最終更新:

5
Comment

【1594373】第1回保護者会だったのですが・・・

投稿者: 新三年の母   (ID:jqvW0.t/iSs) 投稿日時:2010年 01月 30日 16:29

新三年から、馬渕教室に入室することなり、今日が第一回目の保護者会でした。
塾の先生も事務の方も大変丁寧な対応です。
なのに、こちらは恐縮してしまうばかりで、親としてしっかりできなかった気がしています。
帰り際の見送りに対しても
「ありがとうございました」と頭をさげてきましたが
後になって、
「○○の母です。今後よろしくお願い申し上げます。」ときちんと自己紹介すればよかったとか
せっかく各教科担当の先生がいらっしゃるのだから、苦手項目の勉強法とかをきいてきたら
とか悔やんでいます。
もうすでに通塾されていらっしゃる方、馬渕に限らず、親のマナーを教えてください。
もっといえば、塾の先生に好感を抱いてもらえる親になりたいです。
塾の先生になれなれしくするのはタブーでしょうが、あまりに素っ気無くても
「この親、本気なのか?」って感じられたりするものですか?
親の顔は一日でも早く覚えてもらったほうがいいでしょうか。
親同士も、交流したほうがいいのですか?
わたしは、学校の担任の先生とでもお話しするときは緊張してしまい手足が冷たくなります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1596161】 投稿者: その他大勢の一人  (ID:.0FW/lbpTCw) 投稿日時:2010年 01月 31日 22:52

    通塾されるのはあくまでお子さんですからね・・・
    それで良かったんじゃないですか?
    後は成績が良ければ自然に先生の方がお母さんにも親しげになってきますし、
    いくら親が丁寧に接していてもお子さんの成績がパッとしなければ
    『その他大勢』の一人に過ぎないです。
    塾側もやはり『最難関合格』の広告塔になるお子さんを大事にしますからね。
    ウチは入塾してすぐにその雰囲気を悟りました。

  2. 【1596869】 投稿者: 新6年  (ID:DeuIMYnpWcw) 投稿日時:2010年 02月 01日 12:43

    気になさることは全くないと思いますよ。
    マイペースが一番です。

    とにかく親御さんは お子さんが早く塾に慣れるように、勉強のペースをつくって 勉強に集中できるようにサポートするということに神経を使ってあげれば良いだけです。 目標は「志望校に合格する」ということで、「先生に好感を抱いてもらう」ことではないと、ここは割り切って。

    それに、これから3年通っているうちに、自然と先生方が名前や顔を覚えてくださいますし、保護者懇談では1対1で担任と話す機会も何度もありますので大丈夫です。

    先生方も 一人の子供だけを見ているわけではないので、どなたに対しても 丁寧な中にもほどよい距離感を保っておられます。一定の方だけとすごく親しくしていたり、慣れなれしく話している先生は見たことがありません。

    しいて言えば、親はあくまで裏方と割り切り、家でのサポートに徹する、そして、自分の子供だけが特別と思わないことが、親のマナーというところでしょうか。

  3. 【1596968】 投稿者: ジャロ  (ID:XmolmNklAbE) 投稿日時:2010年 02月 01日 13:57

    「親御さん」
    こんな言い方は一般人はしません

    「保護者懇談では1対1で担任と話す」
    ふつうなら「懇談で直接担任の先生と話す」
    懇談のことをわざわざ保護者懇談とは言いませんし、担任などという上から目線の用語は使いません。1対1も言わないでしょう。

    「一定の方だけとすごく親しくしていたり、慣れなれしく話している先生は見たことがありません」
    そんなことがわかるほど馬渕の先生をよく見ているあなたはだれ?

  4. 【1597711】 投稿者: 五年  (ID:QZGp.YIGufM) 投稿日時:2010年 02月 01日 22:41

    親同士の交流・・・
    これだけは避けた方が良いと思います
    良い情報交換の時もあるかと思いますが
    ほとんどが人の噂、先生の噂・・・
    誰がクラスあがっただのさがっただのと。
    昨日の説明会でも前のお母さんが話してるのが
    聞こえたのですが、誰くんがどこに受かったやら
    誰さんが落ちただのと。聞いてるだけでもうんざりしました。
    志望校情報の交換で親同士の交流が参考になる事も
    あるのかもしれませんが、結局は自分の家庭で決める事なので
    まちがった情報や噂に左右されずに、ご家庭で信念を
    貫けるよう頑張って下さい。

    先生に気にいられるとか目をかけてもらうというのも、
    そこを気にされるより成績をあげて志望校に合格!
    それだけを考えて頑張りましょう!

    わたくしもいつも自分に言い聞かせ頑張っております。
    お互い頑張りましょう。

  5. 【1598228】 投稿者: 新三年の母  (ID:jqvW0.t/iSs) 投稿日時:2010年 02月 02日 09:44

    スレッドを立てた新三年の母です。
    回答、アドバイスくださったみなさま、本当にどうもありがとうございます。
    皆様の意見がとてもとても参考になりました。
    塾は、あくまで子ども自身が勉強をするのに通うところ。
    親は子どもが効率よく勉強できるよう、体調を整えたり時間管理したりと
    脇役としてサポートに努めよう、と決意しました。
    正直、子供本人よりも母親の私のほうが、張り切りすぎていました。

    みなさまの回答を拝読して、冷静さと、本分をあらためて取り戻せたような気がします。
    これから、受験まで四年間、親がうろたえるな、と自分に言い聞かせること何度もあるでしょうね・・・

    本当にどうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す