
スポーツを盛んにやりたいのであれば、外部で個人的にやるか
他の学校をおすすめしますとはっきり仰ってました。
なんだか残念です。
生徒数も少なめだから、先生も少ない。
だから
部活動まで手が回らないんだと言うことらしいですが…
ただでさえ運動不足の子供達なのに、コロナ禍で更に運動に制限されて、なんだか楽しみがないなぁと思い
やる気もないと感じてかなりショックでした。
一緒に学園生活を、楽しみましょうの一言もなかったので
なんだかあの説明会を思い出すと益々残念でなりません

あと、お昼時間は電話をかけてこないで下さいとの事。
(嫌がられるそうです)
それについては、生徒とのコミュニケーションがなくなるからだと仰ってましたが、自分の昼休み時間に、電話対応したくないんだなぁと思いました。

日出学園中学高校に、お子様が通っている保護者の方
日出学園に、通わせて良かったという事を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6691282】 投稿者: いね  (ID:f1GiYrZEOBA) 投稿日時:2022年 02月 28日 10:56

    子どもが通っています。特定されると困るので、あまり書けませんが、うちが何年か前に出た説明会のときも「あんまり入学されても困るので」みたいなことをおっしゃっていました。日出が第1志望の生徒に入ってもらいたいので、学校のネガティブなことをお伝えして、ありのままも見せて、それでもという人は受験してくださいということのようです。
    通わせていて良い点は、先生と生徒の距離が近く、小テストや宿題も多くてしっかり勉強させようとしてくださるところですね。他の学校に負けまい!とか他の学校がこうしてるからウチも!みたいなのは一切なくて、どちらかというと鎖国してるような感じがします。

  2. 【6691292】 投稿者: blistex  (ID:4rdJp2lTFVo) 投稿日時:2022年 02月 28日 11:08

    ご回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    なんか、何に対しても閉鎖的?というか…
    活気がないというか…
    まぁ、薄々は分かっていましたが…
    (お子様が通われているのにすいません)
    楽しみに足を運んだのに
    説明会でガッカリしてしまって…
    あの説明会で、ここに行こう!って思った保護者の方はいたのかなぁと思うくらいの説明会でした。

  3. 【6691321】 投稿者: いね  (ID:f1GiYrZEOBA) 投稿日時:2022年 02月 28日 11:28

    オリンピックに出たいというレベルでスポーツを頑張っているお子さん、楽器を頑張っているお子さんなど、学校外で一生懸命なものがあるお子さんには、勉強面は面倒見が良いのでいい学校だと思います。学校内の雰囲気も穏やかな感じです。とフォロー(笑)。

  4. 【6691479】 投稿者: blistex  (ID:qdWacOqqBrI) 投稿日時:2022年 02月 28日 13:03

    ありがとうございます。
    そうですよね。環境は凄くいいと思います。
    だからこそ悩むところです。

  5. 【6693251】 投稿者: 在校生  (ID:0yNBydCGi/s) 投稿日時:2022年 03月 01日 23:02

    先生との連絡は 電話ではなくメールで行なっています。急ぎではないが知りたいことなどはメールの方が細かくお伝えできて私は助かっています。
    希望があれば面談も随時行なってくださいます。

    個人的にはこじんまりした学校が好きだったので、生徒が増え、進学志向になっているのは少し複雑です。

  6. 【6694020】 投稿者: 昼休み  (ID:K83SCxYVoto) 投稿日時:2022年 03月 02日 15:22

    我が子の先生は、休み時間も教室にいらっしゃったり、個別に指導をされることがあるので、休憩時間という感じではなさそうです。小テストも多く、追試も昼休みに行われているので、電話対応は厳しいでしょう。

    中学1年は小学校の延長で、生徒同士の言葉足らずな言動でのトラブルもありますから、何かの時にはサッと入ってくださるなどありがたいです。

    指定校でネームバリューだけで大学を選ばないように、ということは言われました。高校からの入学生が、県立トップ校の併願などで優秀な方も来ますので、そう簡単に指定校は取れないことも。
    なので、コツコツと力をつけましょうということかなと思いました。

  7. 【6713213】 投稿者: めろん  (ID:GGOdQjAnEUk) 投稿日時:2022年 03月 16日 22:19

    在校生ではなく、何度か見学や説明会に行った者です。(コロナで受験自体をやめました。)

    説明会や見学では丁寧に接してもらえましたが、やはり「他の学校も見て下さいね」ということは言われました。期待しすぎて入ってからがっかりされても困るということかなと解釈しました。

    もともと部活が先生方の業務負担になっていることは業界では問題になっているので(部活にばかり力を入れて、授業がおろそかになる先生のことをBDK、「部活だけ教師」というそうです)私もスポーツは地域のクラブチームやジムに入ればいいと思う派です。
    子供たちが色んなことにチャレンジしたいのであれば、部活という既存の枠に依存しなくても自分たちでやらせてみたいものですが、サポートしたくても親の力にも限界があって、何より子供はもう親離れを始めてしまいました。。。
    子供には学校以外の居場所も必要だと思いますが、今はそれがネットになっている子が多いですね。

    私立は公立よりもゆとりがあるかもしれませんが、基本的に学校の先生、特にクラス担任は生徒が学校にいる間は休み時間はありません。放課後はご家庭との連絡や授業計画、会議、報告書などで「後半戦」です。おそらくどこの学校もそうではないでしょうか。日中の電話はコロナ関連(検査結果の報告)などであれば、嫌がられることはないかと思います。あとは放課後に折り返し電話下さい、でいいのでは。

    大学をネームバリューで選ばないほうがいいというのは100%賛成です。
    中学受験もきっとそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す