- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: にゃあ (ID:tbIOfYjaEhc) 投稿日時:2021年 01月 10日 22:19
第一回が終わりましたね。
うちは不合格。2回目も受ける予定です。
やはり不合格と見るとショックですね。
補欠は出ているんですか?
現在のページ: 1 / 3
-
【6153986】 投稿者: うちも (ID:zRyyyyJ8woo) 投稿日時:2021年 01月 11日 10:36
同じく、息子も1回目不合格。
2回目も受験します。
補欠はどうなんでしょう、、、、 -
【6153990】 投稿者: ミズーリ (ID:uF/OWS7IoQ2) 投稿日時:2021年 01月 11日 10:38
昨年と同じくらいか、それ以上の合格(150くらい?)を出していると
思いますが、それでも3倍近い倍率ですよね。 -
【6154000】 投稿者: ゆずもも (ID:Bl9Fg1C7gUQ) 投稿日時:2021年 01月 11日 10:47
うちも娘が不合格でした‥
今日は他校を受験しておりますが、12日もルーテル受験予定です。
英検利用型での受験で、模試では合格確実しかいただいた事がない学校だっただけに、不合格の文字を見た時はショック以前に目を疑いました‥
日能研R4偏差値より、プラス10位の偏差値があっても不合格。今年合格された方は、どれぐらいの点数が取れていたのか知りたいです‥ -
-
【6154032】 投稿者: うちも1回目駄目でした (ID:lkYAhre3FZg) 投稿日時:2021年 01月 11日 11:21
偏差値的には余裕あると思っていたのでショックです。たた、過去問対策ができないので仕方ないのかなと。。国語が苦手な形式だったと言っていたので、うちは対応できなかったのだと思います。
補欠合格、気になってます。 -
【6154096】 投稿者: 素晴らしい学校でした (ID:eF4DirMHLNQ) 投稿日時:2021年 01月 11日 12:08
昨日受験しました。偏差値では20以上余裕がありましたがうちより優秀なお子さんも受けていたと思います。
12日は10日の合格者が抜けますし、12月の四谷模試の志望者状況を見ると10日はY60以上が数名いますが12日はいないので、意外に10日よりチャンスがあるのではと思います。
浦和ルーテル、素晴らしい学校ですよね。子も目をハートにして戻ってきました。 -
【6154165】 投稿者: にゃあ (ID:ch5vBeuWU7k) 投稿日時:2021年 01月 11日 12:48
皆様
書き込みありがとうございます。
うちも偏差値からすると受かるだろうと甘く考えていたため
ショックは大きかったです。
算数も簡単だったらしいから
小さなミスが命とりだったのかもしれませんね。
明日は面接がないはずなので
だいぶ帰宅時間は早まるかと思っています。 -
【6156175】 投稿者: あさか (ID:JnMGTtVJE9M) 投稿日時:2021年 01月 12日 20:50
補欠は相当数出るんじゃないでしょうか?数十人の募集に400人以上受験したらしいですからね。過去問なんか何の参考にもならないくらい難易度が上がったそうで。説明会では出題方針に変更なしと言う話だったったらしいですが、とんでもなかったですね。
コロナで付属校人気が上がって偏差値が10以上は上がったんじゃないでしょうか。学校も今回のことに対応できず、混乱しているんでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 科学部、音楽部 2021/01/27 08:43 1/14の入試でこちらにご縁をいただけました。 まだ都内の入...
- 栄東(東大)と東邦 2021/01/27 07:07 栄東(東邦)と東邦でしたらどちらが子どもの学力を伸ばして...
- 1/12 午後2教科の特待生 2021/01/26 22:58 この日のA.B特待で合格したお子様それぞれ何点だったでしょう...
- 栄東との進学実績差、... 2021/01/26 20:32 埼玉県在住で今年度受験します。1月は開智を受験する気でいた...
- 自家用車・タクシー送... 2021/01/26 16:23 今週の大宮開成 2021/01/12 >>本校では、社会規範を遵守...