最終更新:

9
Comment

【185624】馬渕から女学院は・・・

投稿者: まぶママ   (ID:bgmKF37aU..) 投稿日時:2005年 10月 04日 11:06

関学・・・の板に書き込みしましたが投稿がないので新規投稿板に変更しました。

馬渕教室に子供を通わせている4年(T)母です。馬渕教室は京阪地区が本流で豊中以西は

新規校のくくりになると思うのですが、馬渕で女学院を目指すのは無謀でしょうか?

大手浜や希の方が実績もあり女学院狙いであればこの2校でこそ・・・というのが本来の姿
でしょうか?私が思うに馬渕の豊中、西北、三宮、宝塚と開校している今の馬渕の流れを思えば、今こそ馬渕から女学院、甲陽あたりの合格者を出さなければ豊中以西での馬渕は存在意義を失うと思います。女学院の実績が殆ど無いのはなぜ?と校長にたずねたこともありますが、受験希望が少ない(今年は受験者8名中5名合格、昨年は4名中4名合格と校長の口からハッキリ聞きました)からとのこと。塾の雰囲気はすこぶる良く(迎えに塾までよく行くので雰囲気はわかります)、クラスのまとまりもあり授業は良いようです。欠席した時の対応もきめ細かく、今のところ親子とも満足しているのですが・・・・。しかし希望校に合格出来なければそれまでと思ったりしています。
現在馬渕在校の女学院目指しているかたの投稿お待ちしてます。
もちろんここでいう女学院は神戸女学院です。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【186010】 投稿者: 種無しぶどう  (ID:yudMcA4oAsg) 投稿日時:2005年 10月 04日 18:47

    豊中以西の1つに6年生の子どもが通っております。

    まだお子さまが4年生とのことですので、馬渕教室のスタンスがよくおわかりでないように
    感じます。馬渕教室は、
    「どこの学校が向いていますか」と質問すればお答えいただけますが、
    「お子さんの偏差値がこれこれだから、ここを受けなさい」とは言われない塾なんです。
    この時期、各塾が6年生対象に個人懇談をおこない、併願も含めた志望校決定をおこなって
    いますが、他塾では、偏差値でばっさりと志望校を決められる、もしくは「このパターンで
    どうですか」と、塾側である程度提示されたものに対して保護者がお答えする、もしくは、
    保護者の方が受験パターンの構想をもっていたとしても「これでいいでしょうか」とお伺いを
    たてて判断を仰ぐ。だいたいそんな感じです。

    子どもの通う教室に、よくおできになる女のお子さんがおられますが、共学志向のようで
    女学院はお受けになりません。偏差値では十分合格されるはずのお子さんです。
    お子さまの通われる校舎の校長先生のおっしゃった
    >受験希望が少ない
    というお言葉は、まさにその通りだと思います。女学院の実績が多い塾が安心と
    思われるのであれば、そういう塾に変わられたほうが精神的によろしいかと思います。
    知る限りでは、来春も女学院の受験者は飛躍的に多くならないでしょうから。

    これは私が個人的に感じていることですが、馬渕教室に女のお子さんを通わせておられる
    保護者のかたは、「すべて塾にお任せします」タイプではなく、「塾は手段」と割り切って
    おられる方が多いように思います。
    これが、大阪より向こうになれば、実績のある四天王寺を志望される方が多いでしょうから
    また違ってくるかも知れませんが。

    これから、まだまだ長い受験生活では、いろいろなことが起こってまいります。
    塾は、そういった際に精神的な支えのひとつになって参りますので、お子さまのために
    真剣に選んでさし上げて下さい。
    ご家庭のスタンスをはっきり定めたうえで、お子さんにとって(お母さまにとっても)何が
    最良であるかを冷静にご判断なさってはいかがでしょうか。塾の選びかたも、その延長線上に
    あるかと思います。
    いろいろ差し出がましいことを申し上げ、大変失礼いたしました。

  2. 【186189】 投稿者: まぶママ  (ID:DqG7H4FF.V2) 投稿日時:2005年 10月 04日 22:00

    種なしぶどうさん・・・
    貴重なご意見ありがとうございます。
    この掲示板を見つけ読破しているうちになんだかわけがわからなくなっていました。

    ただ先月北口校で行われた女学院説明会では多数の保護者のかたがお見えで、馬渕もやっと女学院を真剣に考えるときがきたのかと感じたもので・・・・

    うちはまだ偏差値的にも無理がありますが、説明会での内容や校風(私の周りに女学院出身者多数)我が子の性格を総合的にみるとまさしく是非行かせたい学校なのです。
    塾の先生にも(偏差値はともかく)向いているとコメントされました。
    塾は馬渕の校風がとても気に入っています。
    浜は学生時代講師をしていた方(最近の話・・・)から色々聞いていたので足が向きませんでした。

    決してブランド志向からではないのですが、この辺のニュアンスはなかなかわかってもらえないかもしれません。

    もちろん転塾は考えていませんが、馬渕にいても女学院へのフォローは大丈夫・・・という
    意見を聞いて安心したかったのかもしれません。
    まだまだ甘い新米まぶママです。
    もうちょっと掲示板をよみつつ修行を積みます。
    ありがとうございました。

