最終更新:

17
Comment

【2536427】共学校の中高一貫教育なのでしょうか?

投稿者: とらねこ   (ID:MLaqBkERAI.) 投稿日時:2012年 05月 10日 15:22

娘は現在6年生で、川越近辺で共学校の受験を考えております。

躾が厳しく、行事の豊富な星野学園なら6年間充実した学校生活をおくれるのでは、と思っておりました。川越近辺では一番歴史があり、立派な社会人を育てている学校と思っておりました。
娘も昨年のオープンスクールに参加し、素敵な先輩に憧れ、希望いっぱいで受験に向けて頑張っております。

しかし、実際はどうなんだろう?と疑問に思うことが多々出てきました。

昨年から、女子だけのクラスがある、と聞きました。
入学した男子が極端に少ないのでしょうか。
ここのスレッドの中でも、男子が少人数ながらも楽しそうに生活している様子もうかがえて、微笑ましく拝見していたのですが、極端に少ないのであれば、男子ならずとも女子クラスの生徒にも居心地の悪さがあるのでは?(皆さん共学校だから入学なさったのでしょうに)



また高校の行事が少なくなってきています。
以前塾で見た学校案内(高校共学部)のパンフレットには、勉強合宿やスキーやオリエンテーションなどが年間行事の中にあったように思いますが、今年は全てないようです。
中学の方は行事が盛りだくさんですが、何故そこまで高校の行事を減らすのでしょう?
大学受験に早くから目を向ける為?でも極端過ぎるような。
そもそも文武両道で、多くの行事を通して中高一貫で全人教育を行なう。とありますが。


体育祭も今年から中高一貫ではなく、中学は小学校低学年(何故低学年?)と合同だそう。
高校は共学部と女子部で合同で行なうそう。
中学から入学した生徒は共学部に進むことをイメージしているので、小学校低学年と合同でななく、共学部の逞しい男子も混じった体育祭の方が充実するのでは?と思うのですが。。。
体育祭の合同行事がなくなった今、共学部の高校生と中学生との連携、一貫教育ならでの活動はあるのでしょうか?


学校のお考えが、もしもこのまま男子が少ないままなら、高校に進むときには女子部の方に入学させることを考えているのかしら?共学部も編成するのかしら?などと不安になってしまいます。

どなたか、在校の保護者の方などで、実際に感じていることやご存知のことなどありましたら教えていただけますでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2537651】 投稿者: ☆  (ID:b37gtodGCI2) 投稿日時:2012年 05月 11日 12:16

    先日の保護者会にて
    男女比の問題が、一番の課題であると校長先生がおっしゃていました。
    明徳義塾からの監督をお願いし硬式野球部を作るなど、
    女子校イメージを払拭するべく
    いろいろと考えていらっしゃるようです。


    中高別で、体育祭をしたのは昨年度からのようです。
    単独開催については、実験的な感じでするとの先生からの説明でした。
    今年度で小学部は全学年が揃いましたし、
    小学部の都合もあってのことと思います。
    中高一貫ならではといえば、星華祭や部活動になると思います。


    試行錯誤の状態だと思います。

  2. 【2540898】 投稿者: とらねこ  (ID:MLaqBkERAI.) 投稿日時:2012年 05月 14日 09:49

    ☆様

    貴重な情報、ありがとうございます。
    星野のカテゴリには、去年の11月を最後、全くの閑古鳥だったので、
    スレッドをたてるのに、少しためらいがありました。
    今までは、例え批判であろうと誰かがこの学校に興味を持っているのだな、
    と思っていましたが、今は全く関心を持たれないのかな、と眺めていました。
    なので大変嬉しく、また有難く思っております。

    学校はこの状態を打破すべく、対策を考えているとのことですね。
    そのひとつが硬式野球部を作ったこと。ですか。。。
    立派な体育館や優秀な監督より、学校のビジョンをもっと明確にする方に力を尽くしていただきたいですね。
    女子校イメージを本当に払拭したいのなら、
    何故中高一貫共学部と女子部をいつまでも曖昧な位置付けにしているのでしょうか。

