最終更新:

16
Comment

【6404824】卒業生より 青学推薦の基準

投稿者: 青学浦和   (ID:CddU0FPqdGQ) 投稿日時:2021年 07月 09日 13:37

定期テスト高1~高3期末まで評定3.5以上(小数点2桁四捨五入)評定が高い順に学部学科に優先的に入れる。駿台、河合塾、進研模試偏差値60以上
去年の高3 駿台、河合塾、進研模試どれか1つで偏差値60以上 (12枠中8名合格)
今年の高3 高3で受けた進研模試2回で文系偏差値60、理系偏差値58 (24枠)
今の高2 高1~高3で受けた進研模試8~10回のうち6回合計して文系偏差値60、理系偏差値58 (24枠)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6405593】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:2E.5EOdqahE) 投稿日時:2021年 07月 10日 01:29

    >定期テスト高1~高3期末まで評定3.5以上(小数点2桁四捨五入)評定が高い順に学部学科に優先的に入れる。

    >駿台、河合塾、進研模試偏差値60以上


    >去年の高3 駿台、河合塾、進研模試どれか1つで偏差値60以上 (12枠中8名合格)

    >今年の高3 高3で受けた進研模試2回で文系偏差値60、理系偏差値58 (24枠)

    >今の高2 高1~高3で受けた進研模試8~10回のうち6回合計して文系偏差値60、理系偏差値58 (24枠)

    ありがたい情報ですね。しかし、分かりにくい説明かも。

    まとめると、基準は二つある
    1.評定が3.5以上(副教科も含めてですよね)
    2.進研模試で偏差値が文系60、理系58以上(駿台、河合は進研模試より難しいので進研模試で)

    で、そのうえで、推薦枠があって、成績上位者から学部を選べる。

    去年の3年生は12枠あったけど、両方を満たした推薦希望者が8人だけだったということですかね?

  2. 【6407954】 投稿者: 青学浦和  (ID:yWSOMn0bP/M) 投稿日時:2021年 07月 11日 21:11

    そうですね。それで合っております。

  3. 【6423014】 投稿者: 進研模試で判断?  (ID:HHzviwCiv6.) 投稿日時:2021年 07月 23日 21:02

    進研模試は、レベルの低い高校も受験していて、少し勉強すれば、60は全然難しくないですね。その基準で青学に入れるなら、超お得学校だと思います。普通は進研模試の偏差値60では青学は受かりません。河合塾偏差値換算で50ですからね。

  4. 【6423066】 投稿者: びっくり  (ID:cKTzE1APEg.) 投稿日時:2021年 07月 23日 21:51

    そんな低い基準なんですか?
    系属とはいえ、そんな低い基準では大学のレベルが落ちそうですが。

  5. 【6423090】 投稿者: 進研模試で判断?  (ID:HHzviwCiv6.) 投稿日時:2021年 07月 23日 22:28

    別に驚くことではないですよ。青学も一般入試で入る率は50%位ですからね。そんな事言ったら、幼稚園から無試験で青学大に入る学生もいる訳で。大学のレベル低下と学校経営は別問題。大学入学に色々なアプローチがあっても良いんじゃないですか。大学のレベルをいくら議論したとしても、大学経営や方針を変えられる訳でもない。

  6. 【6423102】 投稿者: びっくり  (ID:/jSFjF4Hvx2) 投稿日時:2021年 07月 23日 22:44

    ここは入口偏差値が大分低いのでちょっと驚いた次第です。
    そんなにお得なら、こんなところで卒業生と名乗る方の書き込みでなく、公表してくれたらいいのにね。その方が受験生は不安感なく志望校にできると思うんですがね。公表した方が人気も偏差値も上がりますし。

  7. 【6423156】 投稿者: 進研模試で判断?  (ID:HHzviwCiv6.) 投稿日時:2021年 07月 23日 23:33

    公表したら、偏差値が上がってお得感なしですよ。例えば、青学より偏差値が高く推薦比率が高い上智大は、高校偏差値40台の全国のカトリック教提携校に対しても推薦をばらまいている。そっちの方がお得感あり。昔と違い推薦で大学入学者を確保し、足りない部分を一般入学で補充するのが、今のやり方。(偏差値維持の操作)大学受験は、情報を如何に集めるかの時代。国立大も推薦比率を30%にする方針。大学に推薦で入ろうと一般で入ろうと関係なし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す