最終更新:

59
Comment

【267191】今年の馬渕は

投稿者: とまり木   (ID:9F8ZBgcUyiI) 投稿日時:2006年 01月 18日 11:39

今春の中学受験も、そろそろ終わりですね。
皆様お疲れ様です。

まだ、ホームページ等での合格速報はありませんが、
今年は、どうだったのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【302721】 投稿者: iyaiya  (ID:HrthxAbxAzk) 投稿日時:2006年 02月 19日 16:52

    >iyaiya さんのご判断など伺ってはおりません。
    掲示板で意見を述べれば反対意見が書き込まれることがあるのは当然です。
    それを「ご判断など伺ってはおりません」と棄却するのは、自らの意見は
    絶対であり他者の意見は聞くに値しないというお考えが透けて見えます。
    したがってこれ以降あなたに対しお返事を書くことはいたしません。
    では。

  2. 【302812】 投稿者: 三流  (ID:Kk5RdVybSCo) 投稿日時:2006年 02月 19日 18:43

    iyaiya さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >iyaiya さんのご判断など伺ってはおりません。
    > 掲示板で意見を述べれば反対意見が書き込まれることがあるのは当然です。
    > それを「ご判断など伺ってはおりません」と棄却するのは、自らの意見は
    > 絶対であり他者の意見は聞くに値しないというお考えが透けて見えます。
    > したがってこれ以降あなたに対しお返事を書くことはいたしません。
    > では。

    それはぜんぜん違います。

    書き込んでいることと関係の無い反対意見が書き込まれるのは当然ではありません。

    iyaiyaさんの前の書き込みは、(その投稿者名からも暗示されていますが)
    第一行目から私の書き込みへの反論ですよね。
    その中に私の言ってないことへの反論が入っており、
    まるで私が「第一志望校合格後第二志望校を受けさせる塾の姿勢は問題がある」と書いているかのようになっています。

    また後段の塾の経営目的・・・の部分も、私の言ってないことへの反論、私が言っていないことへの教え、諭しになっていますね。

    まあ「言っていないことに反論し論破するの術」というのは、こういう掲示板における議論ではまま見かけることではありますが。


    また今回は、
    私の書き込みから「○○についての」を省略して、
    「iyaiya さんのご判断など伺ってはおりません」だけを引用する。

    「一部引用により相手の主張を捻じ曲げるの術」ですね。


    それから「根拠無く決め付けるの術」の駆使。

    いろいろご苦労様でした。

  3. 【302866】 投稿者: まあまあ  (ID:4p4m8tTFDu.) 投稿日時:2006年 02月 19日 19:44

    落ち着きなさいって。
    昨今、他誌においても役に立つ大学ランキングなんてのも
    あるし、その方が商業的には売れるってことでしょ。
    それに対しては、あーそんな指標もあるのねって感じで
    軽く読み流せばよろし。
    そもそも、1位のNにいたからって受験者が全員第一志望に合格しない
    のは周知の事実。
    ある程度のポイントがある塾に序列なんてものはなく、子供にとって
    その中で合う塾を探せばよろし。その子にとって合った塾が一番
    なんだから。
    それを理屈をこねてあーだこーだ言ってるのはいかがなものか?
    Mが、掲載を断ったのも真実ならば、第一位に選ばれたなんて喧伝
    しているNも真実。それは企業だから、いろんな考えがあるし、何が悪くて
    何が正しいのかなんて分からない。

    ただ最後に
    >私には子供ひとりを関学中学に合格させることが、同じく子供一人を同志社中学に合格させることに比べて、6倍の価値、6倍の難しさ、6倍のすごさがあるとは思えません。
    これはどうなのでしょう?
    あくまで偏差値の差であって、ここまで言うのは言いすぎ。
    読売サイドとして、評価しやすいように、偏差値をポイントしただけなんだから。


  4. 【1588401】 投稿者: 不安さん  (ID:AtKJrw72/ug) 投稿日時:2010年 01月 26日 22:20

    今年の馬渕の合格者数はどう分析したらいいのでしょうか

    カリキュラムもかえるみたいですがそれで合格者数だせるのでしょうか

    みなさまどう思われますか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す