最終更新:

358
Comment

【4564429】馬渕教室修了組への相談室

投稿者: 洛南志望   (ID:QwIRot/b9kA) 投稿日時:2017年 05月 06日 22:23

なかったので立ち上げました。修了組の皆様からアドバイスや御意見をいただける場に出来ればと思います。皆様よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 45

  1. 【4899336】 投稿者: 馬渕OB  (ID:EoZB4kIY7Ng) 投稿日時:2018年 02月 23日 15:19

    すみません。前回の投稿は、質問の回答になっていませんでした。追加します。

    うちは、5年生の春から灘特訓を試して、慣れた頃にN特訓を追加。秋からN特訓のみ継続しました。
    資格は、4年生よりずっと頂いていました。

    我が子の光るもの…正直ありません。
    漢字の勉強は、書かずにテキストを眺める程度。
    普段の各教科のテスト対策も特にしておらず、宿題のみする感じでした。
    総問トライアル等は、一周まわすだけです。
    公開模試は、誰しも解けるような問題を間違えて、思考力問題や応用問題が得意でした。
    通常の宿題だけは、5年生のうちは授業内にほとんど片付けてきてる感じでした。

    ですので、家ではゲーム&YouTube、読書等々自由にしていました。

    努力をあまりしない子なので。あまり参考にならなくてごめんなさい。

    要になるのは、やはり算数ですので算数の取りこぼしがないように頑張って下さい。

  2. 【4900646】 投稿者: N  (ID:gWWrXBNdOcM) 投稿日時:2018年 02月 24日 14:18

    3年から最難関特訓、平日4N特訓、4灘特訓、引き続き5N、5灘とその学年で一番難しいとされる特訓を継続して受講してきました。
    先生からのアドバイスで受講しました。

    4年のN、灘特訓が一番受講基準が高かった気がします。
    少人数で見ていただけて、良かったです。
    急に成績向上というより、ずーっと同じメンバーに少しづつ増えていく感じです。
    人数増えても、結局一番上らへんは似たようなメンバー。。
    突然すごい成績で入ってくるメンバーは他塾からの転塾組だったりします。

    5年から成績をNのトップ層にまで今の状態のまま入ってくるのは結構キビシイ感じです。だってみんなちゃんと勉強して隙がない。。親御さんのフォローも凄いです!

    それでも5年から成績を上げるなら、算数のテキスト応用問題を短時間で全問正解レベル、図形問題集全問正解、総問Ⅱを全問正解かな。これで公開模試は満点レベル。
    Nには入れるんじゃないかと思います。
    ただNは公開模試レベルがとても簡単だと思ってるお子さんばかりです。コツコツ隙がなく3年から固めたお子さんと才能がある荒削りなお子さんが固まっていらっしゃる感じです。

  3. 【4901258】 投稿者: N特訓・灘特について  (ID:sDtH73dyq.2) 投稿日時:2018年 02月 24日 22:29

    修了組のお父様・お母様へ…
    よろしければ、アドバイスお願いします。

    N特訓・灘特と両方受講してオーバーワークにはならなかったのでしょうか?
    5年生のカリキュラムが始まり、今は平常授業とN特訓のみですが、子供が『お友達たちが灘特に行ってるから行きたい』と言っております。

    現在、宿題は帰宅してからしております。1教科は確実に終わり、2教科目を少し…といった感じです。
    次の日には確実に終わらせるようにし、空いた時間に、復習や模試対策・総問・図形テキストなどをさせております。

    まずは5年生のスケジュールに慣れること、目の前の事を確実にこなして行くことの方が大事なのでは?と思い、今回は見送ったのですが『自分だけ受講していない』と不安なのか?行きたがります。

    灘特に参加する事になれば、その分宿題も増え、やるだけで終わりそうな気がします。オーバーワークになり、上滑りするような気もするのですが…
    経験者のお父様・お母様、どうでしたでしょうか?
    何かアドバイスがありましたら、教えて頂きたいと思います。

  4. 【4901684】 投稿者: N  (ID:gWWrXBNdOcM) 投稿日時:2018年 02月 25日 09:43

    通常授業が簡単と感じるくらいじゃないと、しんどいのかな、と思います。
    通常授業は授業中や帰ってから即宿題終わらせて、塾のない日にN特訓と灘特訓の復習とかしてましたね。
    土日に宿題をやる感覚はなかったです。計算と総問だけは毎朝やってました。通常授業に行く前にチラッと前回の復習をして常に小テストは満点という感じです。実際はケアレスミスも多くて毎回とはいきませんが。。80点台を取ることはほとんどなかったかと思います。
    通常授業が大変だったら、特訓でオーバーワークになると思います。
    ただ、それが特にオーバーワークにならないから、トップ層に入れた、ともいえます。

