最終更新:

113
Comment

【400945】馬渕と類塾、公立高狙いならどっちがお勧め?

投稿者: 悩み中・・・   (ID:7jmuKoGJ0X2) 投稿日時:2006年 07月 05日 00:19

公立高校第1・2学区では類塾、第3・4学区では馬渕の塾生が頑張ってるようですが、どちらの塾がお勧めですか?

中1の息子の塾選びで悩んでいます。
学校では中の上位の学力だと思います。

類塾のトップ(SS)クラスに通っている子が、馬渕では入塾テストを受けたら、一番下のクラスになったと聞いたので、かなりの塾レベルの差があると思っていたのですが、先日、知人のお子さんが類塾生で下の方のクラス(HかAクラス)なのに、馬渕の入塾テストも合格したと聞きましたが、それほど格差はないのでしょうか?

資金源の為に、レベルの低い子も合格させる塾もあると聞いたことがありますが、馬渕もそうなのでしょうか?

息子のような成績だと、どちらの方が向いているのでしょうか?
高校は公立を希望しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【525828】 投稿者: 元関係者  (ID:bTaDQVffeLM) 投稿日時:2006年 12月 22日 02:47

    たしか定員が今の320人になったのが01年からで、
    その年の185人がピークでその後はジリ貧だったと思う。
    定員が多いときも馬渕の合格実績が200人を超えたことはないよ。

    特に2年連続で合格者を減らしてるけど、倍率が1.23、1.25と高くなってる。
    当然、玉砕者も多数出たみたいだし。

    これは受験者の半数以上を占める馬渕の誘導が強引、
    もしくは進路指導の分析精度の低さが露呈した現象と見るべきだね。

    さらに、その背景には指導力の低下があると考えるのが自然の流れ。

    頑張って新第一学区にたくさん校舎建ててるようだけど、
    優秀な講師がたくさん流出して、
    旧四学区は残された人材で苦労しているんだろうね。

  2. 【526280】 投稿者: 新第一学区の先生は  (ID:SrwZ8Fw/r8E) 投稿日時:2006年 12月 22日 22:24

    どうやら馬渕教室の新第一学区に赴任した先生は
    校長クラスしかしっかりした人はいないようですね。

    関係者らしき人のホームページの書き込みでは

    >授業アンケートや生徒受けなどが悪い先生は
    >新校が出来たのでそちらに先生が移ったみたいです。

    >でもね、聞いたところ、新校には新しい若い先生ばっかりが行ったみたいですよ(^^ゞ
    >校長クラスにはそれなりのベテランが配置されているみたいですが、
    >それ以外はホントに経験の少ない先生が多いとか。。。。

    期待した分だけ損した気分だわ

  3. 【527756】 投稿者: かなぴー  (ID:lxPJ0lVp57U) 投稿日時:2006年 12月 25日 23:23

    > どうやら馬渕教室の新第一学区に赴任した先生は
    > 校長クラスしかしっかりした人はいないようですね。

    第4学区から第2学区へ引っ越ししたため、馬渕も○○校から××校へ移ったのですが、
    ○○校で評判の悪かった先生方が大勢居らしてビックリ!いつのまにかいなくなった先生方が、
    みんな××校にいらしたんです。新設校だから良い先生が居るのかと思ったんですけど期待はずれでした。

  4. 【528437】 投稿者: 若い先生  (ID:UoJnUASoIu2) 投稿日時:2006年 12月 27日 02:03

    講師の移動はどこの塾にもあるでしょう。
    年度の変わり目に先生が移動することはありますが、
    そうしょっちゅう変わるわけではないと思います。

    また若い先生だから、といって目の敵にするのもどうでしょうか。
    どの塾にだって若い先生はいます。生徒や父兄のアンケート、
    講師の研修などのしっかりした育成制度がどれだけ充実しているかを見たほうがいいと思います。

  5. 【528444】 投稿者: 塾講師  (ID:KwBa9BGwWjc) 投稿日時:2006年 12月 27日 03:32

    悩み中・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立高校第1・2学区では類塾、第3・4学区では馬渕の塾生が頑張ってるようですが、どちらの塾がお勧めですか?
    >
    > 中1の息子の塾選びで悩んでいます。
    > 学校では中の上位の学力だと思います。
    >
    > 類塾のトップ(SS)クラスに通っている子が、馬渕では入塾テストを受けたら、一番下のクラスになったと聞いたので、かなりの塾レベルの差があると思っていたのですが、先日、知人のお子さんが類塾生で下の方のクラス(HかAクラス)なのに、馬渕の入塾テストも合格したと聞きましたが、それほど格差はないのでしょうか?
    >
    > 資金源の為に、レベルの低い子も合格させる塾もあると聞いたことがありますが、馬渕もそうなのでしょうか?
    >
    > 息子のような成績だと、どちらの方が向いているのでしょうか?
    > 高校は公立を希望しています。
    >
    >塾に通わせて4ヶ月経過後たいした変化がなければ,そのまま推移する可能性が極めて高くなります。コレ,業界の「マル秘の法則」です。気をつけてください。


  6. 【528854】 投稿者: 生徒・保護者から学び、指導を生かす?  (ID:vME8QH7knqY) 投稿日時:2006年 12月 27日 20:50

    若い先生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 講師の移動はどこの塾にもあるでしょう。
    > 年度の変わり目に先生が移動することはありますが、
    > そうしょっちゅう変わるわけではないと思います。
    >
    > また若い先生だから、といって目の敵にするのもどうでしょうか。
    > どの塾にだって若い先生はいます。生徒や父兄のアンケート、
    > 講師の研修などのしっかりした育成制度がどれだけ充実しているかを見たほうがいいと思います。
    >
    -------------------------------------------------------


    >教師は密室の王様と言われますが、この王様の欠点は、授業内容や教
    >え方の悪い所が自分で見えず、独善的になってしまうことです。裸の
    >王様に自分の姿を見せる鏡が生徒・保護者のアンケートです。するど
    >い批評が教師を改善する最高のアドバイスになります。プロになる最
    >高の方法は、「生徒・保護者の立場になって、自分自身を客観的に見
    >つめること」なのです。 (馬渕教室HPより)


    あなたもご自身を客観的に見つめるべきかと。。。

  7. 【529076】 投稿者: マル秘?  (ID:D7iHldUQMC6) 投稿日時:2006年 12月 28日 02:25

    > 塾に通わせて4ヶ月経過後たいした変化がなければ,そのまま推移する可能性が極めて
    > 高くなります。コレ,業界の「マル秘の法則」です。気をつけてください。

    トピ主さんは、馬渕と類塾とどっちを選んだら良いのかということをお聞きになっているのですけど。。。

    なぜ「マル秘」なのかよく分かりませんが、これって塾選びにおける注意点なんでしょうか?

  8. 【530681】 投稿者: 類塾に満足  (ID:NIepnE/BSDk) 投稿日時:2006年 12月 31日 21:18

    うちは類塾に通わせています。
    授業はわかりやすく、カリキュラムもしっかりしていると思います。
    何より子供同士が本当に楽しそうに、仲良くやっているようです。自習室が円形の机だったり、先生や事務の方もフレンドリーだったり、様々な配慮が子どもたちのヤル気を引き出しているのかなと、感心しました。

    馬渕さんは入塾説明会や知人の話程度なのでなんともコメントのしようがありません。
    比べることはできないかも知れませんが、私もインターエデュを参考にしたので少しはお役に立てればと思って書かせていただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す