  3. 【186332】 投稿者: 種無しぶどう  (ID:yudMcA4oAsg) 投稿日時:2005年 10月 05日 00:19

    まぶママさま

    先ほどは冷淡な書き方になってしまったなあ、と後悔していたところです。
    申し訳ございませんでした。

    >先月北口校で行われた女学院説明会では多数の保護者のかたがお見えで、
    >馬渕もやっと女学院を真剣に考えるときがきたのかと感じたもので
    そうだったのですか。私はその説明会には出席していなかったのですが、そんなに関心が
    高まっているのですね。それは、喜ばしいことですね。

    保護者からの声があれば、それに答えてくださるのが馬渕教室のいいところだと認識しています。
    過去ログをお読みになると
    「兵庫県の学校に対して指導が出来る講師などいない」旨の書き込みもありますが、
    決してそんなことはありません。その点は、いずれおわかりになると思いますが安心されて
    よろしいかと思います。
    今後は「こうしてほしい」とか「ここはこれでよいのか」など、積極的に塾にもちかけられたら
    いかがでしょうか。先生方が「こうしたらよいがなあ」と思われていることが
    保護者の方々の声があがることで実現するということもございますので。(実際ここ数年で
    そうなったこともあります)

    目標がしっかりなさっているようなので、どうか迷わず、保護者様(含む お子さまご本人)と
    塾の二者が車の両輪となってゴールを目指してください。ご健闘をお祈りいたしております。

  4. 【186490】 投稿者: まぶママ  (ID:DqG7H4FF.V2) 投稿日時:2005年 10月 05日 08:50

    種無しぶどう様

    早速のお返事ありがとうございます。
    懇談の時によく相談してみます。

    種無しぶどう様のお子様は女学院志望ではないのですか?
    6年といえばもう志望校決定時期ですよね。
    2年後の姿はまだまだ想像しがたいです。

    大変そうですね・・・・
    親の方がくじけてしまいそうです。

  5. 【198369】 投稿者: ジャガーまま  (ID:3DAt9gCVk8c) 投稿日時:2005年 10月 18日 02:07

    まぶママ様

    私も馬渕教室に4年生の女の子を通わせている母です。
    先日の西北校での女学院説明会に行っておりました。

    本人の現段階での志望校は別にあるのですが、親としては色々な選択肢を持っておいて、子どもに提示するのも勤めではないかと考え、申し込みました。

    説明を聞いてみての率直な感想は、大阪市内に住まいしてます私共では、あの立地条件と帰りに通塾が必須のような話の内容を聞いて、「ここは 無いな。」と思いながら帰ってまいりました。やはり、子ども自身がよほど強い志望をしない限り 親としては毎日の通学が困難だと考えました。

    馬渕の兵庫県への進出は ここ最近のように思いますので、これから実績を創っていかれるのではないでしょうか。志望される方も西北校や宝塚校などなら 十分考えられますし・・・

    今までとは 少々変わってくるとは思いますが・・・

    お互い、子どものために 頑張って参りましょう。
    失礼を申し上げました。


  6. 【198457】 投稿者: まぶママ  (ID:JJQ7HfSDkis) 投稿日時:2005年 10月 18日 08:44

    ジャガーまま様

    久しぶりに書き込みありがとうございます。
    そうですか、説明会行かれていたのですね。
    (お話したかったです。)
    私は女学院の校長、教頭の和やかなお話に引き込まれました。

    自主自立、女子校の良さなどお話されていて納得してしまいました。
    我が家は立地的にとても通いやすい。
    ということもありとても魅力を感じています。

    しかし女学院合格は並の才能と努力では無理ということが
    各掲示板などを拝見して感じ、ここのところ落ち込んでいます。

    子供は行きたい!と簡単に言っておりますが
    まだまだ遊びたい気持ちの方が強くて
    宿題だけしかこなしていません。
    (宿題で手一杯ではないのに余裕でやらない。という姿勢に苛立ちを感じます)

    4年からカリカリしてはいけないのか?
    4年からコツコツ積み上げて行かなければ結果には
    つながらないのか?
    まさに悩み満載の今日この頃です。

    諸先輩の貴重なご意見お待ちしています。

  7. 【199221】 投稿者: ジャガー  (ID:3DAt9gCVk8c) 投稿日時:2005年 10月 18日 22:19

    まぶママ様のおっしゃるとおり 確かに女学院の先生方のお話には惹かれるものがありましたね。品の良さといい、女子教育に対する真摯さといい、英語教育の徹底振りなども 子どもにとってプラスであろう環境だと感じました。

    馬渕でどの程度、女学院に対応できるノウハウがあるかは解りませんが、個人懇談で相談されましたか?

    私共は先日の懇談時に 志望校をある程度伝えて、今4年生の段階ですべきこと、など相談しました。子どもの性格などもある程度、把握してらっしゃるので 色々アドバイスしてくださいましたよ。とはいえ、そのとおりに出来ず、親はやきもきしておりますが。

    うちも 子どもは遊びたい盛りで、どのようにして机に向かわせて勉強させるか・・・と毎日毎日悪戦苦闘しております。お気持ち、解ります。

    これは私個人の考えですが、塾には遠慮せず、何でも聞いてみると 答えられる範囲で答えてもらえると思うのですが・・・

    実際、夏休み中に 「数列」を理解していないと思ったので 担任の先生に電話しましたら、授業の日ではなかったのですが、「来てください」とのことで 1時間補講をして下さいました。相談してみれば力になってくださる様な気がするのですが・・・

    たしした お答えが出来ず申し訳ありません。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す