最終更新:

8
Comment

【3120505】高校になってからはどうなのでしょうか?

投稿者: 春日部共栄中に初めて行きました   (ID:czoc5MG0uhM) 投稿日時:2013年 09月 21日 21:45

春日部共栄中学高等学校

ブログ最新記事

第22回入学式のご報告

4月9日(火)、「雨降って地固まる」の言葉通りの雨の中、 本校至誠館にて、新入生1...続きを読む

本日、初めて春日部共栄中の説明会で、同校を訪問してきました。

説明会の前に自由に中学を見てもよいとのことでしたが、中学棟はそれほど広くなかったこともあり、時間が余ったので、お願いして高校の授業も見学してきました。
中学は先生・生徒共に明るくはきはきしていたので好印象を持ったのですが、高校はほとんどの教室で複数人が堂々と熟睡していました。更には授業中にどこかに出かけていた生徒が教室に戻ってきたところを目撃しましたが、教師は何の注意もせず、生徒も全く悪びれる様子もなく席に戻っていました。まるで公立校の学級崩壊状態を見た気分になりました。

中入生と高入生はクラスが混ざることはなく、中入生は卒業まで一貫生だけで過ごしていけるとのことでしたが、同じ校舎であのような学級崩壊状態があると中入生でも悪影響を受ける心配をしてしまいますが、実際のところどうなのでしょうか?

中入生の現高校生やOB・OGの関係者の方から情報をいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3121104】 投稿者: マンモス校  (ID:UMNqyW4tXkY) 投稿日時:2013年 09月 22日 13:58

    5年生の男児がいます。

    兄の友人で、今年、春日部中に進学した子がいるのでお話いろいろ聞いています。

    高校からの子とカリキュラムが違うから大丈夫だと思っていたようですが、入学式でものすごく人数の増える
    高校の様子を見て、少し不安になっていらっしゃったようです。

    別の学校ですが、こちらと同じように中学3クラスで、高校から増えて10クラスになる学校の中等部へ進学された知り合いがいますが、
    中学の頃のきめ細かさがやはり失われてしまって、何のための中入りだったのかと思うとおっしゃっていました。
    高校受験してきた子供と中学から入っている子とは、いろんな意味で感覚も違うので、友達関係などでも学校生活が窮屈になったと
    聞いています。クラスは同じにならなくても部活は一緒ですから、いろいろと知り合うことはあるのです。
    中高一貫へ入れるなら、中学をメインにしている学校の方が、メリットがあるかな~と・・・。

    春日部共栄もカリキュラムなどはすばらしく、気になっているのですが、高校メインであることは気になりますね。
    後、膨大の宿題で、こなしきれないほどの量で、お子様が滅入っているとも聞きました。

    偏差値を基準にして考えると、とびきりすごい優秀層というわけではないので、どうなのでしょう?!

    宿題も出しさえすればいいというものではないんですよね~。
    量が多すぎると、やるだけでいっぱいいっぱいで、逆に、習得しているというのとは違って来たり・・・・。
    難しすぎても簡単すぎても身にならないし・・・。

    高等部の人数のことでも気になっていたところでしたので、こちらのスレ主様のお話を聞いて、やはり高校主体のマンモスだと、
    中学から入れる意味としてどうなのかな?!とさらに気になってきました。

    私も説明会に行きたいと思います。

  2. 【3124741】 投稿者: 在校生母  (ID:7C4DDCptB7Y) 投稿日時:2013年 09月 25日 13:27

    子どもが中学に在籍しています。

    私も合同入学式での高校生の多さには驚きました。
    ただ身なりが崩れた生徒はいなく、そんなに印象は悪くなかっです。
    時々学校へ伺いますが、見知らぬ私にも元気に挨拶してくれる高校生には好感が持てます。
    最寄り駅近くの細い道を車で通った時、ちょっと道に広がって話していた女子高校生達が私の車に気が付き、何度も頭を下げて謝って下さって、「いえいえ、こちらこそすいません」と思った事もあります。
    文化祭などはとても活気があり、若者らしく盛り上がります。
    街で見かける春共生のカバンは皆さんずっしり重そう。多くの生徒さんは目標を持って頑張っているのではないのでしょうか。
    学級崩壊…どうなんでしょう?私は信じられませんが。

    私もスレ主様の様な不安を持った時期が有りましたが、今は6年間の一貫教育が受けられる一方で、沢山の高入生との出会いも大事な成長の一つだと思えます。
    現在進行形なので答えは出ていませんが。

    因みに課題はそんなに多いとは思いません。
    確かに夏休みなどは計画を立てずに遊んでばかりいるとキツイですが、中学生が日常すべき勉強量だと思います。内容も復習中心ですし。
    未提出の子は居残りさせられたり、理解不足の子は補習がある様です。
    3年のカナダ研修に向けての英語の取り組みには期待していますし、子供も楽しみに頑張っています。

    我が家は春共を身の丈校として満足しています。
    スレ主様もお子様にとっての最良な学校が決まるといいですね。
    気候の変動が激しい時期です。お身体に気を付けて頑張って下さい。

