最終更新:

19
Comment

【7076995】中学から高校への内部進学基準

投稿者: 中学受験性   (ID:d8PKwFOvOn2) 投稿日時:2023年 01月 18日 19:12

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。

中学校から高校に内部進学する際の具体的な基準を知りたいです。
普通にしていれば内部進学できるものと勝手に考えていますが、少し心配になりました。
逆に内部進学出来ない場合はどのような場合なのでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7086187】 投稿者: どうなさいました?  (ID:zy7pNc1hgDA) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:50

    落ち着いてください。
    高校への内部進学の基準がご不満ですか?
    それとも、青山系属になったこと自体がご不満なのでしょうか。
    みんなが80点以上取っていたら、平均点が90点以上になってしまいます。公立中学なども平均点が60点くらいのテストが一般的だと思いますが、まゆさんの通ってらした、もしくは、お子様の通ってらっしゃる学校の定期テストは生徒全員が80点以上とれるような難易度でしたか。80点以下の生徒さんは高校に進学せず、みんな就職や専門学校に行くのですか?
    ちなみに青山学院大学への系属推薦にはきちんと基準があるので、ご心配なさらなくても成績不振の生徒は進学しません。学内の点数や偏差値だけで決まるわけではないので、大丈夫ですよ。

  2. 【7087108】 投稿者: まゆ  (ID:QRB1o6mzeqM) 投稿日時:2023年 01月 26日 20:21

    ご意見ありがとうございます。
    青山学院の系属になったからこそ応援しているのであって、そうでなければ関心もないし、投稿もしません。
    また、点数分布の問題でもありません。

    中学の英数国社理の授業で各教科80点(80%)を取れないというのは非常に問題です。
    中学は学問の基礎中の基礎を学ぶステージで、ここで基礎を身につけないと高校での授業についていけないし、苦労するのは本人です。
    ましてや大学など夢のまた夢。
    進学校でない普通の公立中なら40点以下しか取れない生徒さんも少なからず存在するでしょうが、中受入学組がそんな低い点数しかとれないというのであれば、根本的に大きな問題ですね。
    それとも中受組ではなく、附属の小学校からの内進組ですか。

    まあ、授業の試験点数ばかりが全てではありませんが、40点以下しか点数が取れないとなると大きな障害になりますね。
    浦和ルーテルさん、頑張ってください。

  3. 【7087956】 投稿者: ご心配ありがとうございます  (ID:5MqjPBh3H/E) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:02

    青学の関連の方に気にかけて戴けるのは有り難いですね。こちらも昨今は授業やテストの頻度や要求水準は係属前に比べて格段と上がっていると理解しています(比較が難しいので伝聞ですが)。また、係属以前からの伝統であるキリスト教教育や人格教育はしっかり行われており良い環境ですので、大学でお子様と合流した際はよろしくお願いいたします。

  4. 【7117464】 投稿者: 通りすがり  (ID:1BQnKTtQcn2) 投稿日時:2023年 02月 16日 16:59

    通りすがりですが…
    ルーテルと青山学院中等部の定期テストが同じ問題なら、まゆさんの仰ることも分かりますが、違う問題なので難易度が違いますよね…
    そもそも学校の偏差値によるレベルも両校を比較するとかなり違うかと…

  5. 【7203997】 投稿者: ルーサラン  (ID:8IfHIfHSQN6) 投稿日時:2023年 05月 09日 15:16

    何を息巻いていらっしゃるのか・・・
    まゆさんはきっと公立ご出身なのでしょうね。
    公立中学の場合80点とれて当たり前ですが、私立中学で80%とれる問題を定期テストに出すかどうかは学校によります。
    中学受験を想像して頂ければわかる通り、学校の基礎だけでは太刀打ちできない問題がかなり出題される傾向にあります。
    定期テストは公立は基礎中心ですが、私立は基礎は半分も出ない学校も沢山あり、応用力を計るのではないでしょうか?
    私が通っておりました伝統校でも、クラスTOPが80点ということも多く、科目によって平均点が60点台などざらでした。
    もし、浦和ルーテルの定期テストの平均点が80点に満たないのであれば、それは生徒の質ではなく、学校の授業のレベルが高いのでは?という発想にはなりませんかね?
    何事も多角的な視野を持つことが重要と考えます。

  6. 【7205403】 投稿者: 海の物、山の物  (ID:o52q3lONPcU) 投稿日時:2023年 05月 10日 21:13

    この問題の本質は、中受組ではなく、附属小学校から内進して来る生徒さんの中には出来が非常に悪いお子さんがいる、ということなんですよ。
    掛け算ができない、だから数学ではなく算数レベルを勉強しなければならない、そして英語が全く分からないというレベル、そういう生徒さんは青学には行けませんけど、私立の附属小上がりでは珍しくない光景です。
    6歳で小学校に入学して来るお子さんは、海の物とも山の物とも分からないところがありますから。

  7. 【7206120】 投稿者: そうですよね  (ID:beHHmAi7Ll2) 投稿日時:2023年 05月 11日 15:08

    同意します。
    一般的な中高一貫校の授業は進むペースが早いんです。
    中3で高等学校の範囲を勉強します。
    平均点が低くなる教科も当然出てきます。

  8. 【7206522】 投稿者: 教育とは何か  (ID:3r4K.DfJ5KM) 投稿日時:2023年 05月 11日 21:31

    教育とは何か。
    今の偏差値や学歴志向ということを否定はしませんが、ただ偏差値に拘り、有名大に生徒さんを進学させようとするのは違うと思いますよ。
    そういうことに向かないお子さんがいるのです、学業成績が悪くても、芸術、音楽系や他の何かに優れた才能を持っていたり、そういうものがなくても、とても性格が良くて笑顔が綺麗で、天使のように目が澄んでいるお子さんが存在するのです。
    そういうお子さんのご家庭は経済的に余裕があって、大らかな保護者の方が多いです。
    学業に頑張る子も、大らかな子もすくすくと育って欲しいものです。
    そういう教育を浦和ルーテルに望みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す