最終更新:

3
Comment

【4323955】公開模試の精度

投稿者: 400名前後の受験者数   (ID:ahqc0UCQq52) 投稿日時:2016年 11月 15日 22:14

灘、甲陽はまだしも、それ以下の学校の精度はどうなんでしょう。
400名だと塾内順位もあまりあてにならないのでは。

そんなに少人数だと、たとえば6年で50番だと東大寺、100番で星光 安全圏なんて予測は可能でしょうか。

あと、
4年公開 100位内 
5年公開 100位内
6年公開 100位内
それぞれに灘中合格者がそれぞれ10、20,30名ぐらいは名前がありますか。
4年の公開と6年の公開は大きく変動すると聞いたので、質問してみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4324040】 投稿者: 灘  (ID:WX/lSJSt56Y) 投稿日時:2016年 11月 15日 23:20

    希の灘の模試の精度はは高いと思います。
    その他の学校の精度は、どうなんでしょうね。
    希は、男の子で100番以内にいたら、まずは、灘コースを選択することになると思います。
    講師もいいですしね。
    4年と6年の公開の順位に出てくる名前は、それほど変わらないと思いますが、ただ、上位30~50人の入れ替えで名前が出てくる感じじゃないでしょうか。
    女子を含めて上位30~50位くらいは、力的には近い位置にいて、その日の調子とか、得意不得意で、10番以内に入るかどうかという感じだと思います。
    ですが、どうやら6年で10人前後転塾してきた子が、その30~50番目までに食い込んでくるらしいですよ。
    いずれにせよ、各年次で、その学年全体の出来不出来もあると思いますので、一概に100番で判断するのは良くないでしょうね。
    東大寺や聖光なら、希以外の学校別模試の方が、精度は高いかもしれませんが、いろんな人の話を聞いていると、日能研は・・・・・甘いかもしれません。

  2. 【4324074】 投稿者: そもそも模試の位置づけが違う。  (ID:kkRWTqlcYXU) 投稿日時:2016年 11月 15日 23:49

    公開や合否判定テストは,成績が上から下まで全員が受ける試験である以上,模試としての焦点はむしろ中下位に寄ります。上位の学校の判定の方が難しい筈です。

    いわゆる難関校の判定は,専用の模試,受験しない層を除外したメンバーに合わせた出題になり,誰でも正解できるような基本問題がありません。そのため公開テストでは80~100点になる層が40~100点ぐらいに分かれ,より正確な判定ができるようになります。

    公開テストで難関校の判定ができないことは当たり前です。塾生の人数は関係ありません。

  3. 【4336244】 投稿者: あてにならない  (ID:Cs1kN0CxAKs) 投稿日時:2016年 11月 25日 16:16

    最難関あたりだと
    普通に出来て当たり前だから、あまりあてにならない。

    灘や東大寺、甲陽と、名のつく模試でないと分からない
    です。

    あくまで基礎的な問題がどれくらいできるか、
    の見直しにしかなりません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す