最終更新:

14
Comment

【1739495】高校受験組です。

投稿者: 中3の保護者   (ID:vwT6pLWrqI6) 投稿日時:2010年 05月 23日 16:33

文理科入試を控えて「内申点」もしっかりとるため、今年度から
定期テスト対策に乗り出しましたよね。
1年分なのか確か8000円位の費用がテキスト代にかかったのですが
そのテキストの内容に間違いが多い多い・・・多すぎます。
一部の正誤表は配られましたが、他の教科はもっとあるようで、
そんなにあわてて作ったのかと思うほどです。

定期テスト対策でわざわざテキストを購入したことを友人に話したところ
ほとんどの塾ではプリントなどでするらしく、別料金はかからないと知りました。
対策などしなくても、通常授業時の進度を少し遅くしたり、宿題の量を調節すれば
今まで対策なしでも470点以上は取っている面々なのだから必要ないと思ってしまいます。
文理科特訓も定期テスト中は休講で、定期テストに塾をあげて取り組んでいるようですね。
馬渕は高いと言われてきましたが、子どもの頑張りや、公開テストに向けての勉強などを
みていると、納得できる金額のように思ってきましたが、今回の定期テスト対策テキストには
「う~ん」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1740062】 投稿者: 同じく中3保護者です  (ID:DlMbQfZLxGw) 投稿日時:2010年 05月 24日 04:20

    うちは京都府なのでテスト対策は必要ないのですが、テスト前だからといって授業がなくなります。
    せめて、京都府の生徒だけあつめて、今まで質問できずほっておいたことなどを先生が教えてくれればなあと思っています。

  2. 【1745428】 投稿者: 文理科希望母  (ID:FvpFuMnLReM) 投稿日時:2010年 05月 28日 00:52

    SSクラスのことですよね。うちはまだ中1なのですが、来年はSSにはいってほしいと思っています。定期テスト前になると、一ヶ月はクラスがみんないっしょくたになってしまい、今月は中間来月は期末と2ヶ月もクラス別の授業が受けられないことにびっくりしました。対策といっても定期テストの過去問(この発想自体が??)をやるだけで、この点だけが気に入らないのです。文理科をめざす子なら、学校の定期テスト対策ぐらい自分で計画をたてて実行できなければお話にならないと思うのです。それなのに今年からSSでも定期テスト対策をするんでしょうか?、普段の授業をストップしてまでやるなんて、本当ならがっかりです。テスト対策やめてほしいです。今までどおりのSS(学校の授業とは一線を画す)であってほしい。なにからなにまで塾に頼りきるのは良くないと思うのですが。

  3. 【1746608】 投稿者: ss  (ID:jpwWjmSLAlY) 投稿日時:2010年 05月 28日 23:32

    ssクラスの半数以上は定期テスト対策なくても450以上はとってきます。
    ましてssで学習しておきながら定期テスト対策なんて拍子抜けも良いところです。
    また、定期テスト対策に頼って点数を落とす可能性さえあります。
    ssの長所の一つであっただけに定期テスト対策にはがっかりです。

  4. 【1747184】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:NLla.B8WlJc) 投稿日時:2010年 05月 29日 14:51

    450点でいいのですか?
    SSなら475点以上で内申を確保したいところでは
    また、実力と定期テストの必要な勉強は別ものですよ。

  5. 【1747621】 投稿者: ss  (ID:jpwWjmSLAlY) 投稿日時:2010年 05月 29日 23:20

    ss生は定期テスト対策なんてしなくても自分で計画を立てて
    勉強をします。
    またssの定期テスト対策どんなものかご存知ですか?
    解説をするわけでもなくただ自分の持ってきた教材を解くだけ。
    別に定期テストの勉強をしなくても良いのです。(ある程度上の子はほとんど勉強なしでも460~470はとってくるので)

    確かに勉強時間の確保には良いかもしれませんが、定期テスト1週間前からは
    クラブもないですし、十分時間はあると思います。
    それに、ss独自のカリキュラムも削減しなければならなくなります。
    中2からの2年間で1ヶ月分のカリキュラムというと結構大きいと思いますよ。
    またssの定期テストの平均で465くらいなのでそこまで高得点はとってきませんが
    実力で偏差値63,64あたりは平均でとってきます。
    なのである程度の内申があれば実力で合格できます。

    カリキュラムがとまればその分「実力」が不足する可能性がありますが、
    定期テストの点数もさほどかわりません。
    こういう点で私は定期テスト対策は不要と思います。

  6. 【1747853】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:nvR/wGNh5.A) 投稿日時:2010年 05月 30日 09:45

    ちなみに息子は S1クラスでしたが
    中3の時の馬渕の公開テストの平均偏差値は66
    その結果、私学は洛南を併願合格しました。
    しかし、
    定期テストは450~465だったので五教科で内申10は無しでした。
    よって、理数科受験はトライすらできませんでした。
    息子は馬渕の宿題を真面目にしなかったタイプ、かつコツコツタイプで無いので、定期テストが弱かったです。
    そのうえ、馬渕の定期も真面目にしなかった つけ が随所に見えた昨年でした。
    反対の見方として、私としては、内申対策自体、ナンセンスと思っていますので内申が悪いから入れないなら、実力で内申をカバーできるほどつければ良いだけと思います。結局、高校入学後に必要なのは内申でなく実力です。
    相反する意見を書き込みましたが、公立を目指すなら定期テスト対策を確かにする必要がありますが、今後を見据えると実力を磨くべきと思います。
    よって、定期テスト対策を受けるべきです。かしこい子ならば、自分で勉強して実力をつけます。

  7. 【1747947】 投稿者: 横からですが。  (ID:F0V6VQor.KM) 投稿日時:2010年 05月 30日 11:29

    SS様
    実力、実力っていっても、少しくらいカリュキュラムが止まったくらいで
    そんなことで入試に届かないくらい実力が心配ですか?
    私立最難関をめざすならともかく、そんなに焦らなくても十分こなせるはずです。
    定期テストは普段難問ばかり、あるいは先取り勉強ばかりをしている人に基本を見直すいい機会だと思います。
    意外とつまらない基本の抜け、見落としもあるものですよ。ケアレスミスは入試の命とり
    バカバカしい位簡単な英単語のスペルミスなどまれにあります。
    我が子は学校で中1の基本レベルから単語テストがあったので(中3で)、見直すいい機会になり
    英作文でもミスをしなくなり安心して入試に挑めました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す