- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 偏差値55位だと (ID:vJSc9CaHkMw) 投稿日時:2021年 02月 22日 20:32
現在希以外の関西大手塾に通っています。
新5年生です。
模試の平均偏差値は概ね55位です。
面倒見の良い希に転塾したいとぼんやりと考えてます。
しかし希はスーパーエリート塾とのことなので、入塾テストに受かっても、あまりしっかり面倒見てもらえないかなという気もします。
希は最難関以外の生徒に対しても、面倒見は良いでしょうか?
-
【6227839】 投稿者: 卒業組 (ID:d5136iblBZU) 投稿日時:2021年 02月 22日 23:32
厳しいようですが、偏差値55でしたら希への転塾は踏みとどまった方がよろしいかと思います。
-
【6227929】 投稿者: 55 (ID:f4J464hxzls) 投稿日時:2021年 02月 23日 00:34
R4偏差値でいえば55は清風南海特進ぐらいでしょうか?全く問題ないと思うのですが・・
塾に積極的に相談をするれば親身に対応していただけますね。まったく動かない保護者の場合はどこでも同じではないかと感じております。拘束時間が長いので他塾よりは手厚いことは間違いないことでしょう。5年生の最レ算数だけは浜学園をお勧めしたいです。 -
【6228366】 投稿者: 体験 (ID:PZknVPrTT1s) 投稿日時:2021年 02月 23日 11:32
してみたらどうですか。
転塾は一回っきりと考えたほうがいいです。 -
-
【6228812】 投稿者: 悩む母 (ID:nQrmQD.P.mY) 投稿日時:2021年 02月 23日 16:19
返事ありがとうございます。
正直微妙な偏差値のため、大学付属校にすべきか進学校目指すべきか悩んでいるところです。
大学附属校の場合は今の塾のままでも良いかなと思ってます。
進学校を目指す場合は、希で鍛えられて伸びるようなら転塾しようかと思うのですが、この位の偏差値だと転塾してもあまり塾から力入れてもらえないかなという気持ちもあります。
希に通われてる皆様は、希に満足されてますか。 -
【6229278】 投稿者: 希生でも浜生でもないが (ID:PZknVPrTT1s) 投稿日時:2021年 02月 23日 21:18
正直、どの塾にせよ本人や親の対策次第だと思います。
今の塾で、次回の公開でなんとか60くらいの偏差値になるように対策をして頑張ってみたらどうですか。
希に鍛えれて伸びるようならっていう考え方は上位層の子なら通用するが、
もし浜の55なら、希に行ったって重宝してもらえない気がします。 -
【6229485】 投稿者: 洛西志望なら (ID:ZkVqizSOg0.) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:16
女子の御子様ですよね?
確かに、希の洛南西大和女子コースの実績は驚異的だと思います。
しかし、転塾は六年からで良いと思います。五年では目先の偏差値やクラスに拘らず、しっかり基礎を固めるべきです。希は復習テストにも超難問が出る塾なので、元来中間層には向きません。 -
【6229541】 投稿者: ? (ID:AxRpPuVBhOg) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:58
希学園は偏差値50で六甲 白陵 清風南海 高槻に受かるので重宝されないって意味がよくわかりませんね。保護者が相談事をよくすること、子供が自主的に質問すること、ただそれだけです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 偏差値50の高校は鉄緑... 2021/02/26 00:50
- トラブルについて 2021/02/25 23:20
- 鉄緑会、新高2 入塾合... 2021/02/25 17:37
- 先生の対応について 2021/02/24 17:42
- akamon lob 大阪校につ... 2021/02/24 12:52
- 大学受験Gnobleの数学 2021/02/24 12:02
- 2021年度 4年TMクラス 2021/02/24 10:17
- 超頑固、癇癪、プライ... 2021/02/23 23:46
- 新小4下位クラス(2021... 2021/02/23 22:47
- 洋服がほつれまくった 2021/02/23 18:59
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 超頑固、癇癪、プライ... 2021/02/26 09:36 素直なお子さんが、スポンジに例えられることがあります。 ...
- 須磨志望 2021/02/26 09:09 須磨学園志望の小4女子です。 現在、マスター、最レ算数、...
- 鉄緑会 新中1選抜試験 2021/02/26 08:42 東京の新中1選抜試験を受けられた方、ご連絡は来ましたでしょ...
- SAPIX 新小1満席で入... 2021/02/26 08:36 中学受験希望の新小1です。 それなりに準備してから小3~...
- 5年生の生活の仕方 2021/02/26 08:34 まもなく5年生になります。 Cの下の方からのスタート。 息...