    本当に払拭したいのかしら???と疑問に感じます。

    部活が一緒なのと、文化祭は小中高学園全体の大きな行事なのでわかるのですが、武の行事、体育祭は男子が活躍できる格好の場、共学校らしさが一番出る行事なのにな、と思います。

    実は塾の友人達と土曜日の体育祭を見学して来ました。
    数年前に小1時間見学したことがあるのですが、
    今回はじっくり見学し、良い所も残念な所も拝見いたしました。

    中学だけなので、選手席はガラガラ。
    競技に出てしまうと応援する側はまばらです。
    そんな中、少ない男子が健気に頑張っている姿に複雑な思いを抱きました。
    本当に健気で立派です。殆どの行事に出、休憩時間には砂埃対策の散水など、たくさんのことをこなしていました。

    女子は、先生に何かをねだる姿など元気ではしゃぎ気味な子と、非常に大人しそうな子が極端に分かれているような気がしました。

    小学校低学年と中学生の種目、あれは何の意味があるのでしょうか?
    数年前は全学年揃っていないので、中学の体育祭に混じるのは分るのですが、
    今では6年生までいますよね。
    近くにいた学校関係者に伺ったのですが、秋に小学校全体の運動会を行なうそうです。
    低学年だけちょこっと引っ張り出してくるのは??
    中学生の優しい先輩と、可愛い小学生の微笑ましい姿を印象付けるだけの学校側の意図が見え隠れしてしまい、ちょっと厭らしく思いました。

    他の方の話も聞こえてきたのですが、高校生の仮装楽しみにしてたのに残念よね。と。

    あと気になったのが、土曜日で昼過ぎには高校生がたくさん帰路のバス待ちで並んでいたのですが、誰ひとり中学生の応援に姿を見せないことです。
    後輩の頑張る姿に関心がないのでしょうか???

    本当に不思議に感じました。

    ただ、生徒は与えられた環境で、一生懸命力を尽くしているのでしょうね。
    応援合戦、クラブ対抗リレー、楽しく応援しました。
    特に子ども達はお目当ての部活の応援に声を張り上げました。
    バトン、マーチング、やはり素晴らしいです。


    本当に素晴らしい側面のたくさんある学校なだけに、また娘が4年の時から
    文化祭に通い、憧れていた思い入れがあるだけに、ここで他を考えるのは寂しいです。


    オープンスクールにも一応申し込み、また色々伺ってみたいと思います。


    ありがとうございました。

  3. 【2541382】 投稿者: ☆  (ID:b37gtodGCI2) 投稿日時:2012年 05月 14日 16:41

    とらねこ様

    先日の体育祭は、大変な風でした。
    見学されたのですね。
    高校生は、マーチング部とバトン部のみでの参加
    他数名の共学部の生徒が見に来てたように思います。


    高校体育祭の場合は
    小学生は、仮装見学。
    中学生は、マーチン部とバトン部のみの参加のようです。


    小中高それぞれ独立した感はありますが
    なんらかのかたちで交流があり
    互いに良い刺激になっていると感じます。


    ご令嬢様の
    納得の行く学校選びができ
    無事合格されることを願っております。

  4. 【2543283】 投稿者: とらねこ  (ID:MLaqBkERAI.) 投稿日時:2012年 05月 16日 08:59

    ☆さま

    返信いただき、本当にありがとうございます!!
    ☆さまは、中学校に在学中の保護者の方でいらっしゃいますか?