    無理だったら辞めれますし、とりあえず受講してガムシャラにやってみたら、壁を一つ越えれると思います。
    お子さんがヤル気なんだから、個人的には受講すべしと思います。
    N行ってる、というステータス?みたいなモノが幼い心にもあるようで(笑)、絶対に辞めたくないと我が子も言ってましたね。

    それにNの先生は、エース級の先生ばかりで、授業が面白く、先生の話をキラキラ目でいつも話してくれました。勉強好きにして頂いたのが何より良かったです。

    なんにせよ、5年生の時点でN特訓、灘特訓受講がしんどいのに6N無理でしょー、となります。
    どこかの時点で、本気で親子で頑張る時期が必要かなー。
    うちは天才系ではなかったので(笑)。
    子供が反抗期に入る前に、上の方にいった方が拗れなくていいですよ。どうせやっても無駄、な思い込みを持たせないように5年生早い段階でスパート切ってくださいね。
    5年生後半位から偏差値固定してきます。そうそう上がらないです。5年の9月までに志望校偏差値に届かないときつい。
    冬までに6N資格は決まりますし、志望校別特訓受講出来るかどうかも決まります。ギリギリ入っても、志望校別で下のクラスはほとんどが離脱されます。

  5. 【4903423】 投稿者: 5T男子  (ID:AJ3ik2u3Xok) 投稿日時:2018年 02月 26日 13:56

    馬渕OB様、N様、お返事ありがとうございます。

    やはり、レベルが違いますね。
    (天才は天才の自覚がないとはこのことですね。)
    我が子にはかなり遠い存在であることは間違いないようです。
    きっと、集中力も物凄いんだと思います。
    きっと勉強している時間そう変わらないけれど、こなす量や質が我が子とは各段に違うんでしょうね・・。悲しい現実を実感しました。

    灘を受験する(できる)つもりは毛頭ありません(泣)のですが、
    できるお子様から何か得れるものがあれば!と思い質問しました。
    応用を素早く全問正解、図形全問正解、総門、コツコツと続けてみます。
    少しでも成績が上がればいいのですが、なかなかうまく行きません。

    宿題は当日にしてしまう。
    これは考えてもみませんでした・・・。
    我が子は授業中には確実に無理だとは思いますが、今日から早速トライしてみます。
    反抗期に足をつっこんでいる息子ですが、やれるだけ頑張ってみます!

  6. 【4927182】 投稿者: 新4年生の母  (ID:WubBVt2mduU) 投稿日時:2018年 03月 14日 17:26

    初めて投稿致します。終了組の親御様にご教示頂ければと思います。
    現段階で関関同立系付属校志望の場合、HIクラスも受講するべきなのか教えていただけませんでしょうか。

    2月より入塾(非基幹校)し、入塾テストの結果Tクラスから始めてもいいが、慣らしの為にFクラスからスタートするようにとのことで現在Fクラスです。
    先日の第1回公開テストの結果Tクラスに移動することが決まりましたが、その際にHIクラスも受講するよう提案がありました。
    娘は非常に真面目なタイプで、Fクラスの授業前の小テストはほぼ100点で、親が言わずともきっちり復習していくタイプです。
    今現在、塾から7時過ぎに帰って来て、夕食後にその日中に塾の宿題を全て済ませるのですが、2時間近くかかっているのです。算数はもう少し早いですが。

    Tクラスになるだけでも心配ですが、HIクラスも受講となると帰宅時間も遅くなる為、オーバーワークにならないか心配です。

    他の習い事は、テニス・習字・珠算(珠算・暗算共に日商検定1級取得済)・公文(英語:中2レベル)です。

    宜しくお願い致します。

  7. 【4927681】 投稿者: 必要ないです  (ID:JCdr4uYpDyQ) 投稿日時:2018年 03月 14日 23:43

    今年、関関同立の付属中学に合格しました(進学します)。
    この先、中学のレベル(偏差値)が変わらなければ、HIは必要ないと思います。

    関関同立レベルなら、Tクラスでそこそこ頑張れれば大丈夫だと塾からも言われました。
    まだ4年生ですし、塾からしたらまだまだ伸びしろがあるから、もっと頑張って難関校を視野に入れてもらいたいでしょうね。
    実際、塾に入ったら意外と成績が伸びて、最難関に合格したという事もちょくちょく聞きますので。

    新4年生なら、まだそんなに焦る必要も無いと思います。
    今から少しずつ考えても受験には間に合いますよ。

  8. 【4929531】 投稿者: 同じく要らないと思います。  (ID:ioGOEMolaLY) 投稿日時:2018年 03月 16日 09:58

    H Iは先取り授業ってだけで、いずれ習うことですから、要らないですよ。
    うちも三年スタート時に一回取ってみましたが、こどもが通常授業と内容混乱したのですぐやめました。それ以来、国語はH Iを5年でとりましたが、あとはとらずにいました。
    ちなみにうちの子は一応男子最難関です。
    無理させすぎないで下さいね。まだまだ長いですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す