- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 茶 (ID:BLO1WZOadRc) 投稿日時:2023年 01月 17日 11:03
なんか、B日程も合格最低点、めちゃくちゃ高くないですか?、、
これ、本当なのかな、、
現在のページ: 1 / 3
-
【7075305】 投稿者: まさにその通り (ID:XTABCwwNFGg) 投稿日時:2023年 01月 17日 12:03
合格最低点253点!!!
おそらく算数は満点続出(加点後110点)だと思います!
まさかまさか250点で落ちるとは、天晴れです!
入試説明会に夫婦で参加して、苦手な理科はしっかり対策、本人自らの分析で、昆虫はミツバチだと予想し、ミツバチダンス的中させ、手応え充分でした!
でもここまで食らいついての不合格なので、悔いはなし!
2月校へ向けて前進します!
落ちた皆様、一緒に頑張りましょう! -
【7075383】 投稿者: ひー (ID:BQRnqak4l0g) 投稿日時:2023年 01月 17日 13:31
うちも250点でした、、
びっくりですね⁉️ -
【7075451】 投稿者: つた (ID:7mrTCeIdLqY) 投稿日時:2023年 01月 17日 14:54
昨日自信満々で帰ってきたわが子。
ほとんどできた感触だったんでしょうね。しかし結果252点で不合格。。。
本人は相当ショックと思いますが、意外と親がダメージ受けてます。
とはいえ2/1に向けて切り替えしないとなので(親が切替えないでどうする!)、
また子供のサポート頑張ります。とはいえ、2/2校は少し見直しかな。 -
-
【7075602】 投稿者: 通行人 (ID:uR85T5lbVZ2) 投稿日時:2023年 01月 17日 17:47
栄東のB日程は、A日程を落ちた生徒が大部分なのですから、受験者のレベルはかなり低いわけです。不合格になった生徒は2月校の選択を再検討する必要もあるでしょう。まあA日程の不合格者が大幅に増え、それがB日程になだれ込んだため、受験者が1974名という厳しい入試になってしまいましたね。
-
【7075722】 投稿者: 笑 (ID:cklMsITw2xI) 投稿日時:2023年 01月 17日 19:10
何様だよw
-
【7075874】 投稿者: むむむ (ID:BQRnqak4l0g) 投稿日時:2023年 01月 17日 21:24
ほんとに!
-
【7075934】 投稿者: 受験者平均 (ID:ygRxwfJVUCA) 投稿日時:2023年 01月 17日 22:17
241.3点は30点加点後ですよ?
A落ちの戦いとはいえそこまでレベルは下がらなかった印象。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 令和5年の算数特待の入... 2023/03/26 15:44 メルカリに5千で出してくれれば購入します。
- 今年の進学実績(東京... 2023/03/26 11:45 東大2 京大1 旧帝+一工+神戸大 20 国公立医学部医学科...
- 栄東中学校入学にあた... 2023/03/26 11:11 今年の入試で栄東中学校東大クラスに合格しました。 気に入...
- 個性を消す金太郎飴製作所 2023/03/26 09:53 昭和の価値観で運営される学校です。 毎日プライドという日...
- 東大数に目を疑った 2023/03/25 23:04 確かに今年の速報を見る限り 1桁で驚きました。 え? ...