    もし宜しければ、中高一貫校としての満足できる点を教えていただけないでしょうか?
    ☆さまの学校を非難するつもりは毛頭なく、できるだけ前向きに受験をしたい。
    体育祭を見学した後も第一候補の学校だっただけに、もっと良い点があるのでは?
    娘の希望を第一に考えてあげなければ、などとあれこれ考えてしまうのです。

    素の学校を知る機会、体育祭と文化祭はとても参考になる場です。
    なので、余計悩んでしまいます。

    高校生の応援を☆さまはご覧になったのですね。
    私達は、しっかり見ていたつもりですが、応援する生徒は皆無でした。
    数人の生徒が現れたのですが、グラウンドには目もくれず、売店に直行。
    買物を済ませると、近くにいた先生と立ち話。(それはとても微笑ましいんですけれどもね。。。)
    ちらりとグラウンドに視線を向けただけで、さっさと帰っていきました。
    クラブ対抗には現れるよね、と期待していたのですが、そこでも全然。。。

    小中合同の体育祭というのも名ばかりで、小学生も該当競技が終われば、教室に戻ってしまい、こちらも中途半端。
    小中高のなんらかの交流というのには、あまりにも。。。。

    学校側が、もし本気で、この状況を打破したいと考えているわりには、
    危機感のない行事の取り組みだなあ、と思ってしまうのです。

    あの砂埃の中、最後まで頑張った中学生達。
    星野の生徒は素晴らしいと思います。
    高校生になってもこの頑張りを忘れないで欲しいなあ、と思います。

  5. 【2547828】 投稿者: 図書館  (ID:5mrDDgZXmCI) 投稿日時:2012年 05月 20日 02:54

    便乗ですみません。

    こちらのHPでは図書館が立派なように書かれていますが
    我が家が見学に行った際には、図書館と言えるようなものはなく
    図書スペースというような感じのとても狭い場所で、本棚が数個並んでいるだけでした。
    ゆっくり本を選んで、座って読んで、、という場所が他にあったのでしょうか。

    説明では、女子部?か、他の校舎にも図書館があるようなお話でしたが
    よくわかりませんでした。

    中高一貫の校舎には、まさか図書館がないなどということはありませんよね。
    何万冊も蔵書があるように紹介されていますが、校舎案内では、あのスペースしか
    見せて頂けませんでした。
    まさかですが、他の校舎まで借りに行くのでしょうか。

    中高生にとって図書館はとても大事な場所だと思うのです。
    どうなっているのか気になります。

  6. 【2549763】 投稿者: とらねこ  (ID:MLaqBkERAI.) 投稿日時:2012年 05月 21日 21:47

    図書館様

    こんばんは!!
    図書館様のお子さんは、6年生でいらっしゃいますか?
    我が家は学校見学は一昨年でしたので、その時は、あまり気にしていませんでしたが、大きな図書館は女子部にあり、中学生も使えるとの説明を受けました。
    女子部までわざわざ歩いて行って、本を選ぶのは難しいでしょうね。

    ですので、あのこじんまりした図書室が共学部のスペースと考えた方がいいようですね。

    本当に不思議です。
    図書室、私も重要だと思います。
    本は身近にあって欲しいです。

    何故、中高一貫部の施設をしっかり独立しないのでしょうか。

  7. 【2550708】 投稿者: 図書館  (ID:5mrDDgZXmCI) 投稿日時:2012年 05月 22日 17:23

    とらねこさま

    横入りで質問してしまい申し訳ありませんでした。
    更にお返事を頂きありがとうございます。

    そうですか、立派な図書館は女子部なのですね。
    中高一貫の校舎にはあの図書スペースのみというのは
    やはり寂しいですね。
    ちょっと狭すぎて少な過ぎて驚いたので印象に残っています。
    図書館が好きな我が子には残念です。

    うちが説明会に伺った時には(昨年です)
    やたらとコンピュータールーム?パソコンが置いてある教室ばかりに通され
    こんなにたくさんあるとアピールされていました。
    そういえば他の教室が全然印象に残っていません。

    進学実績も中高一貫と、高校から入学してくる共学部と女子部と
    全て合わせた実績しか渡されませんでした。

    全体像がぼんやりとしかわからない、という不思議な学校です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す