最終更新:

1
Comment

【5672070】中学校の吹奏楽部ってどんな感じですか?

投稿者: 市外からの通学になります。   (ID:3SKcCbbpKzk) 投稿日時:2019年 12月 15日 10:02

中学受験にあって、娘がYouTubeでこちらの吹奏楽部を見て、是非入学して活動したいと申しております。確かに演奏している生徒さんたちはとても楽しそうで、こんな仲間ができたら、相当楽しいだろうなと私も思います。
しかし正直吹奏楽部といいますと、とてもハードなイメージですし、部活が活発なこちらの学校とあれば、土日も平日もずっと活動しているのではないかと心配です。というのは、娘はそれほど学業が得意ではないからです。私立に入れるからには、しっかり学業の面倒を見てもらい、出きればそこの上の方にいられるぐらいの努力はしてほしいな、というのが親の願いでして。もうちょっとゆるい部活にしてはどうか、と思いますが、どうしても吹奏楽部がいいようです。ちなみに娘に楽器経験はありません。
活動曜日や時間を教えてください。スクールバスで帰れますか?親が迎えに行ったりしているのでしょうか。
土日も練習の為に学校に行ったり、朝錬があったりしますか。なくても、自主練習が当たり前の雰囲気だったりしますか。
また、YouTubeにあるよう、校外での活動は多数あるのでしょうか。
日曜も活動があります、となると親子の触れ合いはどこへいくの?もうそんなの必要ないの?と悲しくなります。

合格してからの話ですが・・・取らぬ狸の皮算用ですみません。
ご存じの方ありましたら、御願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5825689】 投稿者: 新高2在校生  (ID:q24jT3bz9NM) 投稿日時:2020年 04月 05日 18:15

    こんにちは。昨年3月に松陰中を卒業した者です。
    吹奏楽部に所属していたので、質問点についてお答えします。


    ①活動曜日
    学校の方針で、基本的に学期中は必ず週に2日の休みを取ることになっています。
    土日も必ず練習が入るわけではありません。今年度から土曜の授業が無くなり土日は完全に休みになりますが、土日連続1日練習!などといったことは無いかと思います。(大会前はどうなるか分かりませんが・・・)


    ②活動時間
    最終下校時刻までの活動となります。
    ただ、最終バスの時間の関係で、「会員バス」を使う生徒は若干異なります。
    ◎夏季(5月〜10月)
     平日=18:30 休日=17:00
    ◎冬季(11月〜4月)
     平日=18:00 休日=17:00
    ★会員バスを使う生徒
     上記最終下校時刻よりも最終バス時刻が早い場合
      →最終バス時刻に下校(大体17:30です)
     最終下校時刻と最終バス時刻が同じ場合
      →その時刻に下校(学期末はこうなる場合があります)

    もちろんスクールバスで帰れます!
    ただし、大会等で帰る時間が遅くなることもあるので、その場合は安全のため迎えに行ったほうが良いと思います。


    ③朝練習について
    中学校では、朝練習は禁止されています。始業(8:20)に間に合えば大丈夫です。
    ただ、大会や演奏会の翌日などに、楽器の積み下ろしが行われることがあります。その場合は朝にやるしか無いので、7:30前後に集められます。強制ではないですが、特段の理由がない限り行くことが望ましいです。


    ④自主練習について
    中学校では休日の1日練習ができないので、練習が入っても午前練習(たまに午後)です。
    ただ、ごくたまに半日練習後に自主練習をすることが許可されることがあり、その場合は自主練習ができます。半数くらいは参加していたような気がします。
    もちろん、自主練をしないからといって怒られることはまず無いでしょう。あってはいけません。


    ⑤校内・校外活動について
    顧問の先生の力もあり、年々活動が増え続けています。1月を除き、月に一回以上は何かしらの活動があります。
    最近の主な活動を紹介しますね。

    4月 入学式演奏、歓迎会演奏、源右衛門祭演奏
    5月 The World of Brass
    6月 バンドクリニック、私学進学フェア演奏、文化祭演奏
    7月 夏合宿①、吹奏楽コンクール
    8月 夏合宿②、県マーチングコンテスト、オープンスクール
    9月 マーチングバンド県大会
    10月 体育祭(マーチング披露、その他 曲演奏)、東関東マーチングコンテスト(8月の大会結果による)
    11月 アンサンブルコンテスト、マーチングバンド関東大会(9月の大会結果による)
    12月 ポピュラーステージ吹奏楽コンクール、県アンサンブルコンテスト(11月の大会結果による)、ウィンターフェスティバル
    2月 私学大会
    3月 スプリングコンサート
    その他、他校との合同練習や入試説明会演奏、商業施設での演奏 など


    ⑥楽器経験について
    初心者で入る人がほとんどです。
    例年だと5月頃には初舞台を迎えるので、少しでも吹けるようにさせよう!と、先輩達がしっかり教えてくれると思いますよ。


    ⑦学業との両立について
    これだけの活動をしますので、勉強につぃて困ってくる人も出てくると思います。
    ですが、上位を狙えなくとも最低限のことをやっていれば何ら問題ありません!
    最低限のこととは・・・
    ・週一回の漢字・英単語テストで合格する
     不合格だと放課後残されることがあり、それが続くと周りに迷惑がかかります。
     テスト範囲は厳しくない量です、是非頑張ってください。
     一年間頑張ると学校から賞状がもらえますよ。三年間頑張れば記念品も!
    ・定期試験で赤点を取らない
     赤点(=30点未満)を取ると、三者面談が行われます(担任+生徒+保護者)。
     もし、部活の時間と三者面談が被ったら・・・こちらも周りに迷惑がかかります。
     あまりに酷いと、長期休暇に指名補修が課されることも。
     それだけは絶対に避けてください!!

    松陰吹部で活動する上で、これらは頑張るべきところかな、と思います。
    中1の早い段階からしっかりとした学習習慣をつければ絶対大丈夫です!


    ⑧最後に・・・楽器購入について
    入部後に顧問の先生から詳しく説明があると思いますが、大型楽器や持ち替え楽器以外は皆自分の楽器を買って使っています。時期になったら先生と話し合い、機種等を検討、試奏などを経て購入する、という流れかと思います。



    長文失礼致しました。また何か聞きたいことがあればお答えしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す