最終更新:

15
Comment

【3180821】入学後の感想をお聞かせ下さい

投稿者: 受験生親   (ID:zuQDg98T7Zs) 投稿日時:2013年 11月 19日 05:43

学校側は面倒見の良い学校と強調されていました。
「自分(一人)で勉強する自信のない方はどうぞ本校へ」
とも言っていましたが、実際、在校生・卒業生は
学校に対しどの様な感想をお持ちか伺いたく投稿しました。
長所・短所の様な形でご回答頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3184449】 投稿者: 在校生  (ID:Nqb45tH0cfc) 投稿日時:2013年 11月 22日 20:06

    確かに勉強はさせてくれる学校ですよ
    長所はテストが多いことですね
    嫌でも勉強しなければいけませんから

    短所はただ詰め込んでるだけなので反復がないから覚えても忘れることです
    あと予備校授業が無法地帯なことですね
    ゲームやってる生徒とか寝てる生徒とかでとにかくまじめに受けていません
    予備校に期待してこの学校にくるならやめたほうがいいですよ

    乱文失礼いたしました
    受験頑張ってください

  2. 【3185791】 投稿者: 受験生親  (ID:zuQDg98T7Zs) 投稿日時:2013年 11月 24日 08:01

    授業中、ゲームに、居眠りですか…。
    公立中ならあり得そうですが、私学の中学でそのような状況は
    とても残念です。

    反復勉強は本人次第なのでしょうね。
    受験校としても考えてしまいました。

    とても面倒見がよさそうなのに、定員割れしているのも
    気になる所です。

    レスありがとうございました。

  3. 【3186326】 投稿者: 卒業生親  (ID:zk6O82ilTrU) 投稿日時:2013年 11月 24日 18:08

    学習環境、受験環境に関しては良く考えられて熱意が感じられる学校でした。
    比較的早い段階から大学受験に向けて都度考えさせられる機会が与えられていくので、自然に大学受験に向かっていく感じがあり、その点では非常に満足しています。確かに勉強に関してはしっかりとやらせますので(人によっては詰め込みととる方もいますが)入学当初は学校に対する不満だらけでしたが、皆が同じ環境ということで、それが日常の習慣になっていくことが出来たことは大変良かった点だと思います。
    5歳上の兄が都内Y60前後の私立中高一貫男子高を卒業しましたが、結果的に同レベルの大学へ進学することができました。
    最後に定員割れにの件ですが、この学校は一定の学力レベル以下の生徒に関しては、苦渋の決断をしてでも落としているようなので、今後もそのスタイルは崩してほしくないと思います。その点で卒業者人数、入学時偏差値に比較しても決して悪いとは言えない実績は出ていると思いますし、今後はもっと伸びていくと感じております。

  4. 【3187913】 投稿者: 受験生親  (ID:zuQDg98T7Zs) 投稿日時:2013年 11月 26日 05:49

    卒業生親さまの投稿に少し安心しました。
    定員割れの件も納得です。
    そういえば、補欠合格は出さず、複数回受験した人に繰り上げ合格の
    連絡をすると説明会でお話されていました。

    ありがとうございました。

  5. 【3198342】 投稿者: 受験生の親ですが…  (ID:2sgArxGD0BE) 投稿日時:2013年 12月 06日 09:07

    我が家も大宮開成の受験を検討しており、こちらの掲示板を拝見しました。スレ主様、横から申し訳ありません。

    卒業生親様がおっしゃる、定員割れをしても成績が基準に満たない受験生は取らないというお話は、1月入試の際のお話でしょうか?2月入試がいつから導入されたのかわからないので、個人的な意見ですが…

    学校というのは、勉強だけでなく、周りの友人から学ぶ事がたくさんあるはずで、ある程度の人数の中でもまれる事も必要です。大宮開成の場合、もともと人数が少ないですから。

    また、このレベル(いわゆる中堅)の学校を受験するお子さんは学力の差はそれほどないと思います。受験の際に基準点に10点、20点満たなくても、入学後の頑張りであっという間にひっくり返す事も多々あると思います。

    2月受験を控えている受験生が多いので、1月入試の段階では、基準点を決めないといけないと思いますが、2月入試で定員に満たないのに点数で足切りというのは、どうかと思ってしまいます。

    定員を明記している以上、出来る限り定員を満たす。説明会で聞いた大宮開成の教育方針と先生の熱意が本当であれば、苦渋の決断は必要ないかと思いますが。そこまでして足切りするのであれば、大学合格にしか目が向いていない気がして私は嫌だなぁと思いました。

  6. 【3255877】 投稿者: 卒業生親  (ID:7ibJsT2m0VQ) 投稿日時:2014年 01月 25日 16:47

    確かに予定定員を充足し、多くの同級生に囲まれて様々な経験を行える環境はベストだと思います。しかし、このレベルの学校(生徒)は本当にボーダーライン上に位置しており、うまくいけば国公立や医学部も狙えますし、間違った方向に進めばFラン大学なんてことも稀ではないと考えます。
    学習への意欲は各個人、各家庭での問題であると考えますが、中高一貫校のクラス単位の雰囲気はバカにならないものではないのでしょうか。このランク、もしくはもっと上の私立中学でも一部の授業についていけない生徒により、公立のような授業崩壊とまでは言わないまでも、非常に非効率な授業を行っているということも耳にいたします。
    その点、定員よりもレベル維持に重点を置いているので一定のレベルを保つことができ、大きな問題も起きていないようです。
    それであっても、例年高校進学時には一部の授業についていけない生徒は外部の高校に抜けることもあるようです。
    思うにこのレベル、そしてお試し受験的日程環境の中、生徒(質、数)確保の難しさは想像以上のものだと考えます。
    そんな中でも正直に、また確実にやっていただける学校だとは思っています。

  7. 【4009330】 投稿者: 参考になれば  (ID:txDVW9oqUus) 投稿日時:2016年 02月 21日 11:09

    勉強面での面倒見は良いと思います。

    豊かな人間力の上に学力をのせていく
    という点には疑問を感じます。
    入学前から容赦ない勉強が始まります。
    人間教育はどこに行ったのでしょうか?という感じです。学習習慣をつけさせるだけが人間教育ではないですよね。

    部活動もほとんど満足にできません。

    給食がでるので親は助かりますが、成長期の子供が食べないで残すほどの味だそうです。お昼をきちんと食べないので身体の成長にも良くないと思ってます。

    結局のところ、
    勉強がしたい子には向いていますが、
    それ以外の子には向いていないのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す