最終更新:

60
Comment

【142965】夏期講習の宿題に埋もれて…

投稿者: 寝不足気味です   (ID:2dg/mV44QAk) 投稿日時:2005年 07月 31日 00:17

連日の、夏期講習 お疲れ様です。5年、男子の母です。
まだ始まったばかりの講習ですのに 親の方がバテ気味です。我が家の息子君は ただいま埋もれております…宿題に。後ろから見ておりますと おぼれているようにも見えます。

1日、3教科の宿題で アップアップしておりますのに 6年生の皆さんは 連日4科目なんて!
今の子供の状態から見ますと まさにミラクルです。

変に生真面目な所がある息子は 親の私が得意?としていた手抜きができません。
社会などは「時間もないんだから とりあえず、回答を写しておいて テスト前に覚えればいいやん」等とでも言おうものなら〜「うるさい!ほっといて!」と調べながら長々とやっています。

でも、自分のきりがつくまでは 私が起きてないといやがります。←当たり前か〜
そこで、5,6年生や卒業された保護者の方に どんな様子で 毎日の講習を切り抜けられていらしゃるのか、愚痴でも悩みでもアドバイスでも お伺いしたく書き込みさせていただきました。

今も算数と格闘しております。でも、部屋をのぞくと 怒ります。
よろしくお願いします。あ〜眠気が…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【175742】 投稿者: 我が家も5年です  (ID:MuWp6o9qdHM) 投稿日時:2005年 09月 21日 16:24

    3連休(といっても土曜日は塾でしたが)の週末、皆様いかがお過ごしでしたか?
    我が家は学校見学や文化祭見学、もちろんハ―ビスホールでの説明会!すごい人で、それだけで疲れました…。
    我が家は明確な目標があって受験に取り組むことにしたのではなく、「何となく、成り行きで」受験勉強を始めたので、学校や受験の情報にうといのですが、中堅校もそれぞれ特徴があり、すばらしい学校ばかりのように感じました。(もちろんいい話しか出さないのでしょうが)
    私1人で行ったのですが、志望校以外によいと思える学校に複数出合えたことは本当によかったです。

    「長女も5年」様のお嬢さんはまさに文武両道なのですね!加えて音楽もとは…!
    「習い事」というよりは「楽しみ」感覚なのでしょうね。上手に息抜きされている様子、うらやましいです。
    高学年になるとどんどん煮詰まってくるでしょうから、なにかそういう場を作ってやりたいですが、手軽に1人でできるとなるとどうしてもゲーム(泣)…。

    そうそう、先週土曜日、「豊水梨」様の「小テストのやり直しはその日のうちに」を実行!!
    その日はどうしても見たいテレビがあり(話題の「女王の教室」です)、番組が終わって入浴などをすませたら11時でしたが、「やると言ったらやる!!」と強行。
    しぶしぶでしたが何とか直させました。「何で急にこんな事言い出したんだ?」と思っている様子が丸わかり。
    しかし、その甲斐あってか、次の確テは見た事もない点数が!!
    「豊水梨」様、感謝です!!

    ということで、こんな私には「寝不足気味です」様へはとてもアドバイスなどできそうにないので、ひたすら「豊水梨」様のご訪問を待つばかりです…。
    今年春に行われた馬渕の入試説明会(だったかな?淀屋橋の大きなホールで開かれたやつです)で、どの先生か覚えていないのですが「受験はマラソン」と話しておられたのが印象的でした。
    長い距離ですから、ずっと全力疾走はできないと、この言葉を思い出しては自分に言い聞かせています。
    とはいえ、他の板で「馬渕の国語の指導法に疑問」みたいな意見が出ていると、すごく不安になったり、もっと小規模な塾に行かせている人の話を聞くと「やはり小さいところの方が一人一人に目が行き届くのだろうか」と思ったり…。
    何の励ましにもならないどころか、最後は不安をあおる内容でごめんなさい…。

  2. 【175817】 投稿者: 長女も5年  (ID:Ss1Lw64KdAU) 投稿日時:2005年 09月 21日 18:07

    「我が家も5年です」様
    文武両道・・・いえいえ、程遠いです。

    我が家も「豊水梨」様の『その日の内にテスト直し』を実行しております。
    長女も「急にどうしたの?」と思っているようでしたが、「掲示板にあったアドバイスなのよ」と話すと、「やる」でした。確テは1つ間違えて帰ってまいりましたので、それも「その日の内にテスト直し」でした。

    我が家もハービス行って参りました。初めてでしたので、主人も長女も一緒でしたが、本当にすごい人でしたね。びっくりしました。こんなにたくさんの子どもたちが受験するんだぁ・・・とちょっと引いてしまいました・・・。

    お教室の校長先生が「言い方が悪いですが、保護者(お母さん)が騎手、子どもが馬。上手く、手綱をさばいて、走らせてください。騎手が悪いと、馬は走りませんよ。」と、言われて、私もほーっと聞いておりましたが、「受験はマラソン」もいいですね。
    確かに、ずぅっとは全力疾走は出来ないし、配分もありますよね(どこかはわからないけれど)。横で一緒に走れるよう、頑張りたいと思います。

    「国語の指導法」は気になりました。長女も国語は好きな教科の一つですが、記述になると、全然だと思います。なのに・・・と思ってしまいました。どうなんでしょうね。

  3. 【176055】 投稿者: 寝不足気味です  (ID:2dg/mV44QAk) 投稿日時:2005年 09月 21日 22:37

    皆さん、ハービスへ行っておられたのですね。お疲れ様でした。
    昨年、参加しましたので今回はサボってしまった、ダメ母です。
    6校程、聞いたのですが…帰る頃は、フラフラだったと思います。
    じっと人の話を長時間 聞くのも疲れますね。こんな事では 駄目なんですが…