  3. 【3124867】 投稿者: マンモス校  (ID:UMNqyW4tXkY) 投稿日時:2013年 09月 25日 15:27

    在校生母様、ご丁寧にありがとうございました。

    5年生男児の母と書きましたが、実は中1男児(ここではない私立中)もおります。
    弟は、兄と同じ中学に行きたがっておりますが、偏差値的にかなり厳しい現実、頑張って入ってもついていけるかどうかの不安などもあり、
    他の中学を調べているところです。

    兄の学校も世間では、宿題が多い、居残り補習があると聞いていますが、
    一応、上位の方にいるためか、宿題は適度、居残り補習もお世話になるほどではありませんので、
    補習などが「あるようだ」程度で実態は分かりません。

    在校生母さんのお話も、もし、私が兄の学校に聞かれたらそのように返事するであろうお返事で納得いたしました。
    在校生母さんのお子さんは、学校の勉強には無理なく、上位の方で頑張っていらっしゃる方でしょうね。
    その場合は、学校は無理なく、適度だということですね。
    「宿題が多く大変」というのは、やはり少しついていくのが大変な方の意見でしょうか?!

    カナダ研修旅行は、中3の修学旅行の代わりでしょうか?
    高校へはどちらへ?

    後、すみません。
    「芸術集中授業」とありますが、普段芸術の授業は時間割に組まれていないのでしょうか?

  4. 【3133565】 投稿者: 高校になってからはどうなのでしょうか?  (ID:czoc5MG0uhM) 投稿日時:2013年 10月 03日 14:47

    マンモス校様、在校生母様、早速の情報をありがとうございました。
    マンモス校様からのご質問があったので門外漢の私は書き込みを遠慮しておりましたが、あまりお礼の書き込みが遅くなっては失礼かと思いまして本日書き込ませていただきました。
    実は先日の説明会の前日、同校に電話で問い合わせまして、HPには26日から入学願書配布とありますが、21日の説明会参加者の場合、もう一度、願書を取りに伺う必要があるかどうか、担当の先生に聞きました。ご回答はアンケートに住所を記載すれば後日郵送するとのことで、待っておりましたが、1週間経った本日になっても届いておりません。
    我が家としては同校とのご縁がなかったものと理解しました。

    参考になる情報を下さいまして、ありがとうございました。

  5. 【3149650】 投稿者: ストロベリー  (ID:rb9Vd3Rkkqo) 投稿日時:2013年 10月 18日 22:40

    中学3年生の母です。

    一貫の中学の様子を少しお話いたします。

    居残り補習ですが、
    特に英語・数学があって、苦手な生徒さんのみではなく、
    上位者対象の発展的な内容もして下さるので、時々お声をかけて頂いて参加しています。
    苦手な教科も、自分が出た方が良いのか先生に相談すると、出なくても今回は大丈夫とか
    アドバイスして下さいます。

    夏休み前には、成績が振るわないと、指名されて別枠の夏休み補習に参加しないといけないようです。

    カナダの語学研修では、3年生になってから、カナダはもちろん、
    日本文化についても調べてレポートを提出したり、
    スピーチを考えて、先生に添削して貰い、みんなの前で発表したりと、
    成果を実感しております。

    特に、子供達が滞在するカナダは移民の歴史のある国で、他民族を受け入れやすく、
    なおかつ、バリー市という街には、日本人がほとんどいないそうなので、
    語学研修をするのには、良い立地という事でした。

    あと、高校の修学旅行について。
    この学年から、従来のオーストラリアをやめて、シンガポール・マレーシアです。
    説明があったのは、円安を含めて、料金が上がって来ているのと、
    そちらのプログラムの方が、より魅力的と判断したそうです。


    次に芸術の件ですが、
    普段の芸術の授業=美術・音楽と理解してよろしいでしょうか?
    時間割表を確認しましたら、週に1時間それぞれありました。

    時々、書道も行っている時もありました。


    高校進学ですが、
    私は、親子で関わった先生方に本当に面倒を良く見て頂いていまして、
    また3年間お世話になろうと決めました。
    学年で上位のお友達もカナダ研修に参加しますので、
    安堵しています。
    第一・第二志望の学校には、何度も足を運んで運命を感じたものの、玉砕でした(涙)
    都内の名門校でしたら、落ちこぼれて、深海魚になっていたかもしれません。


    本人もお友達も最近やっと勉強に対する取り組みが変わってきました。
    「大人の階段」を登り始めたのかしら?と喜んでいます。

    現在進行形で、中間試験の真っ最中で、来週の土曜日は体育祭です。

  6. 【3164334】 投稿者: うみ  (ID:QgWxS2U42EY) 投稿日時:2013年 11月 02日 21:55

    グローバルエリートに期待します。

  7. 【3164698】 投稿者: ライバル  (ID:uLebZ6jB4Ng) 投稿日時:2013年 11月 03日 11:55

    開智の一貫に進学していたような子供さんが、こちらのGEとなるかな?
    そういう感じの偏差値ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す