最終更新:

10
Comment

【303032】皆さんにおききしたいことが〜

投稿者: みつを   (ID:4F4rUufnlHk) 投稿日時:2006年 02月 19日 22:10

今月、馬渕に入ったところの新3年生の男子ですが、早くも行き詰まっています。
今日の模試もさんざんだったらしく、本人もかなりヘコんで、やめたいと言い出しています。(公文で3学年先を学習しているのですが。)
テキストもかなり難しい内容もありますし、宿題をするのにも一苦労で、親がつきっきりの状態です。
上の女の子が去年からN能研に通っていて、授業後のフォローなど充実しているので転塾も考えていますが、本人のペースができるまでもう少し様子をみたほうがよいのか、迷っています。
アドバイスなどいただければ、と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【303275】 投稿者: ひとこと  (ID:L7SClmnn8YU) 投稿日時:2006年 02月 20日 04:59

    まだ始まったばかりですよ?まだ船出をして漕ぎ出したばかりなのに…。船出をしたその日に嵐に会ったみたいな言い方ですね。親御さんが子供さんの不安を真に受けて、おたおたするようではだめですよ。まだ先は長いんです。1回テストが悪かったのがなんですか?素点が悪くても平均はまだわからないでしょ?「うちの子供はそんなに強くはできていません」というなら、これから親御さんも一緒に強くなっていけばいいんです。親御さんが子供と一緒になって弱気になるのは、中学受験では一番いけないパターンです。

    それに公開テストは今までの学校のテストとはちがって、みんながみんな100点の取れるようなテストではありません。クラスわけをする資料になるんですから、同じ入室テストを受けて入室されてきた方をさらに振り分けるのですから、差がつくように作ってあるのはあたりまえです。今まで「自分の子はできる」と思われてた方も、思わぬ個々の弱点を見出せるようになるのですから、いい機会をもらったと思わなきゃ。それを今後にどう生かすかですよね。「やめたい」と言い出す子に同調するようなことをいってはだめですよ。

  2. 【303601】 投稿者: そうですよ  (ID:87uJVdBeiN.) 投稿日時:2006年 02月 20日 13:35

    初めての公開はうちもボロボロでしたよ。
    2人お世話になりましたが、2人とも「あんな問題見た事も聞いた事もない!」
    と言ってました。(本当は習っているのかもしれませんが・・・)
    宿題も5年中ごろまでは徐々に見る時間を減らしながらですが
    みていました。特に算数が解説を読むだけでは理解できなかったのです。
    先生に質問するにも、分からない問題が多すぎて・・・
    入試本番までの公開はもう急降下急上昇の繰り返しでした。
    ただ本番で、苦労した算数で点をとれたことに驚きました。
    子供自身の分析によると「公開の問題が難しかったから、本番は
    なんだか簡単に思えた」そうです。
    最難関校ではありませんが2人とも第一志望校に合格しました。
    これから先 内容が難しくなり、時間が長くなり、毎日のように塾へ行かなくては
    いけなくなり、その都度 もうしんどい もうアカンと思いながらやってきました。
    みな平気そうな顔をしていても、本当に平気なのは
    ごく一部の子供さんだけだと思いますよ。
    合うか合わないかはもう少し様子を見られてもいいのでは・・・と私も思います。



  3. 【304123】 投稿者: みつを  (ID:B5EUWu7tNxU) 投稿日時:2006年 02月 20日 22:08

    皆さんいろいろありがとうございます。でも、教科書むずかしすぎないですか?
    説明とかまったくないので子供一人の力では、宿題をおわらせることがい難しいと思うのですが、皆さん親が、毎日つきっきりでみていらしゃいましたか?また、教えて下さい。

  4. 【304338】 投稿者: ジャガー  (ID:DkAe/vIKH0s) 投稿日時:2006年 02月 21日 01:09

    新小5女児の馬渕生を持つ母です。

    保護者によって、色々な考え方がありますので一概には言い切れませんが、我が家も3年よりお世話になりましたので、経験談としてお聞き流しください。


    保護者会や個人懇談などでもおっしゃるとは思いますが、3年生で宿題をして採点して、間違い直しをする・・・といった事を一人で出来るお子様は稀だと思います。
    採点はある程度まで、親の「宿題」といった感じです。


    3年生の段階では、2科なので、国語は授業中に採点するので、算数だけだと思います。
    一応、一人でさせて採点だけは私がやっていました。解らないところだけ、少しヒントを出したり、先生に質問するよう持っていかせたり、つきっきりはしませんでしたが、管理はしました。今も、一部は私の「仕事」として残っていますが、先生のアドバイスを頂きながら、徐々に手を離している途中です。


    これは私個人の見解ですが、中学受験は塾にまかせっきりということは、よほどお子様の精神年齢が高く、自主性があり、依頼心の無い場合で無い限り、不可能だと思っています。つまり、親の「プロデュース力」も加味されるところではないでしょうか。もちろん、お子様の能力や向き不向きもありますので、要素のひとつではありますが・・・


    馬渕の先生は親切に色々相談に乗ってくれますよ。
    もし、不安な点やどうしたらいいかなど、小さなことでも担任の先生に聞いてみられてはいかがですか?
    先生も正直に言ってもらうことで、その子がどういう子なのか、ということをある程度気をつけてみてくれるようですよ。

    私の友人のお子さんも馬渕生で、宿題は全然しないし、お母さんには反発しっぱなし、といった方がいらっしゃったのですが、お母さんが熱心な方で先生によく話して相談してらっしゃいましたよ。現在、少々落ち着かれているようですが・・・


    お互い、がんばって参りましょう。失礼申し上げました。



  5. 【305354】 投稿者: みつを  (ID:FbCKsL3bND6) 投稿日時:2006年 02月 21日 21:46

    いろいろとお話を聞かせてていただきありがとうございました。少しずつがんばってやってみます。また、困ったことや、いきづまったときには、相談にのってください。

  6. 【306075】 投稿者: 近大付属中  (ID:sVTOiA5YK1I) 投稿日時:2006年 02月 22日 12:59

    横からすいません。

    近畿大学付属中の合格者数を教えていただけませんか??
    馬渕の広告にもHPの合格速報にも掲載されていません。


    0名ということはないと思うのですが・・・・

  7. 【308081】 投稿者: 頭が痛い  (ID:gHjSl2nRGaU) 投稿日時:2006年 02月 24日 02:13

    >公文で3学年先を学習しているのですが。

    ということは2年生で5年生又は6年生の学習をしているということでしょうか?

    うちの子も新3年生の男の子ですが、学校での成績はそこそこよかったので
    馬渕での公開模試の結果が悪かったら落ち込んでしまうことが心配です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す