    その頃、息子は久々に外で友達と遊びまわっておりました。
    たまには、気分転換も大切かな?と思いまして…
    その分、また勉強に集中してくれると良いのですが〜なかなか うまく行きません。

    「我が家も5年です」様
    息子の悩み、心配して下さってありがとうございます!
    フェスティバルホールですね。私も行きました。
    受験は本当にフルマラソンですね。途中でリタイアせずにゴールのテープがきれるのでしょうか。
    これからも険しい上り坂や下り坂が待っているんですね。
    まだまだ先が見えませんが、親が応援するしかないですもんね。
    子供は元気なのですが、私の方が弱気になってしまって…ごめんなさい、愚痴ばかりで…

    「長女も5年」様
    国語が好きな教科なんですね。女の子は、国語が得意な方が多いですが、息子の爆弾が国語なんです。平均点の高低に関係なく、偏差値も65ぐらいから平均以下まであります(涙)
    長文の内容が読めているか、字を追っていただけで意味の把握ができていないかが勝敗の分かれ目みたいです。最近では、3回に1回は大ゴケします。
    なんとか、これからは長文に慣れる練習をしようと思ってはいるのですが…なかなか宿題で時間がとれていません。でもこのままでは、志望校も雲の上になってしまうので 時間を作らせます。
    記述のお話も心配です。今度の懇談の時に、尋ねてみます。

  4. 【179474】 投稿者: 我が家も5年です  (ID:MuWp6o9qdHM) 投稿日時:2005年 09月 27日 00:01

    今週末も運動会や例によって学校見学で、塾関係は宿題だけで過ぎていきました。
    時間のある時に少しでも復習してほしいのですが、模試など具体的な目標がないと、こちらも「なかなか遊べないし、今はいいか…」って感じです。「寝不足気味です」様が書いておられますが「時間を作らせる」、これが問題ですね。
    ひとつ良かったと思えたのは、運動会での息子がとても楽しそうだった事です。出番を待つ間も友達とふざけて走り回って、はつらつとしていました。
    「学校で過ごす事」自体が息抜きになっているのなら、それはありがたい事です。

    さて話題の国語ですが、うちは模試の問題を見直す事すらしていません!!
    4年生の時、国語が大好きな先生で、国語のある日は心待ちにしていたくらいだったのですが、5年生になり、別の先生に代わられたのでガッカリ。
    もう半年以上経つのに「○○先生が良かった」ばかり言っています。
    だからというわけではないでしょうが、伸び悩んでいます。「寝不足気味です」様とはレベルが違いますが、模試の成績も非常に波があります。
    好成績の時は、漢字や語句で稼いでいる事が多いようです。社会や理科でもグラフを読み取るような問題が苦手なのは(致命的…)、読解力不足と大いに関係があるところでしょう。
    個人懇談で「過去の国語のテキストの文を読み返すのも良い」と言われ、一応、手に取りやすいところに置いてはいますが、取った事がありません…。
    (本を読むのは好きなので、テキストで面白かった話の続きが読みたいので買ってくれという事がありますが、それと国語の読解力とは別ですよね)
    夏期講習でも、国語は宿題すら授業の余った時間にさっと済ませてしまっていて、家では漢字と語句と文法しかしていませんでした。
    すぐに目に見える成果がない教科だけに、効果的な日々の勉強法、ぜひ知りたいところです。
    作文教室もと思うのですが、現状プラス1日となると、それもアップアップどころかおぼれかねないので二の足を踏んでいます。

  5. 【181225】 投稿者: 寝不足気味です  (ID:2dg/mV44QAk) 投稿日時:2005年 09月 28日 22:28

    塾が終わる時間帯ですと、急に寒くなってきた様に今日は感じました。
    そろそろ羽織物を持たせた方がいいですね。
    風邪をひかれては大変ですもの。いろいろ気をつかいます。

    こちらの科目が順調だと思うとあちらの科目が、ひっくり返るというような最近の成績です。
    こちらの穴の修理が出来た!と安心すると別の場所で、ほころびや大きな穴が見つかります(悲)
    いくら修理しても終わりのない、この作業…「息子よ、せめて修理仕立ての同じ場所に大きな穴を開けてくるのは止めてくれ!」と心の中で叫んでいます。
    最近は、親も忍耐が大切と思いまして〜独り言で「忍、忍」と意味不明なつぶやきをしております。

    「我が家も5年です」様
    国語の長文、うちも同じです。点数は文法や漢字やことわざで稼いでいます。
    いつも公開では、2題の長文が出題されますが、最初の文はだいたい解けているのですよ。
    問題は配点の高い2題目です。1問、4点でしたか?
    あそこで撃沈するんです。ことごとく×の嵐で…困ったもんです。
    早速、時間は作るのですが〜他の科目に使ってしまいました。あ〜思うように行かない。
    唯一の夏期講習後の収穫と言えば、宿題が早く終わる様になりました!
    懇談で先生が、「最低でも週に1日は宿題が完全に終わっていて自分のやりたい勉強が出来る日を作って下さい」とおっしゃったのですが…ここにきて、やっとその時間が出来ました。
    今の所、いい報告はそれだけですが…いつか上昇気流に乗れるように奮闘中です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す