1月10日の1回目入試の出願数が確定しましたね ほぼ2024入試と同等でした 10日は埼玉の複数の学校で入試があるので、さいたまが賑わいそうですね 受験生がんばりましょう!
2025年、今年の受験、実質倍率 昨年 今年 1回目男子、2.8 → 9.4倍 女子、1.8 → 3.0倍 2回目男子、8.9 → 22.5倍 女子、7.7 → 15倍 今年は、実質倍率がすさまじく上がりました。 それだけ優秀な生徒さんが入学されるということです。 将来が楽しみです。
ここ最近ずっと倍率も高く 「偏差値足りていても落ちる」と塾では有名ですよね… 周囲でも人気です…
N偏差値56まで上がりましたね
一年でそんなに偏差値ってあがるんですか? 募集人数が少ないため偏差値が実態と乖離してるように感じますが、、、
補欠も回ってないですし、前の書き込み見ても60でも落ちてる人がいるようなのでこんなもんじゃないですかね。今年から推薦枠が拡大した影響だと思います。
2025の一次試験男子で合格しました(入学・辞退は伏せます)が、四谷大塚の持ち偏差値は60くらいでした。試験の内容は偏差値55-60の学校と比較してもかなり易しく高得点勝負という印象です。差がつかないとまずいので難化するかもしれませんね。