最終更新:

35
Comment

【139697】何かが違うとかんじています

投稿者: 4年若葉マーク母   (ID:Ixl36ybK2e2) 投稿日時:2005年 07月 26日 01:52

入塾して半年。”何かが違う・・”と感じ続けていた私は先ほどある掲示板で興味深い投稿を見つけました。勝手に引用してごめんなさい。なんだか答えを頂いたようで、皆様にもご意見を伺いたく投稿させていただきました。
以下が引用掲示板内容(一部省略)です。

(中略)算数では同じような問題を短時間にできるだけたくさん解くような訓練ばかりでした。解き方などは、ほとんど説明はなく、とにかく式と答えだけを短時間に書くという浜や希の灘対策詰め込み大作戦と同じでしたよ。
やっぱり、5年くらいの子どもには、図を書いて考えることや、なぜそうなるのかなどをていねいに教えてもらいたいものです。うちは、算数の中身があまりにうすいので、辞めました。
馬渕にいると、浜・希特有の汚い字で早く式と答えだけを書く、なぜその式になるかは不明のままですすんでいきます。KUMONみたいに。実体験ですが、まちがっているでしょうか?   (以上)

入塾説明会での方針等を聞き素敵な教室だと理解し入塾しました。が、ここの掲示板を読んでみたり、毎年改訂され素晴らしいですと自負されていたオリジナルテキストは実は表紙だけなのかと思ってしまう社会(その他はわからない) 書き順が細かく記されていないオリジナルではない漢字のテキスト(めちゃくちゃの書き順で書いているし、送り仮名全く覚えていないよ、うちの子・・)など残念に思うことがいろいろあります。 子どもは楽しく通っているので、もんもんとした気持ちとなっているのは私だけかもしれませんが、入室を決めた時の気持ちを再びもってみたいです。直接聞く事もできず悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【145973】 投稿者: 長女も5年  (ID:.Ab5k9s80Dg) 投稿日時:2005年 08月 04日 15:47

    わかります。様
    ごめんなさい。ぶち母さん同様、お教室はちょっと・・・。

    質問の仕方もぶち母さんと同じようです。前回の宿題の質問を受け付け、解説して頂くようです。復習テストや確認テストについてわからない場合は、長女は、授業の後、ここがわからないからと質問に行くようです。長女の他にも質問する子がいるようで、少し列が出来ると言っていました(主人がお迎えに行ったときも、並んでいたと申しておりましたので)。

    夏期講習に入ってからは、質問をすることもなく、家庭学習で何とかフォローできているようなので、夏期講習中の質問の様子はわかりません。でも、フォローできなくなったら、どうしましょう・・・。

    でも、移動された今はお教室にはいらっしゃらない算数の先生(戻ってこ〜い!!と強く思います)は、宿題や勉強の仕方がわからない子のために、親(特に母)が教えると、感情的になって逆効果の場合の子のために、夏期講習中に空いている教室を使用して、自主補習時間を設け、宿題をさせ、個別に指導してくださいました。そのおかげで、算数は60近くまで偏差値が上がりました。今は、そこまでしてくださる先生はいらっしゃいませんが、他のどの先生(算数に限らず、理科や社会でも)も1時間くらいはいつも割いてくださいました。今はそれが出来ないと言う事は、夏期講習中は本当にいっぱいいっぱいなんですね・・・。

    他の保護者の方で、送迎をびっちりして、各教科の先生方ともばっちりコミュニケーションを取り、という保護者もいらっしゃいますよ。何かあったら(大した事がないようですが)、すぐに先生にお電話したり、いつも先生と密にしていらっしゃいます。そこまで・・・とは思いますが、直接お話される機会を積極的に作るといいかと思います。

    お教室の件は、お教えできずに、申し訳ありません。

  2. 【145998】 投稿者: わかります。  (ID:FBkE3qd7dHM) 投稿日時:2005年 08月 04日 16:24

    とんでもないです。こちらこそ無理を言って申し訳ありません。
    皆さんの教室のお話を聞いていると、つい羨ましくなりまして。。。


    やはり、違いますね〜。
    そんな、質問タイムもありませんし、個別指導?あったらいいですね〜(涙)

    とりあえず、質問がある時だけは最小限見ていただける様に交渉してみます。
    また進展がありましたら、ご相談に乗ってください。宜しくお願いします。

  3. 【146167】 投稿者: わかります。  (ID:FBkE3qd7dHM) 投稿日時:2005年 08月 04日 22:12

    ままうま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  今からの転塾は勇気がいりますし 子供はがんばっていますしね 家庭教師さんの力を借りないといけないのでしょうか?

    今、何年生になられるのかわかりませんが、4年生であれば必要ないと思います。
    5年生の応用になると、他のレスを見せていただくと、皆さんは教えれているようですが、私はお手上げな問題がちらほら。

    実際、併用塾や家庭教師をお願いされてる方、ちらほら聞きますが何割位なんでしょうか?

    経験から感じた事だけ申しあげますと、今回夏だけのつもりでお願いしましたが、非常に助かっています。
    子供さんの性格にもよると思いますが、うちの子は自分で質問にいけない子だし、
    今、塾がこういう状態ですので、この夏に限っては正解でした。
    「このプリントの問題全部わかった〜。」と喜んでいます。
    算数が楽しくなってきたようで問題を解いています(同じのばっかり)
    ただ、今後続けるかどうかは検討中です。無料ではないですしね。。。

    でも、良い事ばかりではないです。塾の勉強に集中しないんです。
    塾の先生が説明をしていて、わからないと思ったら「わからない!どうしよう」
    と、聞き逃さないように集中するところ、「ま、いいや家庭教師の先生に聞けば」と途中で
    あきらめる様になったと感じます。気持ちがわからなくもないのですが気になります。
    どちらになさるかはご家庭の判断かと思います。

    経験で感じた事だけで申し訳ありません。ご検討をお祈りします。





  4. 【146192】 投稿者: わかります。  (ID:FBkE3qd7dHM) 投稿日時:2005年 08月 04日 22:29

    ご健闘ですね。すみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す