最終更新:

11
Comment

【7088281】希学園に小2から入ります。つまらない相談ですが、どなたか。

投稿者: はせちゃん   (ID:wIPA5IuujUI) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:45

突然の書き込み失礼します。
私、希学園に新2年生からお世話になろうとしています。
我が家は共働きで谷町線沿いで中学受験の塾を探していたところ、面倒見がよく自習室もあり、いいかなと思い入塾テストを受けて通う運びとなりました。
しかしながら、色々と話を聞くと、とても内容は難しいようで、今後ついていけるか不安でたまりません。
最難関は目指していませんが、しっかりと勉強をみていただき、中堅校あたりのどこかに入れたらなという位の心構えでは、場違いでしょうか。
体験では難しいといいながら、楽しかったという息子。まあ楽しく学べるのであればと軽い気持ちで申し込んでしまった次第です。
学年があがれびベーシック4科のみで頑張れば、なんとか中堅校に受かる力は付くのかなと思っているのですが、、、
自習室とか居残りサポートを使えば、家ではそこまではしなくても大丈夫でしょうか。
学年があがって、毎日12時まで勉強とかちょっと想像できないもので、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7110812】 投稿者: ミニマム派  (ID:Ok/3nepXZnw) 投稿日時:2023年 02月 11日 19:16

    当方も共働きで帰宅時間が遅く、3年生まで公文すら通っていませんでした。
    送迎ができないという問題で、自力で通塾できる3年後半から希です。塾の進度は公開模試の過去問を入手すれば把握できるので、入塾前はそれをカバーできるように家庭学習を進めていましたが、日曜の模試だけは受けていました。
    入塾時に負荷が少ないことを優先させましたので、週1回で済むということだけで最レベ算数を受講、小4からは本格的な通塾のためコース受講開始しましたが科目に一気に増えるため通塾を最小限にしたいと塾に相談したところベーシック+最レベのWEB授業(WEBはお安くなります)提案されました。
    3科目になり心配しましたが、本人曰くベーシックで内容が簡単になったことからそんなに大幅な負担を感じずに来れているようです。週3に増えたのでいつ宿題をするのか、いつ間違い直し総ざらいをするのか1週間曜日カレンダーを作成し本人に書き込みさせましたところ確かに毎日の何らかの課題をしないといけないので、低学年は自分でスケジュール管理を完結するのはちょっと厳しいのかなと思います。
    希は手厚く居残りも使うとかなり遅くまで残れますのが「5年までは家で晩御飯、(本人希望の)寝る前の読書と自由時間(21:00-22:00)を確保する」と夫婦間で決めているので授業後(19:10)すぐ帰宅しています。当方もはじめ構えていましたが、ゆったりスタートしている人もいるという参考までに。ちなみに難関狙いですが最難関狙いではありません。

  2. 【7113304】 投稿者: はせちゃん  (ID:0D1LDMAN65Y) 投稿日時:2023年 02月 13日 14:10

    ありがとうございます。
    なんだか文章を読ませていただいて、心が軽くなりました。
    希学園に通われている方にも色んな想いで通われている方がいて、安心いたしました。親の心配、度が過ぎるのかもしれませんね。。反省です。。
    2月よりいよいよ、最高レベル演習の算数と国語が始まりました。今のところ、息子は楽しいところやで、おもしろい。と笑顔で、通ってくれています。
    色々と丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします

  3. 【7116539】 投稿者: 小6保護者  (ID:d3W5qU7PAQc) 投稿日時:2023年 02月 15日 21:21

     うちは上の子が浜学園にお世話になり、下が現在希学園小6です。浜と比べると質・量ともにハードな印象ですが、面倒見がいいので、共働き家庭にはその点がメリットだと思います。その分、費用はかかりますが。
     他の方のご指摘にもありますが、小2、小3のうちは負担は大きくないです。算数は公文などで進んでいれば、小3まではベーシックを取らず最レだけでなんとかなるかもしれません(うちは小3時は国語はベーシック、算数は最レのみでした。)。小4から急に負担が大きくなった印象です。帰宅時間を早くするために小4までは居残りをしなかったため、かえって家庭学習の負担が増えたかもしれません。小5で原則居残るようにしてから家庭学習における親の負担は減りました。
     子どもと塾の相性はあるような気がします。上の子が浜ではなく希に行っていたら潰れていたかもしれないな、とも思います。そこを見極めるのが親の役目の一つかもしれません。小3か小4の終わりの時点で転塾するかどうかを決めるのでも遅くないのではないでしょうか。

  4. 【7117753】 投稿者: はせちゃん  (ID:BDVn7G/rWjQ) 投稿日時:2023年 02月 16日 21:54

    そうですね、とりあえずスタートしてみました。
    やはり授業の内容は難しいようですが、復習テストも平均はあり、なんとかついては行けているのかなという感じです。
    家ではWeb動画をみながらプリントをしたりと、子供と一緒に考える時間も増えて、まあまあ不安もありながらもいいスタートが切れたかなという感じです。
    余り気負いすぎずに進んでいきます。
    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す