- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験性 (ID:d8PKwFOvOn2) 投稿日時:2023年 01月 18日 19:12
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
中学校から高校に内部進学する際の具体的な基準を知りたいです。
普通にしていれば内部進学できるものと勝手に考えていますが、少し心配になりました。
逆に内部進学出来ない場合はどのような場合なのでしょうか・・・
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7078006】 投稿者: 放塾 (ID:CX9LgHsheB6) 投稿日時:2023年 01月 19日 16:07
素行と成績。
-
【7079652】 投稿者: えっ (ID:3rIuPFr7BcU) 投稿日時:2023年 01月 20日 22:43
そこ心配するって…。
普通にしてたら多少成績悪くても進学できるでしょ。 -
【7080220】 投稿者: よくわからないですが (ID:LkiX6ICkuD2) 投稿日時:2023年 01月 21日 12:22
進級テストは流石にあるのではないですか?いくら付属でも弾き出される人はいるのではという気がしますが。中学までは義務教育ですが、高校は違いますので、素行が良くても成績が悪ければだめなのはどこの私立でも同じではないですか?
-
-
【7083698】 投稿者: 在校生 (ID:/mPv/WoVu4s) 投稿日時:2023年 01月 24日 09:00
学習面は定期テストの結果で判断されます。実技科目も点数化され、ひとつでも赤点があると進学できません。五教科の赤点は40点以下です。
成績不審で内部進学できない人は毎年います。 -
【7083870】 投稿者: まゆ (ID:GCsobyvb3Oc) 投稿日時:2023年 01月 24日 11:53
中学授業のレベルで41点以上取れないというのは、非常なる成績不振ですね。
普通、塾に行かないで学校の授業だけ、ガリ勉しないで60~70点は取れます。
塾に行って競争心に火がついて勉強すれば、最低80点は取れます。
40点以下しか取れない生徒さんは、根本的に何か問題を抱えているのでしょう。
あるいは先生の指導が悪すぎるか、そもそも小学校からの内進者か中学合格者のレベルが低すぎるか、でしょう。
いずれにせよ、中学で学力の基礎を習得しなければ、高校ではやっていけません。
高校の授業内容は中学に比べて格段にレベルアップします。
なお、青学中等部では、小学校からの内進組で学業成績が不振な場合、高等部への推薦はしません。
一方、中等部入学組は頭脳明晰で学業成績は優秀です。
浦和ルーテルさん、どうしましたか。 -
【7084230】 投稿者: 在校生 (ID:/mPv/WoVu4s) 投稿日時:2023年 01月 24日 17:06
おっしゃるとおりです。
普通にしていれば赤点にはなりません。 -
【7085131】 投稿者: まゆ (ID:/BQdhmhFSPU) 投稿日時:2023年 01月 25日 11:21
叱咤激励の意味を込めて、
中学授業の英数国社理の主要5教科で各80点が最低ラインです。
普通は90点以上取るのが当たり前というか、そうでなければやっていけません。
学校の授業だけでは80点以上取れないとすると、塾に行くか、家庭教師をつけるしかありません。それでも80点以上取れないとすると、その生徒さんは学業成績で頑張ることは無理ということです。
勉強ではなく、手に職を付けた方が幸せになると思います、例えば料理人、美容師など様々です。
というのは中学で最低でも80点以上の基礎学力を身につけないと高校の授業に付いていけないし、その先の一流大学など夢のまた夢ですよ。
浦和ルーテルさん、頑張って下さい。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 令和5年の算数特待の入... 2023/03/26 15:44 メルカリに5千で出してくれれば購入します。
- 今年の進学実績(東京... 2023/03/26 11:45 東大2 京大1 旧帝+一工+神戸大 20 国公立医学部医学科...
- 栄東中学校入学にあた... 2023/03/26 11:11 今年の入試で栄東中学校東大クラスに合格しました。 気に入...
- 個性を消す金太郎飴製作所 2023/03/26 09:53 昭和の価値観で運営される学校です。 毎日プライドという日...
- 東大数に目を疑った 2023/03/25 23:04 確かに今年の速報を見る限り 1桁で驚きました。 え? ...