最終更新:

8
Comment

【1284330】子供への関わり

投稿者: のんびり   (ID:k16AU5rCggA) 投稿日時:2009年 05月 10日 09:57

6年男子の父親です。うちでは、宿題の日別の割り振り、公開・到達の範囲の教材提供、公開のあとの分析、弱点分野の抽出、時間割あわせにいたるまで、全て私がしております。子供の負担を出来るだけ減らしてやりたいという思いからですが、子供の自発性・責任感が無くなってしまうのではと危惧しております。忘れ物をしたり、公開でやったところが出なかった場合、私のせいにされます。かといって、公開や到達の準備を、完全に子供だけに任せておけませんし。。。皆様のご自宅ではどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1284586】 投稿者: ・・・  (ID:ymgjpNw674c) 投稿日時:2009年 05月 10日 17:18

    お父ちゃん がんばって(^。^)/

  2. 【1284599】 投稿者: 偉いですね  (ID:RWJXETb4HXg) 投稿日時:2009年 05月 10日 17:44

    お子さんと話し合ってできるところはお子さんに任せた方が
    負担は少ないでしょうね。奥様はなんて仰っていますか?
    奥様にご協力願っても・・。
    うちは主人がぜんぜん無関心。塾の送り迎えはしてくれますが
    勉強なんて見てくれませんよ。羨ましい・・。
    自発性がなくなるというのはある意味当たっているかも。
    うちの長男がそうですから。
    そのうち都合が悪いことがあると、何でも人のせいにしてしまう可能性も。
    下の子は長男の時で散々学習しましたから、自分のことは自分でやりますね。
    最初は私がやった方が早いと思い、手伝いたくなりましたが
    そこはぐっと我慢我慢。
    長男はいまだに親離れできてなくて失敗しました。お気をつけ下さい。

  3. 【1284872】 投稿者: うちも  (ID:Ld49K66jfVM) 投稿日時:2009年 05月 10日 22:37

    上の子が馬渕で、6年生で主人がしびれを切らして赤本分析などをして指導しました。
    実力的にはここだなという学校に落ち着き、楽しい学生生活を送っていますが、
    この子はいろんなことに関して少し自信がないかも。
    長子は下の子より慎重なものですが。
    下の子は違う塾で今6年生ですが、テスト前に親子で範囲の確認をする程度です。
    でも、のんびり様のお子様も6年生ですね。
    ここはもう、最後までお父様がひっぱっていくしかないですよ。
    今急に手を離したら、おそらくガタガタに崩れてしまうと思います。
    もう覚悟を決めて最後までお父様ががんばるしかないです。

  4. 【1284968】 投稿者: 過保護な親  (ID:.lrOAHy3UqQ) 投稿日時:2009年 05月 10日 23:53

    あまりかかわりすぎるのはやめたほうがいいですよ。
    何か不都合が生じると,子供はすぐに他人のせいにします。自分のことは自分で責任を持つ姿勢というのを塾でも指導されているはずです。親がでしゃばりすぎないことが重要です。

    お父さんもある程度自覚しているなら,少しずつ子供に自分でするように促してやる必要があるのでは?

  5. 【1284983】 投稿者: ナナシー  (ID:CQONeoGgAjQ) 投稿日時:2009年 05月 11日 00:03

    魚を釣ってあげてはいけません。

    魚の釣り方を教えてあげましょう。

    はじめはアドバイスとともに手助けし、次は見ながら修正を加え、
    見守るだけの状態までいけば後は大丈夫。

  6. 【1296003】 投稿者: 奥様ともご相談を!  (ID:TdD1hBba4Xk) 投稿日時:2009年 05月 20日 00:32

    うちでも、ずいぶん世話を焼いております。
    現段階で、自分で何でも出来る子と、出来ない子がいるのは、
    成長度合いや環境の影響で仕方ない事でしょう。
    でも、受験をすると決め、今まで面倒を見てきたなら、
    せめて受験が終わるまでは見るしかないでしょう。
    ただ、持ち物の確認、勉強の内容を決めるのは、
    せめて一緒に行い、
    勘違いな責任転換はやめさせるべきだと思います。
    年齢的に複雑な時期ですし、
    出来るだけストレスを感じてないときに、
    自分でやることの重要性や、手伝っている理由など、
    ちゃんと話してあげれば、理解できると思います。
    理解できても素直に反応できないかもしれませんが・・
    もしかしたら、すべて分かった上で、
    甘えているだけかもしれませんね・・。
    塾の勉強以外でも、自主性や責任感を育てることは出来ますよ。
    お互い頑張りましょう。

  7. 【1296179】 投稿者: ジョン兄  (ID:xGTlWB9YKHo) 投稿日時:2009年 05月 20日 08:30

    馬渕の講師はハッキリ言ってレベルが非常に低いです。

    特にマイロードの講師は大学生ですらありません。
    例えば、香里園校の女性講師Tは看護学校の学生で授業も解答を見てしかできずタバコをすいながら出講するなど大手塾の講師とはおもえないほど素行がわるいです。                     
    しかし、その事実を本部ならびに校長は黙認しているところをみると馬渕教室全体の企業体質も疑うべき点が多くあるでしょう。

    【補足】マイロードの「えせ個別指導」について
    マイロードでは講師1人に対して生徒2人の授業形態をとっておりこの点では他の個別指導塾と同じです。しかしこの塾の場合は以下の点でボッタクリです。
    (例)生徒Aと生徒Bがいる場合、講師が生徒Aを教えているとき生徒Bはほぼ自習状態です。
    これで高3月4回80分の授業で16800円で一方、大手予備校河合塾では高3月4回90分の授業で15750円です。

    このようにコスト面でも質の面でも馬渕教室は決してお勧めできません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す